注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

子供の婚約相手について、客観的な意見をお願い致します。 ①交際当初の挨拶では「他の兄弟もいるため自分一人実家を出ても困らない」と話していた彼ですが、その後

No.4 23/05/02 12:34
匿名さん4
あ+あ-

①他の兄弟の同居の有無と②の関連になりますが婚約者は実家の金銭的援助や相続に執着しているようにみえます。
 ポイントは親の心配よりお金のようです。
②自分の貯蓄を崩したくない理由があるのでしょうか?同居なら住居費はかからないので車とか旅行とか大金を費やす趣味があるか、二人で生きていく覚悟が足りないように見えます。
③彼の収入のみが生活の柱であればやむを得ないと。それよりもなぜ結婚したらパートに切り替えるのですか?
彼に主導権を渡してしまいますよ。

4回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧