注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

絶縁した兄弟姉妹がいる方いませんか? 私には、10年ほど実家でひきこもっている弟がいます。 家庭内のトラブルの際に一切協力しない、働きもしない、私からの

No.2 24/02/25 09:48
匿名さん2
あ+あ-

私は独りっ子で仕事の関係で、親元から離れています。
市役所や民生委員の人と連絡先を交換しており、親には出来るだけ毎日決まった時間に電話かLINEをする様にしています。
遅くなっても、必ず連絡します。
もし連絡が付かなかった場合は、警察と民生委員に連絡をする手はずになっています。
急遽入院などになった場合の為に、市役所では代行手続きをして貰える様にしています。
これに関しては、病院の許可も必要になっています。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧