注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

何もできないのに態度が悪い部下。 一人の部下ととにかく噛み合いません。 その部下は私の言うことを理解できないらしく、うまく伝わってないのか、言ったことをやら

No.62 23/12/13 23:40
匿名さん14
あ+あ-

その部下はまた私に説教されるハメになりました。笑

体調悪いとか関係ないから!支店長は忙しい中、お前のために時間を作って書いてくれたんだよ!

こんな説教いくらしたってムダだよ。
考えたらわかるはず。
文面からは意地悪してるように感じるし。
感情で接してるようにしか思えない。
通り一遍に頭ごなしに言ったって同じことの繰り返し。
言えば言うほどうんざりされる。
話してる時の部下の表情や態度って見てるかな?
いい加減そういうの感じない?
一番の問題は言った言わないのズレがあることであり、そこを改善するには紙に書いて渡すなど、記録に残していくようにしたらどうだろう。
それ以外で、その部下がそんなに悪いとは思えない。
ちょっとしたことも許してくれない融通のきかない人ばかりの息苦しい職場にすら感じる。
あと、もし他の部下が何かヘマをしたり主さんの意にそぐわないことをしたら、同じく長々ネチネチと説教しないと示しがつかないね。
特定の人間だけを標的にするのはやっぱりマズいよ。

62回答目(67回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧