注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

Xジェンダーです。 自分の生活から性別という概念を無くしたいのですが、そういう訳にはいけませんよね。 自分の体の性の「らしさ」が苦手だし、性別特有の話だって

No.1 24/03/31 19:40
匿名さん1
あ+あ-

私、女として産まれたけど。

そこまでじゃないけど。
身体の性別と中身の性別をガッチリして固定し続けるの半端なく面倒くさいよな。
まー、自分自身のを無くそう思ったら簡単に無くせるわ。やり方?
身嗜みをどれだけ雑にするか細かくするかって言うだけや。
(そう言う考え方に至るのって思春期越えたら至るらしいわ。
それ以前やと性別が無性に近い。)

ただ、もし、自分自身の身体に違和感ある人からしたらムズムズするやろな。とは思うよ。

主さんが何歳なのかにもよる。
自分自身の身体を受け入れろとかとは言わないで。

ただ、自分自身の性別が○○ジェンダーってカテゴライズに当てはめ続ける限りは相当しんどいだけや。
そう言うカテゴリにするから一層に苦しくて悩むんや思う。
自分って言う性別を作る勢いで生きる方が気持ち的にもマシちゃう?

その内、段々と好きになった性別に振られたとか色々と凝り固まってくるからな。
私からすりゃ…
そんなん異性が好きな私でも両思いになる確率なんて殆どない。
恋愛話して良いと思われるなんてのも殆どない。
と言うか、昔から日本において性別の差異はない。

ただ、主さんの近辺で安心が無いんか?その方が深刻や。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧