注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

茨城県民の訛りについて疑問

回答9 + お礼0 HIT数 3980 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
13/05/23 15:30(更新日時)

茨城出身の方、ゆかりのある方、コメントお願いします。

最近、茨城で働き始めた埼玉県民です。

働き始めてふと思ったのですが、

同じ茨城県民とはいえ、

ものすごく訛りがある人、少し訛ってる人、訛りのない人がいることがわかりました。

今日、仕事で少し訛ってるお客さんがいたので、

“さっきのお客さん、少し訛ってましたね。土浦辺りは少し訛りがある人もいるんですね〜”と

先輩(訛ってない土浦市民)に聞いてみました。

すると先輩は訛ってないと言いました。

しかし、私からすると確実に訛ってました。

茨城県民の方は訛りがあると自覚してない方もいらっしゃるのでしょうか?

他の知り合いでは龍ケ崎、牛久の知り合いは訛ってません。

タグ

No.1952748 13/05/22 20:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/05/22 21:35
通行人1 ( ♂ )

転勤族です。
千葉、埼玉、茨城、栃木は似たり寄ったりです。広義に群馬、福島も。県というより半径100~200キロ圏という単位が妥当かな。主さんは埼玉とのことなので春日部以東としておきましょう。ある意味関西弁に対し関東弁、関東最強言葉と言えるかと。
よそ行き言葉と素で行く時と使い分けられる人も多数。もちろん、まわりの人間にも影響されます。ばあちゃん子、じいちゃん子は訛りが強い傾向も。
夫婦共稼ぎで幼少期じいちゃんばあちゃんに預けられて育ったとか、ある意味現代的な理由だったりします。
粋がってとか親しみ、仲間意識などを込めて、わざと使う場合もあり。

No.2 13/05/22 21:58
通行人2 ( 30代 ♂ )

そういう話題そのものがタブーって雰囲気ですね。
親が子供の訛りを矯正したりする場合もあるとか。
東京、東京って言う人間ほど、コンプレックスの塊の、田舎者っていう感じでしょうか。
地域性とかではなく、その個人の環境の様な気がします。
何処で生まれようと、自分のふるさとには愛着を持つべきだと思います。言葉も文化も含めて。だから、客観的に彼らのそういう無知による劣等感に、本当に失望させられたことを、おぼえています。

No.3 13/05/22 23:25
通行人3 

茨城県民です。おばぁちゃんっこでしたので私はかなりのイントネーションでズーズー弁です。
職場やお客さん相手の時には、標準語でと気をつけて話しをしていますが、周りからみたら訛っていると思います。
過去に東京へ出張で行った時、普通にしゃべれと言われました。
私は心の中では、田舎者を目の敵にするバカ…と言うか、くだらない男だなと笑っていました。
私からしたら、茨城弁が標準語だから、一々なんだのかんだの言われたくねぇな。
だっぺのフレーズが好きだし。


南に行くほど標準語。
水戸から北に行けば訛りが強いですね。

No.4 13/05/23 00:27
通行人4 ( ♀ )

茨城県民です😃
自覚ない人、多いですよ。
周りの訛りまくった状態が標準で、その中で標準語を話しても、やはりイントネーションがちがいます。
防災無線とか、かなり訛りある方もいて、和みます。私も方言と標準語は使い分けできますよ。

知人が東京で働いていますが、訛りがある…と言われて驚いたそうです。
竜ヶ崎や牛久は、高齢者以外はそんなに方言つかいませんね。

No.5 13/05/23 01:16
お助け人5 

訛りって自分ではわからなかったりするのではないかな?標準語で喋っていると本人が思っていればなおさら。微妙にイントネーションが違っていても本人は自覚ないと思います。

No.6 13/05/23 07:48
悩める人6 

顔と声のデカイ東北のおっさん
打ち合わせ先を都心のホテルの喫茶店に指定してくるが、、
正直マジはずい、、
話の内容は電話だと特に理解不能、、
本人に自覚は全く無い
誰か?担当代わってくれ!

No.7 13/05/23 08:20
通行人7 

すっげー訛ってるのに「訛ってない」と言いきる茨城県人多い…

アクセントに関する感受性が低いんだよね。

No.8 13/05/23 13:22
通行人8 ( 20代 ♀ )

県南と水戸の人になまってるといわれました。
別にどうも思いません。「いまのなまってたよ」とかいわれても、そうなんだー、だけですし


ただ、東京もなまりありますよー
(⇧これいうと怒られる)
標準語とはちょっと違うしゃべり方してますよね。

No.9 13/05/23 15:30
通行人9 ( ♀ )

去年まで茨城県民でした。実家は茨城の北のほうで、結婚してから茨城の南(車で10分程度走れば埼玉)に住んでました。南に来てから、やっぱり訛っていると言われました。方言は使わないけどイントネーションが違うみたいです。子供は南で育ったので訛ってないです。久しぶりに実家に行くとやっぱりまわりの人は訛っています。同じ県なのに、ちょっとの距離でこんなにイントネーションが違うだなと南に来たとき思いました。今は、大阪に住んでいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧