注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

うちの父が…💦

回答2 + お礼0  HIT数 1456 あ+ あ-

悩める人( 22 ♂ )
07/10/09 01:04(最終更新日時)

うちの父はいつもはあまり殆ど朝とかは何も言わないけど、夜に飲むと絡んで、色々と小言を言うんです。最近は髪型がみっともない、ボサボサだ~などと言うけど、僕はある程度髪をとかして出掛けます。けど、どっかのサラリーマン―どちらかと言うとお父さん世代―みたいにビッシリ整えて…ってのは、やりません。てか今どき若者で、そんな奴っていませんよね?まぁ人それぞれですが。それから髪型もそうだけど、よく親子喧嘩のネタになるのが「お前はちょっと普通じゃない」とか「考え方がまともじゃない」って言われるが、一体その“普通”とか“まとも”って何でしょうかね?何を基準にしてるのか?例えば,僕の個人的見解(意見)で一般論を言うと、よく「まぁ人それぞれだから」とか 個人差、人によって…で話が終わるけど、なら、僕の場合も同じじゃないでしょうか?考え方・行動が人と違ってる、普通じゃない…って捉えないで、何故「地球には色んな人間がいる。五体満足に犯罪さえ起こさないでくれて健康で働いてくれたらそれでいい…」と考えられないのかな?それこそ、人それぞれ考え方が違う。けどそう言う思考を持たないから、イジメ仲間外れ…が起きるのです。

No.489517 07/10/09 00:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧