注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

近所の知的障害の女の子

No.40 07/06/22 22:07
通行人40
あ+あ-

31さんは極端ですね。もし自分の子供が、とかそんなスレじゃありませんよ。私は障害があろうが無かろうが関係なく接するようにしてますし(障害のある方に合わせたペースで接するようにしてます)、偏見もありません。ですが、主さんの状況だとやっぱり迷惑と感じると思います。健常者が夜中に大声で叫んでたら迷惑ですよね。同じことではありませんか?例えば、ぐずっている赤ちゃんがやっと寝たとこだったりすれば尚更です。障害が本人のせいではなく、優しい気持ちと態度で対応するべきなのは皆さんわかった上で、日常生活を(言葉が悪いですが)邪魔されるのは困ると言っているのだと思いますが。障害はどうにも出来ないのであれば、本人と周りがスムーズにいくように話し合いなり何らかの対応をするべきだと思います。

40回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧