注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

セックスレなのに子供が欲しい夫に怒りが湧きます。夫とは学生時代からの付き合いで、もう10年近く一緒に居ます。付き合って3年ほどたった頃セックスレになり、あちらが

No.11 24/02/29 10:45
匿名さん11 ( ♀ )
あ+あ-

女性にとって早く産むに越したことはないということや、主さんが産みたかった年ごろなどもあったかとは思います。でも30代前半なら子供を持つのに主に経済面や精神面で適齢だと思いますが、いかがでしょう?

なんだろうな、多分だけど、主さんは旦那さんからのレスによって、女として妻として蔑ろにされていると感じていた。そこへあれだけ拒んでいたにもかかわらず急に子供が欲しいからと交渉を迫られていることに自分が「子供を産む道具」みたいに思われているように感じて嫌なんじゃないかな。

主さんは自分が女性として大事に思われているか云々以前に、旦那さんのこと好きですか?二人の子供が欲しいですか?どんな気持ちで結婚したんですか?ちょっと、ご自分が旦那さんのことをどう思っているか見つめ直してみてはどうでしょう。

まあでも、主さんの気持ちを蔑ろにする人が、子供や子供が産まれた後の自分を大事にしてくれるとは思えない!と見切りをつけたくなる気持ちもわからないでもないけども。。。

11回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧