注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

育児放棄と離婚について

No.58 07/12/05 23:45
お礼

たくさんのレス有り難うございます。妻が子供が家に一日中居るのが耐えられないと言ったのは二年と数か月前の秋でした。その時に育児も大変でストレスが溜まるのだろうと思い保育園に入園させました。その後すぐに育児はしなくなりました。子供を叩いてるのを目撃したり痣に気が付いたのは約三ヶ月前です。子供がママに叩かれると言いだしたのは、さらに二ヶ月程前なので虐待し始めてから半年近く経つと思います。離婚後、自分は大人ですから周りの人たちに妻が役に立たなくなったから捨てたと言われても仮に病気の妻を見捨てたと言われても子供を守るためだったと思えば言い訳もせず我慢できます。しかし子供にはママは病気だから叩かれても我慢してとはいえません。妻の性格から考えると実家に帰っても顔が見たければすぐに子供に会いに来て、気がすめば子供は用無しでイライラすれば叩くと思います。本当に家庭は大事でした。離婚なんてしたく無かった、しかし妻が病気だったとしても治るまで何年も看病しながら子供を守る自信はもうありません。自分は薄情かもしれないし、さんざん悩んだけど妻より子供の未来を選びます。

58回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧