注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

皆さんは自己肯定感や自信ってどうやってつけましたか? 私は顔はまだマシだけど陰キャ運動音痴で特技は書道(しかも硬筆は下手なので特技はほとんど活かせない)と

No.3 24/03/15 11:11
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

難しいもので、自信満々でも卑屈すぎても嫌われます。
主さんはもう少し自分を愛してあげる必要があると感じました。
小さなことでもいい。それが世間の役に立たなかろうとなんだろうと。

例えばだけど、陰キャだけど優しい。クソがつくほど真面目。歌がうまい。何の役にも立たなくていい。そんな自分も可愛いね。いい子だね。頑張ってるね。って自分で自分を褒めてあげてください。なんなら短所も褒めてあげてください。自信の無い自分、どうしようもないけど可愛いね。一生懸命生きてるねって。自己肯定感はそういう小さな自分、自分の嫌いな自分をも自分だけは愛してあげるということから始まると思っていますよ。

書道が特技とのこと。お仕事は?筆耕士を目指してみては?賞状や宛名書き、式辞、熨斗、卒業証書、目録、看板などを筆で書く仕事です。毛筆人材バンクというのがあるらしいですし、「賞状書士」や「賞状技法士」などの資格を取れば仕事に十分活かせると思いますよ。副業でもいいんじゃないでしょうか。自信持ってください。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧