注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

両親。

回答7 + お礼7 HIT数 1148 あ+ あ-

学生さん
13/07/24 14:06(更新日時)

はじめまして。
現在とある国公立大1年です。

センター試験でそれなりに点数をとったのですが、
センターリサーチにバラツキがでて不安で
最初の志望とは全く異なる学部を選んでしまいました。
自分の両親は、寛大で自分の道は自分で決めていいと
言ってくれてすごくありがたかったのですが、言い換えれば何もかも全て私任せでした。

初めての受験で解らないことも多いのに勉強もしなければならず…ですがアドバイスさえもくれませんでした。
意見もなにもくれませんでした。
優しさを通り越して、無関心なんじゃないかと思うほどでした。現在、自分の将来が不安です。私の選んだ学部はとれる資格が決まっています。やりたかったことはできません。

どの家もこんな感じでしょうか。
道のひとつ提案してくれたり、意見やアドバイスはくれないのでしょうか。
正直、高校生といえどもやはり大人には叶わない思考力であるし、人生の経験値もだいぶ違うと思います。
私が選ばざるを得なくて選んだことにも
お前が選んだことだの一点張りで話も聞いてくれません。
我が家だけではなく皆そうなのでしょうか。

タグ

No.1978609 13/07/23 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/23 16:27
通行人1 ( ♂ )

うちも
本人任せで
金だけ出したよ

自分の将来は自分で決めたら

相談はあったが
親から口を挟むことはないだろ
小学生ならまだし

金銭的な苦労はなさそうだし
贅沢なんじゃない

No.2 13/07/23 16:49
通行人2 ( ♀ )

子供って親の思うようにはなりませんし、私はアドバイスくらいはしますが、本人はあまり聞いてませんね。
だったら自分で決めなさいって事ですかね。

親世代の受験制度と今はかなり違いますし、こちらも分からない事もあります。

主さんは将来や受験で迷った時や不安な気持ちになった時、親に相談した事ありますか?
私なら子供が真剣に悩んでたらいつでも相談にのりたいとは思ってますが。

No.3 13/07/23 16:53
通行人3 

主の親の態度は珍しくないです。

それほどその学部が嫌なら、転部したらどうですか?

学校に相談してみるといいです。

No.4 13/07/23 17:21
お礼

>> 1 うちも 本人任せで 金だけ出したよ 自分の将来は自分で決めたら 相談はあったが 親から口を挟むことはないだろ 小学生なら… ありがとうございます(*^^*)

やはり、そうなんですね。
相談したのですが、好きなようにしなさいだけでしたね。
センターが終わってからの約1週間で動揺した頭で冷静な判断ができませんでした。その時に、大人の意見が欲しかったです。もちろんこちらから、意見が欲しいとの旨は伝えたのですが…

私は、私のして欲しかったことをしてあげられる親になろうと思います。回答ありがとうございました。

No.5 13/07/23 17:27
通行人5 


そんなものなんじゃないかな!むしろ、子供のことを信じていないとそんな態度
取れないと思いますよ、なにせ親は大金を払うわけですからね😔

No.6 13/07/23 17:29
お礼

>> 2 子供って親の思うようにはなりませんし、私はアドバイスくらいはしますが、本人はあまり聞いてませんね。 だったら自分で決めなさいって事ですかね… 回答ありがとうございます(*^^*)

うるさく自分の進路に口だしして欲しかったわけでは無いのですが、大人の意見が聞きたかったです。
センターが終わってから動揺して、冷静に判断ができませんでした。その時に、大人の意見が欲しかったです。
もちろんこちらから、意見が欲しいとの旨は伝えたのですが…
相談もたくさんしました。多分父も 母も貧しい家庭だったので、選択肢が極端に少なすぎたので、私には同じ思いをさせたくないと思っていたのだと思います。
そういう想いは感じていたし感謝もしています。
けど、意見が欲しいとお願いしたときは意見してほしかったです。やはり人生の経験値は格段に違いますし、
両親は特に苦労して今を掴んだ人だと私は思いますので。

なんだか長くなってしまいました。
回答ありがとうございました、聞いていただけただけでも少し楽になりました。

No.7 13/07/23 17:32
お礼

>> 3 主の親の態度は珍しくないです。 それほどその学部が嫌なら、転部したらどうですか? 学校に相談してみるといいです。 回答ありがとうございます。

やはりそうみたいですね。私が甘かったです。
大学に相談したら、欠員、つまりその学部に退学者がでた時のみ対応してると聞いたので再受験となるのかと。
今からセンター試験は相当厳しいので、もう少し冷静になろうと思います。ありがとうございました。

No.8 13/07/23 17:37
お礼

>> 5 そんなものなんじゃないかな!むしろ、子供のことを信じていないとそんな態度 取れないと思いますよ、なにせ親は大金を払うわけですからね😔 回答ありがとうございます。

私の友達の両親がすごく積極的?というか、
協力的でしたので少し羨ましかったのかもしれません。
自分の両親は貧しい家庭でしたので、選択肢が極端に少なすぎたので私には同じ思いをさせたくないと思っていたと思います。そういう想いは感じていたしとても感謝しています。
ですが、センター試験終わってからの動揺した時に、
相談し意見を求めたのですが何も言ってくれませんでした。介入して欲しかったのではなく、大人の考え方を参考に考えてみたかったです。

回答ありがとうございました。聞いていただけただけでも、少し楽になりました。

No.9 13/07/23 17:40
通行人9 

一緒に悩んでほしい時もありますよね。
そんな時は、何か資料を居間などに持って行って、これとこれがあるんだけど、どう思う?とかは。資料があると目を通してくれそうな気がするな🙌

No.10 13/07/23 18:20
専業主婦さん10 ( ♀ )

はじめまして、こんにちは。

我が家には、主さんと同い年の息子がいます。
受験に際しては、何も言いませんでした…というか、何も訊いてこなかったので、
コミットできませんでした。

私は、こちらから何か言うつもりはありませんでしたが、相談してこられたら相談にのるつもりでいました。
確かに進路を決めるのは本人ですが、決めるための情報や材料は提示してあげたいと思っています。
求めがあれば、ちょっとしたヒントや手掛かりは、示してあげたいと思っていました。

主さんがご両親からアドバイスが欲しかったお気持ちは、よくわかります。
違った視点、それも社会経験を積んだ年長者からのアドバイスは、貴重だと思います。
求めたのに得られなかったのは、本当に残念でしたね。

私は、人生はいくらでもやり直しがきくと思っています。
主さんがどうしても元の進路が諦めきれないなら、なんとかそちらに方向転換できる方法を
考えてみてはいかがでしょう。
一年遅れでも、学部を変わることはできませんか?
あるいは、今の学部と平行して、資格を取るための勉強をすることはできませんか?

学生課や教授に、何か方法がないか、相談してみられてはいかがでしょう。

主さんには、まだまだたっぷり時間があります。
いろいろ調べてみましょう。

No.11 13/07/23 20:04
お礼

>> 9 一緒に悩んでほしい時もありますよね。 そんな時は、何か資料を居間などに持って行って、これとこれがあるんだけど、どう思う?とかは。資料がある… 回答ありがとうございます。

そうですよね、私の聞き方があまりよくなかったのかもしれません。
もう少し一緒に考えてもらえるような聞き方をすればよかったなと思います。
ありがとうございました!

No.12 13/07/23 20:12
お礼

>> 10 はじめまして、こんにちは。 我が家には、主さんと同い年の息子がいます。 受験に際しては、何も言いませんでした…というか、何も訊いてこ… 回答ありがとうございます。

私と同年代のお子さんがいる方から回答をいただけるなんてありがたいです。
私の両親もきっと同じような気持ちではいてくれたと思います。

大学の学生課では、欠員つまり退学者が出たときのみの対応とのことでしたので
再受験となるのだと思います。
ですが、何をする際にも自分で決めたことだろ。の一点張りですので
応援してもらえないかと思います。
資格をとるためには学部を変えることしか方法がないので、
学費のこと等を考えると難しいのかなと。
まだ熟考していないので何とも言えないのですが^^;

私は自分の子供にはあなたのように、基本的に子供主体ですが、ヒントや道しるべは示してあげるような親になりたいと思います。
回答ありがとうございました、少し気が楽になりました。

No.13 13/07/24 04:45
通行人13 

就職活動をしっかり準備してやれば、学部関係なく幅広く就職できるよ。
例えば文学部から理系の専門職のシステムエンジニアになる人も結構いる。
だから、就職活動の時にやりたい事が出来る進路に進めば良いだけだよ。
それに、主さんは、まだ1年生だし、世の中にどんな職種や企業もあるのかもわからないんじゃない?
今から色々経験して、色々な人と出会えば考え方も変わるし、やりたい事も変わってくるのが普通だよ?
それは社会人になっても続くよ。
やりたい事が出来る人は、今いる環境でコツコツ努力して、その積み重ねが出来る人のみだからね。

No.14 13/07/24 14:06
お礼

>> 13 回答ありがとうございます。

私は医療系ですので、そういうわけにもいかないんです。
ですが、最後の方の文を読んでとりあえず今の状況を頑張って生きようと思いました。
当たり前で大切なことを忘れていたかもしれません。
頑張ったあと、行動を起こすなり考えようと思います。
回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧