注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

子どもが欲しいのですが、本当に作るべきなのか分からなくなってきてしまいました。 私は30代前半で、妻は20代後半です。 妻は結婚前に「子どもは正直欲しく

No.14 23/10/23 11:42
会社員さん14
あ+あ-

奥様のキャリアを優先された方が良くないでしょうか。
私の話しで申し訳ないですが、夫は私と生涯を共にできたらそれでいい、子供はできたら欲しいけど、私が望まないならそれでいい、私が大切だと言ってくれました。
奥様が学校を卒業し、仕事につき、落ち着いたらまた考えも変わるかも知れません。
今のご夫婦の状況だと子供にしっかり愛情を与えて育てるのは難しいと思いますよ。
妊娠期間中も妊婦は大変、産んだ後、やはり母親が大変ですから。体調もどうだろうか。
産休、育休をとるにしても、社会復帰も本当に大変だし。ワンオペとか軽く言うけど、本当に大変ですよ。
奥様がキャリアを積む方が大事だと思います。子供がいないと良い夫婦は成り立たないのですか?その程度の関係ですか?私なら子無し夫婦を選ぶし、夫といれたらそれでいい。

14回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧