関連する話題
告白、創◯学会内部の人間です。聞いて下さい。(長文)
夫から初めて手をあげられました。
尼崎小4児童レイプ事件

結婚式の後悔がぬぐえない 子供のころから結婚式をすることが自分の一番の夢で…

回答29 + お礼58  HIT数 3111 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 15:10(最終更新日時)

結婚式の後悔がぬぐえない

子供のころから結婚式をすることが自分の一番の夢でした。

そのために私が会社員として働き、婚約者だった夫の大学院進学費用と生活費を負担して大学院生活を支えてきました。

夫は、婚約した時は、親族を集めて暖かい結婚式を必ずやる、絶対幸せな式にするからとプロポーズしてくれたんですが、

入籍したとたん、恥ずかしいとか、面倒だから、とか言ってやろうとしても腰を上げず、それでも夫と話し合って私が全額出すからと企画したんですが、なんと当日夫側全員ドタキャン・・・

夫は実は親族に一言も声をかけていなかった、呼んでいなかったのだそうです

両親も唖然として、式は中止になり、夫はあーやらなくてよかったと大喜びでしたが、私はスンとしてしまって、どんどん鬱っぽくなっています。

それでも毎日の仕事と家事と夜の営みで本当に目が回るほど忙しくて辛くて、文句を言っても誰も聞いてくれません。

夫婦喧嘩は犬も食わないとか、式なんて最近やらない人もいるじゃないかとか、そういう話じゃなくないですか?!

夫は私と必ず式をすると約束して結婚したんです。

当日ドタキャンはあまりにも理不尽だと思うし、愛情があるなら信頼があるなら5年も働いて夫の大学院を支えた妻のためにたった一日、結婚式くらいつきあってやってもよかったと思うんですよ。

私の考え、そんなにおかしいですか?

夫婦だからこそ、約束は、守れる限り守るべきだと思うんですよ

会社だって行くって言って行かなかったら怒られますよね?結婚式だってやるって言って行かなかったら怒られません?

どうしてそんな当たり前のことが、夫婦になったとたん、通用しないの?

夫や義家族は「式なんて男はどうでもいいと思ってる」「年を取ればみんな笑い話になる」とか言いますが、私は騙されてものすごく理不尽に感じるし、式にドタキャンなんて笑えないし、とても辛くてもう死んでしまいたいと思い詰めています。

なんで私がおかしいと言われるかわからないし、もうどうしていいかわからない、本当に消えてしまいたいです。

タグ

No.4047042 24/05/10 15:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧