注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

辞めるなら何月?

回答2 + お礼0  HIT数 1526 あ+ あ-

かお( 29 ♀ P8j8w )
09/03/01 01:19(最終更新日時)

私は5月で勤めて丸六年になります。
結婚の予定があり準備とか新しい地で仕事を始めて起きたくて退職を考えています😊

そこで辞めどき、月を考えて悩んでます。

6月に在籍していたら保険料がなんたら~と聞いたことがあり辞めるなら5月までがいいのかな~とも思います😃そこで保険等詳しい方質問です✨
有給が残っていて最後それを使いたいのですが…5月末まで出勤して6月1ヶ月有給使ったら退職日は6月になりますよね?保険料とかの問題があるなら4月末まで出勤して1ヶ月有給取るのがいいのでしょうか?
もう一点😱私は以前三年勤めて辞めた際にハローワークに通い早めに今の会社に入ったから早期手当てみたいな失業保険?を受け取りました。
一度貰っていても2どめも貰えますか?貰える場合は丸六年やった方が額が高いのでしょうか??
今の会社はお給料歩合制で毎月かなり違いがあります😱長文ですみません教えていただけたら助かります

No.945252 09/02/28 18:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧