注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

来場者の少ない博物館

回答5 + お礼5 HIT数 1600 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
13/01/17 10:51(更新日時)

契約社員として新しい職場で仕事を始めてから一週間目ですが、その職場が存続の危機に陥っていました😥

小規模の小さな博物館ですが、場所が解りづらいことと宣伝費が事務所から回ってこない事から知名度も低く(近所の私も知らなかったくらい…😥)お客さんが平日15人、休日50人前後の少なさです😥
すぐに閉館ではなく人数が増えなかったら閉館の現状ですが、私は今まで博物館で働いたことがなかったので何から始めれば良いかも分かりません😥
※私は元々職場にはイベント補助(お客さんの誘導案内、出店準備等)で入ったのですが、仕事内容がどちらかというと男性向けだったので事務所が管理している博物館の受付をすることになりました(最初から決まっていたみたいですが求人票、面接時にはイベントの仕事だから休日は休めないの説明のみ😥)

宣伝費がほぼない以上手作りで頑張るしかありません😥
博物館関連のイベントとかもみんなで考えてますが予算が少なくてなかなか良いアイディアも出ず…
・現在の来館人数は平均15~50人
・リピーターは少なめ
・博物館の規模は大手デパート1フロア分くらい
・広告予算は年に2回ある大型イベント用のチラシ分のみ
・地域マップには掲載済み
・市内の博物館にマップを置いてもらえるように交渉中
・人員が少ない(お店が3店舗に対して責任者入れて5人前後、レジ番が3人必要)

こんな小規模で上から見離されたかのような博物館でも頑張れば来場者は増えるんでしょうか?
インターネットの口コミやTwitterはスタッフが個人的に書き込みしてますが、見所やイベントが限られていて代わり映えしないのが現状です😥

お金をかけずに行えるイベントや少人数でも出来る広告方法はありますか?

※博物館名は伏せていますが、歴史博物館に近い展示内容です

No.1901972 13/01/15 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/15 12:45
先輩1 

ツイッター以外にアメーバピグなんかはどうかな?
アメーバは会員数も多いだろうし、見る人も多いから。
皆で宣伝してみるのも良いかもしれませんね。v(^_^v)♪

ガンバってください。( ´ ▽ ` )ノ

No.2 13/01/15 12:53
お助け人2 

😥これは捨て身というか最後の手段として聞いてください。
ヤラセがばれると、いやがらせがハンパではなく危険です。

2ちゃんねるという、
性悪の暇人の巣窟となっている掲示板はご存知でしょうか。

こちらへ普通に助けを書き込んで上手く行けばよし、
でなければ、ここを焚き付けてのいわゆる炎上商法です。

No.3 13/01/15 13:14
お姉さん3 

私はもっと規模の小さい博物館の手伝いをしていたことがあります(^^)

地域の新聞に「ボランティア募集」の記事が出ていたので、自分の専攻に近い分野だったため勉強になると思い参加しました。
展示物の整理や新しい展示物の制作、イベント時の手伝いなど、やることは沢山ありました。

まず存在を知ってもらうことが大切なので、新聞やタウン誌に取り上げて貰う。
ボランティアの人が集まればその人がお友達に宣伝もしてくれます。
歴史方面なら年配の方も多く参加してくれるかもしれません。

あとは、近隣の大学で、同じような分野専攻の学生さんにも「一緒に博物館を作りましょう」というような感じで呼びかける。
協力してくれる先生がいるとゼミの学生が自動的に付いてくるのですが(笑)。

現状では、また来たいと思えるような魅力のある展示が少ないのだと思います。
いろいろな意見を取り入れると、思いもよらない視点のユニークな展示が出来るのでは。

少ないスタッフで回そうと思わないで、地域の人の力を借りて下さい。
ただし、多くの個性豊かな人の管理をするのも大変ではありますが・・・
人間関係のイザコザも多少出て来ますし。
あとは、ボランティアの人に具体的に何をやって貰うかを考えておかないと、いざ集まってもせっかくの人材を持て余すことになってしまうのでよく考えてからにして下さい。

頑張って下さいね。

No.4 13/01/15 14:08
お礼

>> 1 ツイッター以外にアメーバピグなんかはどうかな? アメーバは会員数も多いだろうし、見る人も多いから。 皆で宣伝してみるのも良いかもしれませ… ありがとうございます!
アメーバピグはまだでした💦
CMとか有名ですもんね!
早速スタッフ会議で言ってみますね😊

応援ありがとうございました!

No.5 13/01/15 14:11
お礼

>> 2 😥これは捨て身というか最後の手段として聞いてください。 ヤラセがばれると、いやがらせがハンパではなく危険です。 2ちゃんねるという、… ありがとうございます!
2ちゃんねるは名前だけ知ってる感じです😥
その方法は名前検索で知名度を上げる感じなんでしょうか?
うーん、ちょっと怖いですが覚えておきますね!

レスありがとうございました!

No.6 13/01/15 14:26
お礼

>> 3 私はもっと規模の小さい博物館の手伝いをしていたことがあります(^^) 地域の新聞に「ボランティア募集」の記事が出ていたので、自分の専攻… ありがとうございます!

お祭りの時は新聞に載ってたみたいなんですが、主役の博物館ではなく事務所が管理しているアイドルさんの紹介だったみたいでなかなか地域誌のお話もなかったらしいです😥
電話でアピールすれば事務所関連(アイドルさんの宣伝の方が大きく載せられるみたいなので…)なしで宣伝できるんでしょうか?

学生さんはお祭り時にはお手伝いに来てたみたいなんですが、回数を増やしてもらえないか聞いてみます😊
勉強会の先生は来てるみたいなんですが、教授一人が大半みたいで…

展示物は私が来てからも減っちゃったんです😥
なんでも外国の映画で使われてた衣装が二年間の貸出し契約だったみたいで…
殺風景な場所に小さなフィギュアで場を持たした感じです

インターネットで宣伝するときに意見も募集してるんですが…
もう少し広く活動していけばきっと増えますよね😊

スタッフ会議で先輩や責任者の方に今までのイベント時の人員や内容をもっと詳しく聞いてみます!
ボランティアさんや学生さんも探してみますね😊

詳しいご意見ありがとうございました!

No.7 13/01/15 16:01
オカリナ ( 30代 ♂ z8T0w )

 こんにちは(^^)
 リピーターが少ないんですよね?と言うことはそもそもその博物館に魅力がないってことですよね。
 とすると、大々的に宣伝出来たとしても、あまり現状は変わらないような気がします。

 でも、個人的には凄いと思う部分があります。
 それはリピーターが少ないのに毎日15~50人も来場者がいるってことです。
 これ、博物館を維持するって目線で見るから少なく感じますが、凄いことだと思います。
 だって単純にこの人数で計算すると月に900~1000人、年間1万人くらいの新規の人が来てくれているってことですよね。
 これは中々の知名度だと思いません?なら何故この人達に色々と聞かないんでしょうか?
 知名度もなく、リピーターも少ないはずの博物館をどこで知ったんでしょうか?なんで来ようと思ってくれたんでしょうか?何か魅力があったんでしょうか?来てみて満足はしたのか? 等々 知りたい疑問って浮かんで来ませんか?

 そういった現状を知る行為がまず必要ですよね。
 あと経営の手法として、小さいからこそのメリットってものがあるのをご存知ですか?
 前川製作所なんてその最先端を行った企業ですが、小さいからこそのメリットは内容を変更しやすく、柔軟な対応を取りやすいって部分です。
 コンベア式に大量生産している大組織ではちょっとした変更すら中々できませんので、細かい要望等に対応がなかなかできません。
 小さい要望に対応できないということは、地域に密着した経営が難しいってことです。
 あなたの博物館は日本全国の人達に来てもらうことが目的の博物館ですか?それとも、地域の人達に支えられるような博物館ですか?

 歴史博物館と言っても、小さい規模ならおそらく地域的な限定したような内容なのかなと想像するんですが、具体的な話をすると、幼稚園や学校、老人ホーム等々で作成した物の展示会なんてやっている所はよくありますよね。
 すると、当然展示した組織の人達や親等関係者は見に来ますよね。
 最優秀作品はTシャツにプリントして売店で販売します。とか、絵はがきにしますよ。とか出品してくれる相手にもメリットがあると良いですよね。

 あとは、行なっているところを一箇所も見たことはありませんが、あったら良いのにと個人的に思っていたこととしては、苗字別の歴史を調べられるコーナー。
 特にその地域独特な苗字について調べられると面白いですよね。
 家紋にだって意味がありますから、家紋の意味から、どういった意味の苗字かとか、どういった経緯でついた苗字か等々、自分はそれだけを調べるために数百キロ離れた実家に帰ろうかどうか悩むこともあるくらいです。
 紋付Tシャツを作れるなんてサービスも受けるかもですよね。

 後半は今パッと何となく考えたアイデアとも言えないくらいの意見なので採用してもらわなくて良いんですが、とにかくまずは序盤に言った、来場者の意見を汲み出す作業。これだと思います。
 参考程度で。長々とお邪魔しました。

No.8 13/01/15 18:49
酔ってコアラを拉致 ( ♂ 3Eqzw )

いきなり何かやりましょうでは必ず失敗します。

まずは来てくれたお客さんにリサーチしましょう。アンケートに答えてくれたら入館料を値引きする、というエサで。

大切な質問は、何のツールを見て、どこから来たか、です。その質問により、現状の商圏と最大の認知ツールがわかります。

ツールの強化が一番ラクですよ。一円も使わなくてもいいかも知れない。よーく考えてみてください。

現状ではイベントを組んでもまったくの無駄ですよ。

No.9 13/01/17 10:37
お礼

>> 7  こんにちは(^^)  リピーターが少ないんですよね?と言うことはそもそもその博物館に魅力がないってことですよね。  とすると、大々的に… こんにちは、レスありがとうございます!

確かにそうですね💦
展示物が増えずに減ってしまう博物館は何度も行く必要がないですもんね…

一応来場者の方に受付で案内冊子と共にアンケート用紙を渡しているんですが回答数が月に30枚前後
個人的にアンケートが少なくて回答しづらい気がするので、いろんな博物館で行われているアンケート項目を調べている最中です😊

この博物館は地域活性化を目的に作られたものなんですが、あんまり近所の人にすら知られていないんです…(校区内に住む私も知らなかった💧)
宣伝が限られた中で来てくれる来場者の方は確かに貴重な方々ですね!

来場者の方や協力してくれる方のメリットから考えるのも大事ですね!
いろいろとご意見ありがとうございました!
頑張ってみます😊

No.10 13/01/17 10:51
お礼

>> 8 いきなり何かやりましょうでは必ず失敗します。 まずは来てくれたお客さんにリサーチしましょう。アンケートに答えてくれたら入館料を値引きする… ありがとうございます!

やっぱり来てくれた方にご意見聞くのが一番ですよね💦
個人的に今配っているアンケートは内容がちょっと…と感じるので他の博物館で行われているアンケート項目を調べているんですが…
うちの博物館だと一周が短くて『え、もう出口?』な発言と共にすぐ帰られちゃうんです💧
内容の設置場所も考え直した方が良いんでしょうか?

イベントは確かにまだ早いかもですね😥
今は情報収集から始めるのが良いですね!

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧