関連する話題
旦那自殺しました。辛くておかしくなりそうです…
報告に来ました―旦那と友人が不倫
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

5年前に亡くなった知人を未だに許せずにいます。 5年前に知人が亡くなりまし…

回答16 + お礼13  HIT数 1233 あ+ あ-

匿名さん
23/06/10 06:30(最終更新日時)

5年前に亡くなった知人を未だに許せずにいます。

5年前に知人が亡くなりました。
年齢的には年相応といった感じで、若くして亡くなった訳でもなく、特別長生きした訳でもありません。

知人には、存命中の40年余りに渡り、散々迷惑を掛けられました。
私だけでなく、私の家族にも散々迷惑を掛けられました。詳しくは書けませんが、その知人による被害は未だに続いていて、その子供夫婦や孫までも、私や私の家族に散々迷惑を掛けてきます。
知人が亡くなっても寂しいという気持ちは一切なく、むしろ、もっと早く亡くなってくれればよかったという思いしかありません。できれば、あと20~30年早く亡くなって欲しかったです。

知人が存命中の間、迷惑な存在だという認識はありましたが、そこまで憎しみを募らせた事はありませんでした。むしろ、私の周囲の人間の方が知人を疎ましく感じており、晩年は誰からも相手にされず孤立し、寂しい最期を迎えています。
それは、知人の人望の無さ故と、これまで周囲に散々迷惑を掛けてきた報いであり仕方ないです。

知人が亡くなり5年が経過しましたが、日増しに許せない感情が大きくなっています。今は、この知人の子供夫婦や孫が早く亡くなってくれる事を、願わずにはいられません。
自分の親の世話はろくにせずほったらかし、にも関わらず権利ばかり主張し人に金銭を要求する、とにかく金に汚い…見た目も性格も下流老人そのものです。知人の子供夫婦は知人同様の愚か者の老害で、生きている価値すらありません。
年齢的には遅かれ早かれ亡くなる歳なので、さっさと死んでもらいたいです。

長くなりましたが、知人の子供夫婦に早く消えてもらうにはどうすればよいでしょうか?
愚問なのは承知の上です。その上で、皆様のご意見もお聞きしたいです。宜しくお願いします。

No.3805213 23/06/03 03:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧