注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

私がワガママなのでしょうか?

回答17 + お礼17  HIT数 2449 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/07/30 03:10(最終更新日時)

彼氏は毎日、少しの時間ですが電話をくれます。ただ、くれる時間がマチマチで…(早いと20:00前後、遅いと夜中の1:00過ぎ😱)忙しい仕事の合間で掛けてくれる様で、私は嬉しいのと、そんな彼氏の状態を考慮して、何時に掛かってくるか分からない電話に、必ず出る様にしていました。それが当然だと思ったから。
ですが、彼氏がお休みで自由がきく時でも、電話が遅くなるのに連絡メールの一つも来やしません。彼には彼の時間があるし、いつもは黙ってました。
ですが正直、昨日はがっかりしました。一昨日、家族の者が生死に関わる手術をしました。身内の生死って、半端じゃない程ストレスがかかります。潰れそうな気持ちを理解して、支えて欲しかった。
いつもは連絡メールが無いのは仕方ないにしても、今回だけは彼にガッカリです。正直、ちょっと好きな気持ちが冷めました。彼に対して求め過ぎなのでしょうか?私がワガママなのでしょうか?
今、彼氏にその事を伝えるべきか否か迷っています。

No.423040 07/07/28 20:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧