注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

親から結婚を反対されています。 お互い30代半ばで、半年前に出会い、指輪を購入、お互いの親への挨拶をし、同棲、婚約破棄にするか今揉めています。 原因は私の親

No.19 24/02/06 22:18
通りすがりさん19 ( ♀ )
あ+あ-

んー、今回は申し訳ないけど主さんのご両親の勘が当たってると思うよ。ご両親の第六感が正解かもね。

・まだ半年の付き合い
半年しか付き合ってないのに、良く決意できたね!?とビックリ。義両親と敷地内同居?まさか義姉も敷地内!?

・彼が他力本願
彼、主さんのこと本当に好き?自分は主さんのために面倒な苦労(主さんのご両親との話し合い)したくないって言ってるけど。

>一度、親の反対があっても結婚すると言っていたのに、一生を左右する問題なのに約束を覆すなんて信用できないと言われしまいました。

お前の方が信用できんわ!!
ってツッコミたい。

単純に、約束と違うよね!?って主さんを責めて優位にたつことで、面倒なことしたくないだけだよね。主さん大丈夫?こんな人について行って。


普通は、反対されてるなら1度くらい相手の親に話を聞きに行くよ。それが誠意だと思う。結婚の挨拶の時に彼は両親に会っただけでしょ?彼女の大事な両親だよ…なんで自分は何もしない?しかも、娘を奪って自分の親と敷地内で暮らさせてるくせにさ…図々しいわ…。

いやー、この半年しか付き合ってないってのが絶妙に信頼関係ない裏付けになってる感じ。彼は、何も失いたくないし、何も苦労したくない、って感じがするよ。もし彼のご両親に嫁いびりされても、守ってくれるの?その彼。


親御さん、格が違う!とかは重箱の隅をつついて反対理由を捻り出してるだけで、彼の本気度試してるんじゃない…。

19回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧