注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

愚痴などの家族からのストレス

回答1 + お礼0  HIT数 636 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/06/23 09:41(最終更新日時)

私の母さんと婆ちゃんは仲が悪く、互いが互いの愚痴を私に聞かせたり同意を求めたりしてきます。
私は今日もまた愚痴を聞かされていました。

私は愚痴に対して反論しました。
「なんで私にばっかりヤなこと言ってくるの」
そう言ったら婆ちゃんは
「あんた以外に誰に言うんだ!孫は愚痴すらも聞いてくれないのか!!」
と言ったので、
「私はみんなの愚痴聞いてるの!家族の悪口とかもうやめろよ!」
と言いました。
すると、
「その立場なら、裏でフォローするとか、関係とりもつことくらいしなさい!」


私は愚痴を聞かされる度に、フォローを入れてきたつもりでした。
相槌も頑張ってきたつもりでした。


小さいころから今まで、他の人の悪口(家族、友達含め)をいろんな人から聞かされていた私は、今日、愚痴からのストレスか、泣いてました。
婆ちゃんにも母さんにも言いたいことがあります。
実際、これまで何度か言ってきました。
でも、その度相手は不機嫌になり、家族の関係が余計悪化するんです。

私はどうすればいいんでしょうか。
他力本願で申し訳ないですが、誰か教えて下さい…

No.703591 08/06/21 17:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧