注目の話題
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

子どもが欲しい…けど夫が。誰か助けて…

回答21 + お礼2 HIT数 7870 あ+ あ-

働く主婦さん
13/09/07 16:02(更新日時)

夫に子供2人目欲しいと言ったら断られました。金銭面で苦しいと。
私は32歳10年間正社員として会社に勤めていて年収は350万程。夫は10歳年上で年収は550万です。娘は一歳です。
私には兄弟がいなく、夫の兄弟は皆40代で結婚する気がないようなので、娘にはいとこすらいないのです。将来親が亡くなると本当に天涯孤独になってしまうのではと心配です。
良い伴侶に巡り合えるとは限りませんし。

もう一つ心配なことがあります。
娘が小学校に上がった時です。今は保育園があるので大丈夫ですが、私達夫婦は朝早くから仕事で夜も遅いので、娘は鍵っ子になってしまうのです。朝一人で家を出て、帰ってきても暗いなかひとりぼっちです…。そんなかわいそうなことはさせられないので、いずれパート勤務に切り替えたいと夫に申し出たら、はぁ?世の中甘く見てんなよ?悪いけどそんな楽させるわけにいかないわ。という返事が返ってきました。
別にラクをしたいわけではありません。
物騒な世の中、娘の身が心配なのです。
…と話したら、じゃあ俺の母さんに一緒に住んでもらったら?なんて他人事のように言います。高齢の義母は夫の兄とずっと同居してます。

私が定年まで正社員で働き稼いできても、子供をもう1人育てるにはお金が足りないのでしょうか?
日頃から慎ましく生活しているつもりです。旅行も行かず、外食もせず、仕事だって忙しいのに家事、子育てはほとんど私がやっています。自分の物だってあまり買わず、出来るだけ貯金するよう努力しています。
義母と同居となると将来はいずれ義母の介護も私の仕事になるでしょう。
どうしてこんなに頑張ってるのに、もう1人子供が欲しいという望みは叶えてもらえないのだろうと悲しくなります。

それとも夫が言うようにやはり収入が足りないのでしょうか?
子供のためを思ったら居ても立ってもいられず、看護予備校の資料を取り寄せました。私の年収が上がれば、もう1人子供作るお許しが出るかもしれないと思ったのです。
仕事と子育てと家事と受験勉強。両立できるか不安ですが、娘が産まれた時にこの子の幸せの為なら命がけで頑張ると誓ったのです。

結婚5年目でやっとやっと授かった宝物なんです。
可愛い娘が幸せに育つには、私はどうしたら良いのでしょうか?
でも今でさえ時間に余裕もって接してあげられないのに、学業もとなると気持ちにも余裕がなくなり、寂しい思いをさせるのではないか、看護学校を目指すというのは正しい選択なのか、と迷う気持ちもあります。

みなさんならどうなさいますか?
長文乱文最後まで読んでいただいてありがとうございました。
どうかコメントお願いします





13/09/07 01:28 追記

タグ

No.1997677 13/09/07 01:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/07 01:37
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

こんばんは🙇

今から看護学校とは、大丈夫ですか?家庭との両立はどうですか?

それと子育てでしょ?

お仕事はどうなさるの?
普通に考えても、仕事と両立するのだけでも、女性は大変だと思います。
学費もかかるでしょうし。

ご主人には、ご相談されたのですか?

No.2 13/09/07 01:42
通行人2 

上の子が寂しくないようにって理由で子供を作りたいって、失礼じゃない?
金銭的問題よりもその理由が一番断られた理由なんじゃないかな。

No.3 13/09/07 02:07
鳳雛37。 ( 30代 ♂ GxyAw )

☆僕の考えは、兄弟姉妹は必要だと思います。☆次男・次女は、長男・長女にない考え&発想をしたりします。親自身、成長の幅が広がる様に感じます。☆家は、主さん宅より収入は少ないですが、何とか世間並に生活をしています。☆子供が居てると、悩み事が増えますが、自分の気持ち以上に頑張れる事も多いです。

No.4 13/09/07 02:19
通行人4 

看護学校受験だけでも都心を中心に今や狭き門になりつつあります

そして看護学校学費もかかります
厚生労働省で今現在3000時間以上の単位の授業を三年間でこなします
まず正社員として仕事はこの間できませんバイトしてる人もいますが勉強との両立が前提です
定期的にある単位取得テストは絶対落とせないし
遅刻や欠席も厳しいです

また三年生になり本格的に臨時実習が始まるとヘトヘトになって帰って大量の記録をこなし次の日は寝ないでまた病棟へ行くというようなことをほぼ1年行いながら看護師国家試験の勉強も同時にやっていきます

まず誰の世話もできないと心得て下さい
お母さんになってから学生のかたもいらっしゃいますが家族夫や子供の協力を得られてる方が多いような気がします

この仕事に就きたいという情熱があれば気合いで乗り越えられるかもしれませんが
現実はこのような忙しさです


でも実は応援してます
この先の長い人生まだまだ可能性にチャレンジしてほしいからです
准看護師なども視野に入れてみてはいかがですか?
しかしお子さんのことを第一に考えると結局寂しい思いをさせてしまうようなきもします
参考までにお考えください

No.5 13/09/07 02:54
通行人5 ( ♀ )

旦那さんは子煩悩ですか?

家を購入する予定があるのですか?


お子さんのために、妊娠したい気持ちは分からなくもないです

大人になってからの兄弟って大事ですよね


今すぐではなくて、少し育児が楽になってから、また話し合ってみてはどうですか?

魔の三歳を過ぎたら少し楽になるかもしれません

その頃には更に貯金も貯まってるだろうし、旦那さんの考えも変わるかもしれませんよ


看護学校は私は働きながらだったので、テスト勉強が大変でした

家事と育児しながらだと本当に大変だと思います

No.6 13/09/07 05:09
お師匠さん6 

男は単純ですからまた気が変わるかもしれません。
またそうは言っても以外に避妊しないでやることもないですか?
自然でできれば良いですね。

No.7 13/09/07 06:50
悩める人7 ( ♀ )

2人で850万の年収ですか。子供2人なら、無理は無いと思いますが、ご主人は、あまり子供が好きではないのかな?
5年出来ずに、やっとさずかった娘さんは、かわいいけど、やはり、生活で変った面もあるでしょうから。
看護学校の件ですが、育児をしながらですと、かなり厳しいですよ。きっちりサポートしてくれる人がいないと、潰れます。

うちも、子供は1人、夫婦二人で、800万以上の年収はありますが、家のローンもあるし、教育費はかなりかかるし、キツキツではありませんが、余裕でもないです。

何人も育てている方は、どうやっているのかなぁと主人と話す事もあります。

42歳のご主人・・・甘くみんなよとかって ちょっと思いやりに欠けてるかな?でも、主さんも、そんなに不安不安とばかり言っててもダメですよ。

No.8 13/09/07 07:10
通行人8 

子供を沢山持ちたいと思うことが、子供好きとは限らないと思うけどね。

今でさえ育児を全てやってます大変です、というなら、二人目なんて無理でしょ。旦那にもその気がないし協力もないんだから。

それに1人っ子なら1人っ子なりに、ちゃんと自分の世界を作るよ。
うちの旦那は1人っ子で、主さんが言ってるようなことを色んな人から言われてたらしいけど「余計なお世話」だとムカついてたみたい。

肝心の親が「1人っ子でかわいそう」って哀れんでどうするの?

No.9 13/09/07 07:53
通行人9 ( ♀ )

主さんと娘さんが、必ずしも同じ価値観で物事を考えているとは限りません。

たしかに私自身、兄弟がいて良かったと思うことは実感としてありますが、それはそれ。いなきゃいないなりに変わるものだし、いてくれたらなぁなんて考えにも及ばないと思いますよ。

それに、鍵っ子をもう一人増やすことになりますよね。一人ではないから淋しくないだろうなんて所詮親の勝手な妄想。子供にしてみたら『親がいない』事実には変わりなく、兄弟何人いても親に構ってもらえない淋しさは拭えません。

下の子を産んでも、その子が小学校に上がるまで上の子はどのみち家で一人ですよね。
いま妊娠したとしても8年間…そのとき上の子は中学生ではないですか?それについてはどうお考えでしょうか。

No.10 13/09/07 08:19
通行人10 

ご主人がもう10歳若かったら、違っていたかも。大学を卒業させる頃に、定年退職してるのがこわいって、よく聞きます。

No.11 13/09/07 08:40
サラリーマンさん11 ( 20代 ♂ )

900万も収入があって経済的に2人目は無理なんて有り得ません。

つまりご主人は経済的な問題は関係なく、単に子供はもういらないという考えなんだろうと思います。

No.12 13/09/07 09:01
通行人8 

年収はいきなり減ってしまうリスクはあってもいきなり増えることは、まず、ありえない。

扶養家族が増えれば可処分所得が減るわけで、家族3人の生活で感じている今の余裕は、子供が1人増えるごとになくなる。
年収が高いから大丈夫! という単純な計算ではないと思う。

子供なんてのは、一般的精神論では宝物かもしれないが、一家庭の財務上では負債にしかならない。

農家や人手が必要な商売でもないのに、やたら増やす意味があるのか?と思う。まぁ生殖機能に問題なくて欲しい人は好きなだけ作ればいいけど、作って終わりじゃないからね。


No.13 13/09/07 09:45
通行人13 

私なら愛想つかして離婚します。

うちは夫婦で主さん一人の年収ですが、子供二人います😄

シングルになって時短で手当てもらいながら娘を家で迎えてあげますね😄

No.14 13/09/07 09:47
サラリーマンさん11 ( 20代 ♂ )

8番、君は間違っています。

何だか訳の分からない論を長々語っていますが、それは子供嫌いの君の個人論だろうと思います。

主は子供を欲しがっているのですから、君の子供嫌い論は筋違いですし、本相談のアドバイスとしては趣旨が逸脱しています。

No.15 13/09/07 11:08
通行人8 

は?子供を複数作ることが善で、それ以外の考えは悪って、おかしいでしょ。

ガチの低所得や不妊体質や体力や年齢の問題などで複数の子供を作らない夫婦は沢山いる。

旦那さんには、将来に向けた経済不安や子育て不安などがあるから、授かった1人の子供に注力しようとしてるだけじゃないの?

結局は、家庭毎の家族計画や話し合いによるんだろうけどさ、別に1人っ子推進派が子供嫌いなわけじゃないからね。

結局、子供を複数欲しいなら男女とも若くないと、厳しいんだよね。

No.16 13/09/07 11:31
通行人16 

主がどれだけここで主張しても、主の家計の事なんて分からないし、経済的に大丈夫なら御主人に、書いてある事を言って理解してもらうしかないですよ。

只ちょっと考え方が偏っていると思います。
いとこも兄弟もいないとどうちゃらとか、学校から帰ると一人でどうちゃとか…

No.17 13/09/07 12:15
みんみん ( 40代 ♂ t066w )

てゆうかそんなくそ旦那の子供欲しいの?そもそも年収900万で子供2人も育てられないとしたらビックダディなんかどうすんだよ。子供に金をかければいいっていう問題じゃない!

No.18 13/09/07 12:37
通行人18 ( ♀ )

二人の年収を見たら二人目は可能だと思います

しかし、今でさえ旦那には家事も育児も協力的ではないのに、さらにもう一人できちゃったら大変だと思いますよ。
二人目いらないと言ってる旦那に無理に子作りさせるのはお互いに良くないし、娘さんでいっぱいいっぱいじゃないかな

No.19 13/09/07 12:45
通行人19 ( ♀ )

年収が多くなったところで、二人目がオッケーでるとは思えない。

なんだかすごくケチそうなご主人だから、二人目作るなら、あれこれ理由をつけて断ると思います。

看護学校は行きたければ行ったらいいけど、余計に寂しい思いをさせるだけでしょう。就職しても、適当な仕事ではありません。

私も一人っ子だけど、特に寂しいなんて思いませんし、従兄弟はいますが疎遠です。

兄弟がいても仲良く出来る保証なんてない。一人っ子だから兄弟を作るは親のエゴだと思います。

No.20 13/09/07 13:28
お礼

>> 19 コメントありがとうございました

No.21 13/09/07 14:09
通行人21 

主さんのご主人は貯金が趣味なのでしょうか?

私の義理の弟に似ています。
結婚して子供ができても妻にフルタイムで働かせて、一緒に遊びにいくことも無く、子供と出掛けることも無く、残業代をせっせと稼ぎ、休日出勤も進んでやる。
全てはお金を貯めるため。
でも妻には使わせない。
妻に働いてもらい貯蓄に協力させる。
貯金の目的は特になく、通帳を眺めるのが趣味。

新婚旅行と言って、どこかの山に行き車中泊。
呆れた嫁は、子供を連れて離婚しました。
主人の家族はみんなお嫁さんに同情しています。

主さんの家庭はお二人の収入を合わせるとかなりの額になります。

主さんの収入でもお子様は育てられますが、一人で子供がつくれる訳じゃないし、年齢的にもそろそろ作りたいのでしょうが、ご主人の感じでは難しそうですね。
金銭面で苦しいなんて、ご主人の言い逃れです。
主さんの年収が上がっても、他の言葉で嫌だと言われそうですね。

親として、弟妹をつくってあげたいと思うのは普通だと思います。
子供を愛すればこそ、親がいなくなっても姉妹弟で支え合って生きて行って欲しいと、親は願うものだと思うのです。

主さんに同情します。

No.22 13/09/07 16:01
通行人22 ( 40代 ♀ )

看護師になられても夜勤してなんぼの給料だし、今より年収を上げようとすると夜勤ばかりで逆にお子さんが寂しい思いをするかも知れません。
仮にお子さんの為にと主さんの条件で考えると、日勤のみや土日祝休みOKの新人看護師の手取りなんてたかが知れてると思います。

No.23 13/09/07 16:02
お礼

みなさんたくさんのコメントありがとうございました。
親身になってお答えしていただいて感謝しております。
確かに私の考え方は少し偏っているのかもしれませんね。
痴呆の祖母の介護を母と叔父が苦労してこなしているのを見ていますので、いずれ私達が歳をとって、祖母と同じ状態になってしまったとき、苦労がすべて娘ひとりの肩にのしかかってくるのではと思うと心配になるのです。
みなさんの意見を読ませていただき、色々な考え方があるのだと、気づかされました。夫婦でまた話し合っていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧