注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

大人の発達障害の診断って…

回答7 + お礼1 HIT数 2255 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
13/08/11 23:02(更新日時)

発達障害の診断ってどのようにされるのですか?

自分が発達障害のような気がします。
心療内科では診断されてません。
発達障害じゃないかと質問したのですが、違うと言われました。。発達障害ならちゃんとそう診断します、とのことでした。


昔から整理整頓、人付き合い、みだしなみを整えることが苦手だったり、物事が長続きしない、いつもささいな事で悩む、世間話が苦手、傷付きやすい…等。
生きずらい毎日でした。


子供が産まれてから責任感が出てきて、日常の家事育児はできるようにはなりました。

子供の時から母との確執があり、そのことによる心の問題なのか、生れつきの障害なのか区別がつきません。

No.1986183 13/08/10 03:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/10 05:53
通行人1 ( ♀ )

発達障害は、まだ脳の障害かも知れないという段階で、わからないことも多いそうです。それに脳を調べる訳ではなく、行動からこの傾向があると診断されるだけだそうです。お医者さんによって、診断名が違ったりもするそうです。

心療内科でも、WISC等の検査は受けられると思います。市役所の福祉課などでも相談にのって貰えると思います。

基本的には、自分の特性と考えて、うまく付き合って行くのがよいようです。

No.2 13/08/10 08:13
通行人2 

流れを書きます。

精神科受診→医師が検査の有無を判断→必要なら後日検査→検査(書き取りテストがメイン)→検査結果を聞く、問題があったとしても18才以下で診察をしていないので薬は期待出来ない。
望めば出してはくれるが、あまり意味がないので善良な医師は出さない。
不安に思うなら、別病院で診察を受けたらどうだろうか?
3人が不必要と判断したら、間違いなく不必要なんだと思われる。

No.3 13/08/10 08:20
通行人3 


親も呼んで、昔の話を聞いたりしてかなり時間かけて診断するらしいですよ
でもその段階の前に違うと医師に診断されたなら違うんじゃないでしょうか?❓

No.4 13/08/10 10:08
通行人4 

大人の発達障害の専門医は全国に数名しかいないからです。
私も自分で軽度発達障害だと思ってます。
大人の場合は、二次障害を併発してる人が多いからです。心療内科の先生でも分からない人は分かりません。
臨床心療士なら発達障害に詳しい人も中にはいます。

日本の精神医学は海外に比べると20・30年遅れてるので。
息子が怪しいと思い発達障害の専門医で軽度
ADHDだと診断されました。

息子の症状は、多動って言ってもお喋りが止まらない・忘れ物が多い・遅刻・整理整頓ができない・集中力がない・少し不器用だと言われてます。

発達障害でもみんなそれぞれ違いますけどね。

私の場合は、忘れ物が多い・不器用・学校の勉強ができない
特に国語・算数
ADHD・LDを疑ってます。

健常者と比べると確かに発達障害持ちはできないことも多いです。理解するにも時間がかかる場合もあります。
自分なりに工夫していくしかないと思います。





No.5 13/08/10 16:30
通行人5 

発達障害を専門的にやってる所じゃないと、診断はされないかも…。発達障害に詳しくない医師もいっぱいいますしね。

No.6 13/08/11 00:24
お礼

皆さんコメントありがとうございました☆

発達障害専門の医師がいる病院がいいみたいですね。
うまく自分と付き合っていければ診断とかはあまり問題ではないのかもしれないけど(>_<)
母との関係ですごく悩んでいて、先に進めない部分があるのではっきりさせたいって気持ちがあります…

落ち着いたら病院探しします。

No.7 13/08/11 11:16
通行人4 

大人の発達障害の専門医は、本当に主さん少ないです。
発達障害の方は家庭環境・人間関係から二次障害を併発して分からなくなってます。

発達障害の方は健常者と比べると精神疾患になりやすいです。
鬱病・不安障害・強迫性障害・双極性障害・境界性などになりやすいです。
感情のコントロールができない人が多いです。

息子(小3)が発達障害の専門医で診断された時は、問診・先生のマネをしたり・目の動きを診て診断しました。

ADHDでもひどい子供は薬を使うと言われました。ADHD・ADD・LDの発達障害の方は、自分で健常者と違うって自覚できますけど、アスペルガー(自閉症)は自分で客観視できない人が多いみたいです。
アスペルガーの本を買って読んだことがあります。(岡田尊司先生)

子供は療育があります。主さん、発達障害があってもなくても人間完璧な人はいないので自分の短所・長所受け入れることです。

No.8 13/08/11 23:02
経験者さん8 ( 20代 ♂ )

あー、病院は自分で探さないほうがいいですよ!まず「発達障害者支援センター」に電話してください。

僕は22歳で診断を受けました。支援センターに電話して、予約しました。支援センターで検査してくれましたよ。保険証要らずでしたし、診断後は病院にも行きませんでした。

専門医のいない病院だと適当なこと言われたりしますので、支援センターが一番だと思います。今は支援センターで紹介されたアスペの会に毎月通っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧