注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。

小学校の役員

回答18 + お礼2 HIT数 26378 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/12/04 17:18(更新日時)

役員が怖いのスレ見て思ったんですが…
私は一年生の母親で今回は母子家庭で世帯主の為仕事を休めない為、出来ませんと記載して学校に出して、保護者会で候補者が沢山居たため役員をしなかったんですが、役員が怖いのレス見ると それでは理由にならないですね
今回候補者が居たからならずに済んだんだと初めて知りました。

それを考えると来年からどうしようと思います。
とりあえずウチの会社は日曜日以外は絶対休が取れないため土曜日も出勤になる事もあり、運動会や授業参観なども言っても休めない為 私が具合悪いか子供が具合悪いと言って休みを貰ってます。 それでも体調管理も出来ないのか?等責められたりするので、これ以上ズル休みするのも難しい感じです。

私的には毎回日曜日の集まりにしてくれるなら全然役員引き受けても構わないと言う考えなんですが、平日や土曜日となると集まりに参加出来ない事を考えると迷惑をかけるだけになってしまうので、したくないって言うのが本音です。
でも集まりにあまり参加出来なくて何度も集まりを休んでしまっても役員を引き受けた方が良いのでしょうか?
そして役員っていったい何をするのでしょうか? 運動会のテント立てたり?写真撮ったり、学校の会計手伝ったりって感じですか?

集まりってどの程度あるんでしょうか?
月に2~3回は集まるんですか?

No.1884587 12/12/03 17:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/03 17:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

私は小学校五年の子供と二歳の子供がいます
幼稚園の時と学童での役員やったことあります
仕事もフルでやってました
旦那は単身赴任です

学校の役員はまだやっていなくて多分来年なるかと思います

が…私は学童の役員がめちゃめちゃ大変でした
仕事してるから役員とかないだろうと思ってたんですが公設民営なので父母が役員やらないといけなかったのですが、月に最低三回は集会があり二回は平日の夜7時から遅いと終わるのは11時

毎月土曜の夜六時くらいから父母全員の集会
それ以外に役員の仕事
他の学校での集まりや書類作成

もうはっきり言って仕事や家事に支障でまくりですよ

疲れるし眠いし特に下の子供がまだ一歳のときだったので、連れていきながら本当に大変でした

学校の役員なんて可愛いもんだと思ってしまうので多分楽に出来そうな気がします…

まぁ私もほぼ母子家庭状態でやったのでなんとかやれると思いますよ

誰だってやりたくはないですもんね

No.2 12/12/03 17:56
通行人1 ( 30代 ♀ )

1ですすいません。
因みに夜から集まりなので毎回子供はお弁当買ってきたり、時には食べないで学童で待ってました。
もちろんお風呂も終わって帰ってきてからなので寝るのは12時になったこともあります。
みんな仕事終わってからの集まりなので本当に大変です
因みに下の子供を妊娠したときにも役員になってしまったのですが2月に役員決めで私は3月出産予定だったので無理って言ったけど名ばかりでもいいからと言われて仕方なく(-_-;)
結局子供が入院したり私が毎月のように熱を出したり旦那もいなかったのでほとんど出れず、翌年また役員をするはめになりました。

さすがに学校の役員はそんなに遅くまでやらないし、毎回毎回集まりがあるわけではないとは思うのですがね
やってみないとわかりませんね

子供のためにって思えば何とか出来るもんですよ。

No.3 12/12/03 18:07
通行人3 ( ♀ )

うちは学童には通わせてないのですが、学童の役員は私も大変と聞きました💦
主さんの学校は何の役員があるんですか?

クラス委員とか推薦委員とか広報委員とかありますが…

私の経験上、PTA本部とか各委員会の委員長副委員長とかにならなければ、
お仕事しながらでもやってけるような気がします。

No.4 12/12/03 18:40
専業主婦さん4 ( ♀ )

PTAの役員、と一言で言っても、学校によって様々だと思います。

ウチの子が通っていた小学校では、役員と言うと、会長・副会長・書記・会計を指します。
実際にPTAとして活動するのは、学級委員会・広報委員会・スポーツ委員会等の委員会です。
それぞれに委員長・副委員長・委員がいます。

委員会の活動は、例えば学級委員会はクラスで親睦会を開く、
広報委員会はPTA新聞を発行する、等です。

PTAが学校の仕事や会計を手伝ったりすることは、ありません。
運動会のときに、保護者の受付をしたり駐輪場の管理をしたりすることはあります。

私はスポーツ委員をしたことがありますが、委員長がフルで仕事をされていて、
月に一度の会合は日曜日の午前中でした。

役員と委員長の会議も、会長が会社員なので、平日の夜7時頃にも行われるそうです。

妊娠していたりお子さんが小さかったり、ご本人が怪我や病気だったり介護の必要な家族がいたり
する場合には、委員や役員を免除する規則も、ありました。

なるべく多くの人がPTAに関われるように、いろんな工夫がされていましたよ。

私も委員をして、友達が増えました。
子どもを通してのママ友とは、また違った付き合いのできる友達です。

やるまでは気が重いですが、やってみると楽しいし得るものがたくさんありました。
学校の事情も分かるし、先生方との信頼関係も築けます。

No.5 12/12/03 20:32
通行人5 ( ♀ )

1年生で立候補が沢山揃うのは当然の事。

どうせやらなくてはいけないなら、早いうちに終わらせたいからでは?

学校によりますが、
我が校では、六年間に一度はやらなくてはいけません。

私は、今最高学年で、
校外委員をしています。

学校によりますが、
学年委員、広報委員、色々ありますから、
ご自身の学校を把握してください。

母子家庭のフルタイムで働いている方も、委員されてます。

集まりには来られないぶん、
日曜日に買い出し、パソコンで編集等出来る事をして下さいます。

母子家庭だから、と免除される学校は少ないと思いますので、ご自分のお子さんの学校の役員を把握なさって下さい。

No.6 12/12/03 21:44
通行人6 

PTAって、本当に恐ろしいですね~。

こんな存在だなんて知っていたら、絶対に子供産まなかった…。

高校とか大学とかくらいで、実際のPTAとやらを教えておいて貰いたいです。

家庭によっては、子供を学校に通わせるのが、こんなにも困難になるんですね。


No.7 12/12/03 21:49
通行人7 ( ♀ )

私も役員が恐いのレス見てそれだけでは理由にならないし、はっきり言って甘えるなと思いましたね。
役員をしたい人なんて居ないしみんな忙し中で我が子の為頑張ってやってるんですよ。
役員恐いなんてそんなんだったらこれから先子供を育てて行けないし、子供を生んだ以上は子供の為親なら嫌な事も我慢すべき!
役員の集まりですがうちの学校は平日の夜に集まる事が多いですよ。

No.8 12/12/03 22:23
通行人8 ( ♀ )

うちの小学校は、母子家庭は役員免除にならなかったです。
酷い持病のある人は免除でした。

6年間の間に1度は、必ずやらないといけない決まりでした。
周りから色んな情報を得ました。
低学年のうちにやっておいた方が楽。
比較的楽な委員。
うちの小学校では、バザー委員とベルマーク委員でした。
それらの楽な委員決めの時は、立候補の人数が多く、クジ引きをするほどでした。

周りの父兄に主さんの小学校の役員、委員情報を聞き、比較的楽な委員を早めに済ませた方が楽ですよ。









No.9 12/12/03 22:29
専業主婦さん4 ( ♀ )

再です。

私も「役員が恐い」のスレは見ましたが、
あのスレ主さんは病気なんだから仕方がないと思いますよ。

人には向き不向きがありますし、況してや病気なら仕方ないかな、と思います。
真面目なかただと思うので、病気でさえなければ頑張ってされると思います。

PTA側から言えば、委員会が機能することが重要だから、
できない人に無理強いするのは、双方にとって不幸だと思います。

No.10 12/12/03 23:08
通行人10 ( ♀ )

母子家庭が珍しい時代は母子だから~が通用しました。

今は独り親家庭は珍しくはない。『貴女も母子?私も母子 あの人も母子 あっちは父子』な~んてのが沢山ですよ。

PTAの発祥のアメリカはPTAは任意です。あちらの国は小さい頃から教育の中でボランティアをしてますしね。
日本は半ば強制的にPTAを取り入れさせられたのもあって、どうしても強制になります。

母子が珍しくはない世の中もあり、余計に母子だから~は通用しないのですよ。

役員と言っても各学校で呼び名や活動は全く違います。
一番大変なのは
PTA会長 副会長 それから書記 会計 会計監査…
これらはPTAの本部役員。
これらは、PTA活動が好きな保護者や自営業や専業とか比較的時間に余裕がある保護者がなりますね。
会長は父親というパターンが多いですね。

でも会長や副会長とかでは様々な事が出来ないわけです。

例えばバザーですが、本部役員10名程でできるわけありません。
各学年の児童と保護者の交流の学年行事や今や全国的になってる4年生でやる2分の1成人式…
(学校行事よりPTAの行事の1つかと思います)
協賛企業が減ったがまだあるベルマーク
最近はベルマークよりエコキャップかな。
学校によっては廃品回収 アルミ缶回収をやり売上で図書室の本を買ったり学校や児童の為に使う。

各学年に何名かそれらをまとめるリーダーというか委員を何名か選び
その方達で協力する。

バザーなどで人出が足りない場合は学年に手紙を配布してボランティアを募ったり…

最近は低学年でやっちゃう保護者が多いです。
理由は低学年だからわかりません。教えてください。が比較的通用するし、6年間に1度だから最初に終わらしてしまおう!!
って考えだからかな。
学年があがるにつれて結構大変になるし、早くパッパと終わらせた方がいいですね

No.11 12/12/03 23:17
通行人10 ( ♀ )

因みに最近は本来のPTAを…と強制加入から任意にしたり、PTAという名を廃止したり…

うちの子の通う中学はPTAはPTCAにしたいようで、今週の夜に臨時PTA総会があります。
ただ私は、夜勤なので行けないけど、やっとココもPTCAになるんだなって感じです。

No.12 12/12/03 23:18
通行人12 ( ♀ )

うちも6年間で必ず1回は役員をやらなければなりません。
なので、朝の旗振り(安全委員)を働いてる方はしてました。

主さん、母子だからって理由は今は通用しない所が殆どですよ。
そして有休はないのですか?
それは、問題ではないですか?
この先、土曜日に学校へ行かなければならない事は多いです。
運動会も、日曜よりも土曜の場合が多いです。
そんな時 お子さんはどうするのですか?

他の方も書いてますが、低学年で希望する方が多いですよ、
学年が上がれば、委員長になってしまう事があるからです。

No.13 12/12/03 23:54
働く主婦さん13 

うちの学校は、ある程度生徒数が多いせいか、六年間いっさい役員にあたらずすむ人もけっこういます。
割合でいうと1/3くらいかな。

なので主さんの学校ではどうなのか、確認してみては?役員にあたらないですむ可能性があるなら無理に立候補することないですしね。

私はあたらないことを願ってたのに、六年で地区委員長にあたってしまいました。でも月1の集まりは平日夜一時間程度だし、運動会の手伝いや、バザーの手伝いも数時間程度でたいしたことないです。
仕事を理由に来ない人もちらほらいましたが、毎回欠席でないかぎり、特に非難もされてません。

本部役員でないかぎり、たいしてしんどくないですね。あくまでうちの学校の場合ですが。

No.14 12/12/04 00:43
専業主婦さん14 ( ♀ )

家の子供が通っている学校は児童も多いほうなので役員をやった事ない人のほうが多いかも。6年間の内に必ずやらなければならないというのもないですね。あと、小さい子供がいる人や母子家庭、仕事をしているお母さんは免除されています。私は専業ですが、なかなか役員に当たらないです。

No.15 12/12/04 04:04
経験者さん15 ( 30代 ♀ )

ずっと以前は専業主婦が多かったからPTA活動も活発だったかもしれないけど、今の時代には親の負担が多過ぎて自分の首を絞めるような感じですね
任意でなく強制のようで何のためかと思います
子供がいるから小、中の役員を何度もしたけど疑問に思う活動が多かったように思います
学校によっては、母子でも認めないとこもあったし、小さいお子さんがいる家や病気の場合は免除だったり。
六年間役員をしない人には不公平になるからと、わざわざ作らなくてもいいような用事を作って当番もありましたが、なんだかなーと思っていました
主さんの場合は事前に学校からPTAを引き受けられるかアンケートはないのですか?
土曜日が休めないなど制約があることは役員になった場合、行事の時大変だと思いますし平日の打ち合わせが多いので、なかなか務まらないと思います

No.16 12/12/04 06:09
通行人16 ( ♀ )

それは、地域や学校によって全然違います。

うちも、仕事柄なかなか休むわけにいかず、正直そういうことが面倒ですので、基本的に、親の集まりや行事が少ない私立に入れました。

No.17 12/12/04 06:50
お礼

有り難う御座います。
夜に集まりがある場合もあるんですね

それは有り難いですね。私は、やりたくないと言うより仕事が休めないと言うだけで、やることに関しては、嫌だと思う事は、あまりまりません。

そうですね
夜とかにしてくれたり日曜日とかにしてくれたら全然参加はしたいです。

それから昨夜、友達に聞いたら仕事休めなくて集まりに毎回来れなくても同じ役員の人に事情を話してメールで内容を教えてもらったりして参加するような人も居たとの事なので、そういった形でも出来たらなと思いました。

それから有給は、ありますが入院とか仕方ない場合にしか使えません。なのであってないような物です 運動会は私か娘が具合悪いと言う事にして休んでます でも私以外のお母さんは、運動会、授業参観、卒業式や入学式も休まず仕事してるので私だけ役員でとは言えない環境だし 言ったとしても完全に却下されるとは思います
ただ給料が結構いいので辞めるわけには、いかないので何とか今の環境でどうにかしなきゃという感じです

働くお母さんも出来るように毎回日曜日とか毎回夜間に集まりがあるなら一番いいんですけどね
平日の昼間とかにやられると絶対に出れないです

No.18 12/12/04 07:13
専業主婦さん4 ( ♀ )

社会情勢はどんどん変わっていくのだから、PTA活動もそれに合わせて
いろいろ変えていかなきゃと思います。
でも実際はどうしても、「昔からこうだから」と、時代に合わないことでも
そのまま続けられることが、多いように思います。

変えるには大きなエネルギーが要るし、去年と同じことをしている方が
楽だし安心感がありますからね。

それでも、時代に合わせて頑張ってやり方を変えていっているPTAも、たくさんあるはずです。
主さんのところのPTAも、そうだといいですね。

No.19 12/12/04 09:48
通行人19 ( ♀ )

残念ながら母子家庭で仕事休めないということは理由にはならないでしょうね。
個人的にはそこまできつい方に無理やり押し付けるのはどうなのかと思いますが、だからと言ってじゃあ代わりにとも簡単には言えないというのが正直な気持ちです。

まずは学校によって集まる時間帯、日曜の仕事があるかなど委員によって違いますし、その上その年のメンバーにも左右されます。
一番良いのはご近所の方に事情を話して出来そうなものを教えてもらい、先に引き受けるのが最良でしょう。

私はクラス委員、広報、教養委員などをやりましたが、クラス委員は授業参観に毎回司会としてでなくてはならないため主さんには厳しいと思います。
広報は3学期制のうちどこかの学期だけ担当ですが、主さんのように土曜含め平日全く出られないという御事情の方がいらっしゃって、運動会の写真撮影、自宅での編集作業だけをお願いしたことがあります。
また学校によっては共働き・母子家庭への救済策として選考委員を夜集まるようにしている場合も良く見かけます。
主さんに出来そうなものがあれば良いですね。

No.20 12/12/04 17:18
お礼

有り難う御座います

色々アドバイス有り難う御座いました
来年出来るものを確認して立候補してみようと思います

有り難う御座いました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧