注目の話題
旦那がトラック運転手です ご近所さんの旦那さんはみんなホワイトカラーなので、とても恥ずかしくて、旦那の年収は高いほうで800くらいなんですが、周りの旦那さんは
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

娘の為に引退すべきなのか

回答36 + お礼6 HIT数 8769 あ+ あ-

通行人
14/04/19 01:19(更新日時)

娘と孫の事で相談があります。

娘29歳、孫は8歳と3歳。

娘婿は仕事が続かず、田舎なので新しい仕事も決まらず、県庁所在地で仕事を探し、単身赴任する事になりました。
前回の仕事は半年で辞めてますので、また辞めても困るし、孫も上は小学生なので無駄に転校させる事になっては可哀想なので、安定するまでは、娘と孫達は地元に残り、婿だけ行った方がいいとアドバイスしたのは私です。

婿が仕送りなどしてくれるとしても、数万円程度だと思いますので、娘も働かなくてはなりません。
私は夫を亡くしていますので、ずっと正社員として働いてきました。
来年60歳になりますが、うちの職場の定年は65歳です。
老後の資金もありますので、そろそろ退職しても生活には困りませんが、まだ働ける体があるうちは働いていたいです。
婿の両親は、お義母さんが亡くなっており、お義父さんは再婚されています。
再婚された奥様との間にもお子さんがいらっしゃるため、娘夫婦とほとんど付き合いありません。
このような環境ですので、娘が頼れるのは私だけです。
娘は精神疾患がありますが、フルで働きたいと言っています。
娘は特別な資格など持っていませんし、子供達が体調不良の際の預け先がないため、なかなか雇って頂けないかもしれません。
今まで孫が生まれてから8年、私は育児に協力した事はほとんどありません。
でも地元に残る以上、誰の協力もなく、一人で家事育児仕事をするのは厳しい、少しでもいいから協力出来る時は協力して欲しいと娘にお願いされました。
私は仕事もまだ辞めたくないし、施設にいる父の洗濯などもありますので、協力出来ないとハッキリ言いました。
自分の子供なんだから親をアテにするのは間違いだと叱りました。
すると娘は「結局地元に残ったって、私が辛くたって誰も助けてくれないんだね」と言いました。

私は間違っていますか?
もう娘と孫の為にも仕事をセーブするか、引退する方向で考えるべきなのでしょうか?
私自身は娘が幼い頃から仕事してきましたので、両親に娘を預かってもらっていました。
娘はその事についても「お母さんは親に頼りまくってた癖に、自分には甘くて、人には厳しいんだね」とも言いました。
でも私としては、昔と今は違いますし、私達世代は両親世代のような十分な年金は頂けません。
お金はあって損はしません。
少しでも稼げるうちに稼いだ方がいいと思っています。

ご意見宜しくお願いします。




タグ

No.2084404 14/04/16 16:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/16 16:12
通行人1 

精神疾患は依存症など甘えが症状の改善を妨げる場合もあります。娘さんは御主人と協力して生活をしていくべき。主さんは、老後困らない程度に仕事をセーブしてサポートする。

No.2 14/04/16 16:16
通行人2 

育児協力をほとんどしないのに、娘一家の方針に口出しはするのか。
娘旦那と一緒に行かせてやんなよ。
田舎にいても働き口ないし、育児協力しない祖母がいたところでいないに等しいし。
昔と今は違うっていうけど、働いているなりに娘に関心をはらっていれば、さみしいけどお仕事頑張ってって応援してただろうけど、仕事優先で母親らしいこともしない無関心っぽい態度が問題なんじゃないの。

No.3 14/04/16 16:24
通行人3 

娘が間違ってます。
仕事するのに親の手助けなしでやるのは当たり前のことです。

断られて、その文句、娘の育て方間違ってますよ。

子供が病気などでなら、お金払って病児保育などに預ける。
学童預け、自分で全部やるんですよ

それが嫌なら旦那のところに行ったらいいとアドバイスしては?

甘い考えの娘さんですよ

主さんが仕事やめる必要なんてこれっぽっちもありません。

No.4 14/04/16 16:28
働く主婦さん4 

正直な印象ですが、冷たいなっていう印象です。主さんにベッタリお願いするわけではないのだから、お互い助け合う気持ちはあってもいいのかなって思います。

No.5 14/04/16 16:34
専業主婦さん5 

育児でサポートできないならば、お金をサポートしてみては。
娘さんと同居し、主さんが家賃・光熱費・食費出して娘さんからは少し生活費をもらうのはどうでしょう。
そしたら娘さんはフルで働く必要はなくパートぐらいでいいので負担は少ないのでは。
娘さんが頼れるのは主さんと旦那さんしかいないので甘えとか関係なくあたたかい目で見てはどうでしょう。
一生このままというわけではなく、お孫さんが小さい今のうちだけですしね!

No.6 14/04/16 16:40
通行人6 ( 40代 ♀ )

自分の老後の心配はするのに娘の生活の心配はしないんだ


それなのに地元に残れってアドバイスしたのは何故?


近くに身内が居れば頼るでしょ、普通


自分は親をあてにした子育てしといてよく言いますね


老後、老後と言いますがそんな長生きできるとは限りませんよ


娘が正社員で頑張ろうとしてるのは主に金銭的に 甘えたらダメと思ってるからでは?

子供の心、親知らずとはこの事


もっと母親らしくなれないものですか?

No.7 14/04/16 16:52
お礼

>> 1 精神疾患は依存症など甘えが症状の改善を妨げる場合もあります。娘さんは御主人と協力して生活をしていくべき。主さんは、老後困らない程度に仕事をセ… ご意見有難う御座います。

精神疾患があるため、断る事で否定された気持ちになったのか、娘は急に攻撃的に言い返してきました。
地元に残った方がいいと思ったのは、一番は孫の学校の事です。
8歳の孫は大人しくて、すぐに自分から馴染んだり出来ない性格なんです。
そのため、転校までしてついて行ったはいいけど、また婿が仕事を辞めてしまった場合、無駄に振り回す事になるからです。
だから孫を必要以上に振り回さない為にも、安定して続けられるようになるまでは、下手に動かない方がいいと思ったのです。
娘や婿は大人ですから、多少の不便や我慢は必要ですが、孫は別ですからね。
そう思って地元に残った方がいいと言ったのですが、孫を振り回す結果になったとしても、やはり婿と一緒に行かせるべきでしょうか?

No.8 14/04/16 17:03
お礼

>> 2 育児協力をほとんどしないのに、娘一家の方針に口出しはするのか。 娘旦那と一緒に行かせてやんなよ。 田舎にいても働き口ないし、育児協力しない祖… ご意見有難う御座います。

娘と話していて、婿が県庁所在地に行くんだけど.....という話になったため、婿の仕事が安定しないうちは転校は避けた方がいいと言ったのです。
娘もその時は、そうだよねと納得していましたが、後日、本文に書いたように少しでもいいから協力して欲しいとお願いされたのです。
私が残った方がいいと言った事で、お母さんも協力してくれると思い込んでしまったようです。
地元に残った方がいいと言ったのは、一番は転校の件。他には、孫の周りに愛情を注いでくれる人が一人でも多くいた方がいいと思ったからです。
私も育児協力はしてませんが、たまに娘と孫とお菓子作りをしたり、買い物に行ったりはします。
私の夫の母も高齢ですがまだ元気なので、たまに会うと、ひ孫を可愛がっています。
私の両親も父は認知症ですが、娘と孫の顔は覚えており、娘と孫を愛しています。
でも県庁所在地に行けば、今より会えなくなります。
向こうに娘夫婦の友達はいるようですが、近い親族などはいません。
孫を振り回す結果になったとしても、周りに愛情を注いでくれる大人がいない場所へ行かせた方がいいのでしょうか?
娘は大人ですから、娘より孫の心配をしています。

No.9 14/04/16 17:18
お礼

>> 3 娘が間違ってます。 仕事するのに親の手助けなしでやるのは当たり前のことです。 断られて、その文句、娘の育て方間違ってますよ。 … ご意見有難う御座います。

私も両親に頼りながら娘を育てましたが、両親は好意で預かってくれていました。
両親が嫌がれば、保育園に入れ、小学生になってからは鍵を持たせるつもりでした。(田舎な為、昔は学童もありませんでした)
確かに私は両親に甘えすぎていたし、夫の両親も健在でしたので、今の娘に比べたら恵まれた環境だったと思います。
私ももう定年退職していれば協力してあげたと思いますが、幸い持病などもなく、今は健康ですので、いつ何があってもいいように、働けるうちは働いていたいのです。
その方が娘や孫に遺してあげられるお金も多くなります。
誰にも頼らずに働いてるお母様方もいらっしゃいますし、そういう方には頭が下がります。
娘にも頑張って欲しいと思っています。

No.10 14/04/16 17:28
お礼

>> 4 正直な印象ですが、冷たいなっていう印象です。主さんにベッタリお願いするわけではないのだから、お互い助け合う気持ちはあってもいいのかなって思い… ご意見有難う御座います。

そうですね....。
私はベッタリした関係が嫌いなので、少し冷めてるというか、冷たい人間かもしれません。
孫を預かりたいというような祖母ではなく、たまに顔を見れればそれでいいというような祖母です。
今日は父の施設の行事で家族も参加しないといけないので昼から休みを貰いましたが、普段は月〜金までフルで働き、土曜は隔週休みです。
土日も姑の家に顔を出したり、父や母の所へ行ったり、用事を足したりと、一日中ゆっくり出来る事はありません。
そのせいか孫を可愛がる余裕がないんでしょうね。
今の状態では娘や孫の事を気にかける余裕はないのが現状です。
娘のサポートをするためには、パートにしてもらうか、退職するしかないんです。
一度パートになれば、もう年齢的にも正社員には戻れませんし、退職してしまえばもう二度と仕事復帰は出来ないと思います。
夫もいない私にとって、仕事はかなり大きな割合を占めます。
その仕事をセーブしたり、退職したりするのは凄く覚悟が必要なのです。

No.11 14/04/16 17:31
お姉さん11 

主さんが協力できないなら旦那さんの就職先について行くのが妥当だと思います


主さんは、お金を稼ぎたいと言いますが、お金に変えられない幸せも有ると思います。
年金をもらう為にあと数年掛けないと貰えない等の理由なら分かりますが老後の資金も有るんですよね?

お金はあの世に持って行けないですよ。

私なら娘さんの協力しますね。

少し冷たいんじゃないかな?

No.12 14/04/16 17:53
お礼

>> 5 育児でサポートできないならば、お金をサポートしてみては。 娘さんと同居し、主さんが家賃・光熱費・食費出して娘さんからは少し生活費をもらうのは… ご意見有難う御座います。

娘と一緒に住んでしまうと、多分、仕事は続けられなくなってしまうと思います。
夫を亡くして、娘も結婚で出て行き、一人暮らしが長いので、自分のペースが出来てしまっているんですよね。
娘だけならいいのですが、幼い孫と一緒に暮らすと、必ずペースが乱れてしまう事になります。
もう一つ、娘は賃貸アパート暮らし。私は持ち家の戸建てです。
同居する事になれば、娘がうちへ来る事になるでしょう。
車で10分の距離ですが、学区は違うので、8歳の孫は転校する事になります。
地元に残った方がいいと言った理由が、無駄に転校させない為なので、うちへ同居となると、その意味もなくなってしまうのです。
娘と孫がアパートに住み続け、娘がフルで働かなくても済むように、私が現金を毎月援助する事も考えましたが、今までも娘達が人をアテにせずに自立出来るよう、食材や日用品をあげたりはたまにありましたが、現金援助は一切してきませんでした。
今ここで甘やかすと、娘や婿の自立を妨げる事になるのではないかと思ったのですが、どう思われますか?
本文には書いていませんが、娘の上に未婚の息子もおりまして、息子にも同様、現金援助はした事ありません。

No.13 14/04/16 18:10
お礼

>> 6 自分の老後の心配はするのに娘の生活の心配はしないんだ それなのに地元に残れってアドバイスしたのは何故? 近くに身内が居れば頼るで… ご意見有難う御座います。

娘の友達のお母さんが6さんのような方で、働く娘さんとお孫さんをサポートされているそうで....。
何かあった時に頼れる存在が近くにいる友達が羨ましいと言っていました。
そうです。
娘がフルで働きたいのは、私に迷惑をかけない為でもあり、孫達の将来の為です。
ずっと働き続ける覚悟があるようで、孫達のために頑張りたいと言っていました。
私がこのまま働き続けたい理由も、お金はいくらあっても困らないし、夫もいない私にとって、仕事が全てでした。
夫が他界した時も仕事があったからこそ、気を紛らわす事が出来ましたし、有難い事に職場で必要として頂けてますので、生きている価値を見出す事も出来ました。
その仕事を辞めるとなると、私にとっては相当な覚悟が必要になるのです。
何歳まで生きるのか自分でもわかりませんが、平均寿命まで生きると仮定したら、まだ30年近くあります。
まだまだ長いです。
仕事を続けられるうちは続けた方がいいだろうという思いがどうしても拭えません。
私は多分、母親というよりは男っぽい考え方をしていると思います。
息子にも男みたいな性格だとよく言われます。
6さんのようなお母さんなら、娘も悩まずに自分の道を進む事が出来たことでしょう....
昔から今もずっと仕事を優先させてきて、ダメな母親ですね。

No.14 14/04/16 18:17
通行人14 ( ♀ )

孫が転校することには変わりないのですから、手伝う気がないのであればご主人について行かせれば良かったのでは?

何もしないで口だけはさむのって一番たちが悪いです。

今住んでいるところが田舎で仕事がないなら、退職したとしてもどのみち引越先で仕事を探さなければならないだろうから、子供が引越しないように済む方法を娘さん夫婦が努力すればいいだけのこと。

子供の事情関係なく転勤族の方だって世の中にはいるんですし、娘さんの友達もいたりするんでしょ?

だいたい家族バラバラにさせて、仕事が見つかっても仕送りできるかすら分からないし、無駄にお金がかかる生活をさせるは、仕事が続かないような意思の弱い方なら寂しさからご主人が浮気にでも走る可能性もあること考えませんでした?

私は主さんに仕事辞めてまで手伝えとは思いません。
ただ口を出すなら、主さんの状況を理解させ、できる範囲でも協力してあげれば良いのに、その気持ちすら言えないのであれば、冷たいと思うし、口出しするべきではないと思います。

そして、娘さんが子供のころから主さんの両親を頼った生活を見てきたなら、主さんが何言っても説得力もなにもないと思います。

No.15 14/04/16 18:24
通行人15 ( ♀ )

整理すると、娘さんは精神病を患いながらも、母親として8年間主さんに頼らずに、子供二人を育ててる。旦那は職が続かないが現在新しい職場な単身赴任が決まってる。旦那の義両親とは疎遠。身内は祖母である主さん一人、って事だよね?

この状況だと、頼れる身内は祖母である主さんお一人だね?

仕事を辞めて欲しいって娘さんは言ってるの?どうしても都合が悪い時とかだけ、預かって欲しいとか、困った時に助けて欲しいって事なんじゃないの?

いつから日本は、極端な核家族化になったんだろ。合理的に考えて、祖父母、父親母親、孫、の三代で暮らした方が子供の教育にもいいのにね。不景気だし、娘さんも他に頼る人いないし、話し相手くらい、欲しいんだろね。母と娘だからこそ助け合えたりするのにね。サザエさんやちびまる子ちゃんみたいに家族で育てればいいじゃん。子孫繁栄。

結局、本音は、主さんは娘さんが邪魔だし、めんどくさいし、孫の面倒はむり!仕事もしたいし気ままに暮らしたいから、あんた達でなんとかしなさい!って事なんだよね。

別にそれでもいいと思うんだけど、娘さん子育てちゃんと、普段からしてるんだよね?なら、困った事があれば、あなたが頼れるのは私しかいないんだから、頼って来なさい。くらい言ってあげたらいいじゃん。急に手のひら返して、日によって態度が変わるから相手は混乱するんだよ。

優しくしてやりたい時は甘えさせて、なんでも相談してきなさい。そう言ってくれたから後日正直に相談しに頼ったら、親を頼るな!ってそっぽ向かれる。主さんがそうだとは言ってないけど、主さんのお礼読んでると、自分の考えは正しいか、選択は間違っていないはずだ、っていうことばかり書いてあって、娘さんの不安な気持ちとか、そういう心情を察してあげたり、力になってあげたいっていう気持ちが全く見当たらないんだよね。冷たい人だ、とは思ってないけど、悩みどころが違うと思う。

どうしたら、娘達が幸せになれるか、を考えて、気持ちくらい歩み寄ってあげたらいいじゃん。物理的には手伝えなくてもさ。



No.16 14/04/16 19:01
トマト ( 40代 ♀ cv4pc )

私なら娘さんに協力すると思います。お金は生きている為に使うべきだと思います。娘婿からの仕送りがないのが分かっていたら わざわざ二重生活にさせないで 精神疾患を持つ、娘さんが苦労するだけです。私もずっと共働きで、義母と生活していますが やはり感謝しています。主さんもご苦労されてきたのだなと分かりますが主さんが子育てと仕事を両立させて娘さん息子さんを育て上げたのはやはり主さんの親御さんのおかげだと思います。 今度はその想いを娘さんに返したらいかがでしょうか。やはりお金が無くて お子さん小さくて娘さんも困憊してしまうと思います。私の実家の母はたまに愚痴を聞いてくれたり精神的にはかなりサポートして貰ってそれも感謝しています やはり お互い助け合って行くのが家族だと思います 私は娘の立場から話させて頂きましたが、私も子供が同じような立場になったらしてあげたいって思います 。お金があっても自分が倒れた時 誰も支えてくれなかったら哀しいと思います。
偉そうな事言ってすみませんが、私も生活かかってるし子育てしてるので娘さんの気持ち分かります。色々 価値観は違いますが、やはり 愛情ではないかなと思います 色々すみません

No.17 14/04/16 19:17
通行人6 ( 40代 ♀ )

私は自分親にやってもらえなかったら、子供や孫の為なら何でもしてやりたい


主さんは反対のタイプなんですよね


自分がしてもらった以上の事を子供にするのは正当な人の道でしょう


生活に困ってるわけでもないのに、金や仕事が身内より大事という価値観は理解出来ません

No.18 14/04/16 20:56
通行人18 ( 40代 ♀ )

私が思うのは、主さんが誤った対応をしたのは娘さん夫婦の暮らしに口を出した事だと思います。

娘婿がどうして仕事が長続きしないのかも気になりますし、娘さんに頼られる可能性があるのは予想出来たのではないですか?

娘婿と離れて暮らすことが、果たして夫婦仲にどう影響するか、娘さんが一人で子育て・就労できるのか、全く心配も覚悟の程の確認もしていないんですよね?

主さんの仕事は続けた方が良いと思います。
仕事を止めて娘さんの手伝いをする必要は無いと思いますが、旦那さんの元へ行くと言うのなら引越し費用プラスα位は援助する位はした方が良いかも。

No.19 14/04/16 22:37
専業主婦さん5 

何度もレスすみません。
詳細ありがとうございます。
お孫さんの学区が違うのですね。
お孫さんの転校のことが気がかりなので難しいですね。
ただ、中学や高校なり環境の変化はあるものだし内気だからとマイナスに考えずなるようになるさと気楽に考えてもいいかもしれませんね。
まずは娘さんとどれくらいのサポートが必要なのか相談から始めてみてはどうでしょう?
お孫さんの病気の時だけとか、学校終わってからの預かりなのか…役割分担をしっかり決めるといいかもしれませんね。仕事を辞める必要はないので、主さんと娘さんでできることできないことをとことんお互い妥協できるまで話し合うべきです。

No.20 14/04/16 22:42
通行人20 

なんだか、「孫はすごくすごく大事だけど、娘はどうでもいい!」っていう印象です。。
娘さんちょっとかわいそうです、精神疾患なったのは母親に原因があるかもですね。。💦
トピ主さん自己愛強そう、娘さんかわいそうに、、

No.21 14/04/16 23:03
通行人21 ( 40代 ♀ )

若輩者者が生意気言ってすみません。


私は主さんの考えは半分賛成です。

ですが、やはり他の方も言う通り娘さん夫婦の事に口を出したのが間違いだと思います。


お孫さんの転校を気にされてますが、そもそもそれは娘さん夫婦が決めれば良かったんです。
心配は理解できますが、口は出すけど手は出さない、お金も出さない、では娘さんも可哀想です。

なら最初から口は閉じとくべきでしたね。

まだ単身赴任されてないなら一緒にいかせてはいいのでは?

そこでもしまた婿さんの仕事が長続きしなくても、あらたにその土地で探せばいい。

地元に仕事がないから仕事がありそうな土地にいくのですから!

その上で娘さんと今後の事についてゆっくり話す時間もとるべきかとは思います。

No.22 14/04/17 01:50
通行人22 ( ♀ )

主さんは、主さんの考えで正しいと思います。

ただ娘さん、寂しいかったのだろうなぁ。
主さんは主さんで母親として頑張って来られたのだと思います。
でも、娘さんは小さな頃からお母さんを求める気持ちや甘えたい気持ちがあったのでは?今回の主さんのアドバイスも、娘さんからすれば、もしかしたらお母さんが私を…って気持ちがあって、甘えたい気持ちになったのかな?と。

娘さんは「協力できる時は協力して欲しい」と控えめなお願いですよね。
ただ「出来る事は協力してあげるからね」っていうお母さんの言葉が欲しかったのもあるのでは?
仕事を辞めて全面的にっていう意味だったのかな?

主さん、愛情は言葉にしないと伝わらない場合もあります。
そして、お金は大切だけどお金だけでは満たされないものもあります。

娘さんが悲しいのは、もしかしたら、幼い頃も現在も主さんが自分を見てくれない的な満たされない気持ちからなのでは?

仕事しながらでも、病児保育等を一緒に探したり、直接的ではなくても協力の仕方は沢山あるはずです。

最初から協力しないなら、娘さんはご主人についていくべきかな。そして、お孫さん達にも家族が一緒の方が最終的には良い事かもしれません。

精神疾患があり、全て1人でやれという方がお孫さんにとって辛い環境になりかねません。

主さんは主さんの人生設計があるので、犠牲になる必要はありません。

ただ、母親として娘さんとゆっくり心を通わせる時間をとってあげて欲しいです。
小さな頃に、娘さんがそれを受け取れてなかったんじゃないか?と娘さんが心配になりました。

No.23 14/04/17 02:38
経験者さん23 ( ♀ )

「娘の鬱病」というミクルのスレをみてください。

それから、考えてみてはいかがですか?

No.24 14/04/17 06:13
通行人24 

孫の転校転校…と言うけど、小学校を卒業するまで別居させるつもり?落ち着いたら同居するなら、結局は転校するのだし、私は家族で乗り越えるべきかと思います。

転校は可哀想だけど、家族が離れて暮らすデメリットの方が大きくないでしょうか?


単身赴任先で、浮気相手なんかできちゃったら、それこそ『お母さんのせいだ!』なんて言われそうですね。
夫婦の心配はしないのですか?

No.25 14/04/17 06:54
専業主婦さん25 ( 30代 ♀ )

主さんは自分の手で育児を一からして来なかったから、母性が今一つ欠けていて子どものために何かしてあげたいとか、そういう感覚が抜けているんだと思います。

その点、主さんのお母様はわが子と孫と両方育児されていて母性的なかた。
主さんもたくさんお世話になったから、両親に色々お恩返ししたり、頻繁に会いに行ったり。

でも主さんは、お子さんにもお孫さんにもドライな関係をとってこられたから、老後もあまり期待しないほうがいいかと思います。 自分がとってきたスタイルのまま、老後もドライな寂しい老後になってしまう事と思います。


子どもは親がしてくれた分しか、返してくれないと思います。

No.26 14/04/17 08:11
通行人2 

仕事を辞めたりセーブする気もない、娘よりも仕事とお金が大事。子供達に、一銭もやらない。
でも、自分親達が孫を可愛がるから仕方がなく引き留める。
ってことか。
同居もしたくない、孫がいたら生活乱されて嫌だし…よく子供二人作ったよなぁ。
世の中にはじいちゃんばあちゃんがいない子供はたくさんいるし、主みたいな存在いない方が幸せだよ。
気紛れで娘家庭崩壊させるんだからさ。
孫が可哀想と思うなら、娘と孫を旦那のとこに行くよう促したら?どうせいてもサポートする気のない守銭奴なんだし、一度くらいは娘に親らしくした方がいいよ

No.27 14/04/17 08:14
通行人27 ( 30代 ♀ )

娘さんが幼少の時、沢山甘えさせてあげましたか?
愛情たっぷりあげましたか?

なんか娘さん、お金がほしいとか、親に依存したいとかではなく、ただ単に親の愛情がほしいだけな気がします

主さんが心配しているような甘やかすのとは違います
沢山助けてあげられなくても愛情ある言葉をかけてあげてほしいな

No.28 14/04/17 09:07
ちこ ( 40代 ♀ JVWn )

主さんの昔の状況や環境と今の環境や状況が違う以上、娘さんが主さんを責める資格はないと思います。

当時の主さんのご両親またはお母さまは協力してもらえる時間の余裕もあるだけでなく、先々のお金の不安も心配もなかった時代でしょう。
でも主さんが孫を持つ立場になり、時代が大きく変わり年金なんて当てに出来ない時代。
娘さんに老後の面倒を少しでも増やさないためにも、今働いて頑張っている。
昔の状況と今は違うことを娘さんにしっかり説明してあげるべきです。
主さんの時代のお母さんは働いていなかったのであれば、その様に説明し協力してもらえる事は本人達の希望もあり容易だったこと。
主さんのご両親は、認知症の親を抱えて金銭的にも不安が残るような環境ではなかったこと。

協力したくないのではなく、出来ないことをしっかり冷静に説明していないのではないですか?
あと、学童や保育園は念頭にない上で、主さんに協力求めているなら、冷静に説明した上で、今は学童や保育園があるのだから、それを利用してお迎えが難しいなら主さんも協力するとか話し合っては?

No.29 14/04/17 09:28
通行人29 ( ♀ )

口は出すけど
手助けは出来ない。

という印象を受けました。

が、娘さんを甘やかしてはダメです。

もし、主サマが引退されても、ナンノカンノ理由付けして、娘さんは働かないような気がします。

娘さん、甘ったれですね。

主サマは、ご主人と死別され、働くしかなかった。
主サマのご両親は、手助け出来る環境であった。

主サマ↔娘さんご夫婦とは大きく違います。

ろくに働きもしない
しょうもない亭主を選んだのは、娘さん自身。

主サマは、絶対引退すべきでないとわたしは思います。

ちなみに、わたしも娘8才、息子1才の時に主人と死別しております。

実家は、脳梗塞で半身不随の父を母が介護して、とてもじゃないけど泣きつける環境ではありませんでした。

言葉では表せないくらい大変でしたが、
現在、娘は大学生。
息子は来年中学生になります。

やれば出来るんです。

No.30 14/04/17 09:33
通行人30 ( ♀ )

夫婦は一緒に暮らすのがいちばんです、旦那さんに家族でついて行くようにしたらどうですか?娘さんが転校してまでついて来たなら、父親としてもがんばるのでは?

私も父親の転勤で何度か転校しました、引っ込み思案だったけど、生活のために仕方がなかった、二重生活出来るほど余裕がありませんでした。

新しい土地で三人家族でやり直したらいいと思います。

主さんは仕事を続け、もしもの時は助けてあげるようにしたらどうでしょう?

No.31 14/04/17 11:54
通行人31 

いやいや、いくら田舎だって、

働くところを選り好みしなきゃありますて、二人で地元で共稼ぎが最善。

単身赴任て、二重生活だよ、家賃に光熱費、食費、衣服、単身赴任する意味ない。


単身赴任に必要なしゅっぴ考えたら、
地元で仕事探させて、ともばたらきしなさいとアドバイスしてあげなきゃ。

単身赴任するだけ無駄な金が出てくだけ。
スタート地点から間違えてるよ。

No.32 14/04/17 12:05
通行人32 ( 30代 ♀ )

共倒れにならぬよう主さんはやめない方がいいし

娘さんも協力ありきで甘えてたら仕事なんてつづかない
全部自分が背負います!ってくらいの気持ちが欲しいところです

主さんが出来ることといえば
金銭、物資の援助くらいでしょう

金銭はお小遣いをあげるのではなく祝いのときにあげるくらいで
それ以外はお米や食品を渡してやりましょう

甘えさせれば
甘ったれになるよ

今娘さんに必要なのは子供を1人でも育て上げるという責任感です

ただ
主さんがご両親に子供を預けなければならなかった時のことを思い出し

働きながら子育てする大変さも理解してあげなければなりません

苦労はしたものにしかわかりませんから
ご両親に預けれた主さんにはわかりにくいかも知れませんが

子供で仕事を休まなければならないことはどうしようもないことなのですが

どうにもやるせないものなのです

No.33 14/04/17 12:09
パピコ ( 20代 ♀ SmPMCd )

一番悪いのは娘の旦那。

田舎だから~なんて言い訳。

仕事なんて探せばドカタだろうがゴミ拾いだろうが絶対ある。

うちの父親も若いときは遊び人で半年おきに転職してたけど、私が生まれてからはドカタで働いて20年がんばりましたよ。

娘の旦那は親としての自覚ないね。

いつまで独身気分なんだろ。子供いるんだから歯食いしばって仕事頑張れ。って思いますが。

No.34 14/04/17 13:14
通行人31 

パピコさんもそう思います?

変わらなきゃいけないのは、旦那ですよね。


主や娘じゃない、怠け者の旦那を叱りつけて、地元で仕事をさせるように、説得するべきです。


単身赴任なんか、させたら、ますます、仕事続かないと思うよ。

傍に、嫁いないんだから、辞めたくなったらまた、すぐ辞めるよ。辞めくせついてるから。

単身赴任は、させたらダメだよ。

No.35 14/04/17 13:22
通行人35 

田舎なかばいマジ仕事が無いとさね。
大の男、ましてや妻子持ちは田舎で仕事探しは難しいってのが現実。
自分とこはスッゲー田舎!選り好みしないなら~とか選り好みしなくても無いものは無い(笑)
しかも、田舎の癖に有資格者限定とかしか無かったりする 田舎のくせに…

No.36 14/04/17 13:29
ハル ( 30代 ♂ ZrKdCd )

主さんが自分の親の年代に近いのであまり偉そうな事は言いませんが‥

二児の父として言えば、木の上で立って見るのが親であり、
過度の干渉は娘の自主性、娘婿との関係を損なう可能性があるので慎むべきかと。

ただ、娘が自分への愛を疑っているのは、私なら親として落ち度があったと受け止めます。

結局のところ、娘からは主さんの行動は単なる保身に見えています。
事実なら仕方無いが、愛情があるなら、もっと腹を割って話してみては。
娘の提案にしても、具体的にどんなスケジュールになるかだとか、代案であるとか、もっと踏み込んでいかないと「逃げ」に見えてしまう。

No.37 14/04/17 14:05
通行人37 

なんというかトピ主さんも娘さんも自分本位な印象を受けました。

娘さんとお孫さんを手元には置いておきたいけどノータッチを貫くならアドバイスなどせず旦那さんと行かせた方が良かったのではないでしょうか
「地元に残るようにアドバイスしたけど私は助けない」ってことなら、娘さんからすれば話が違うって思うでしょうね

ただ娘さんにしても「地元に残るんだから助けてもらって当たり前」と思っているようにも感じたので
それなら最初から旦那さんについていけばよかったのに、結局は決定を人任せにしたツケにも思いました。

お互い様親子という印象ですが、ここはより大人であるトピ主さんが突き放してあげた方が今後の娘さん家族のためにもなるんじゃないかと思います。

No.38 14/04/17 15:18
通行人38 ( ♀ )

うちの母と似てます。

母も祖母が生きてた頃は、祖母に私たちを託し仕事に出てました。

現在独り身で、自分の食い扶持稼ぐ為に今も休みなく働いてます。私は仕事してますが、母と働く時間帯が違うため、はなからあてにはしてません。

それに自分の生活もあるだろうし、援助してあげてる訳でもないので仕事を辞めてと言えるはずもありません。

ただ主さんと違うのは、本当たまに子供を短時間見てほしいと頼めば仕事の都合もつけてくれますし、夫婦間の問題に口を出すなんて事もありません。

主さんも独り身で自分の生活がかかってるのは、分かりますが…自分も同じように子供を見てもらい働きに出てたのに、いざ自分が見る側になったら完全拒否。そのくせ、旦那さんだけ出稼ぎに出ろとかそこまで口を挟む権利あります?

まさか何から何まで娘さんだって頼る気はないと思いますよ。精神疾患を理由に働かない訳ではなく、むしろ働きに出たいと言ってる様子からして。

娘さんを地元に残したいのであれば、主さんも協力するべきだし、そうでなければ娘さんを縛るのは主さんの傲慢でしかないように思えますよ。

No.39 14/04/17 16:34
通行人39 ( ♀ )

つくづく自分勝手な60歳だと
読みました。

スレを読み返して恥ずかしくないのかと。
別に仕事セーブしたっていいと思う。

主の親や義親も高齢な訳で
遺産分与も考えて金の消費となる孫よりそっちの世話を選んでるんでしょ?

なら、セーブしたってお金の心配ないじゃん。
ケチで計算高く、小狡くて自己中心。


娘さんへの見解も冷たいと言うか他人事。
精神疾患があって子どもがいて就職難しいと思っているなら
手を差しのべてもいいと思う。

結局自分以外は可愛くないのです。


夫婦別居は散財の元。
孫の事を本当に考えるなら
娘夫婦は一緒に暮らすべき。

No.40 14/04/17 17:50
通行人40 ( 40代 ♀ )

親子とはいえ、お互いに家庭があるわけだから、主さんの考えは別に間違っていません
仕事は辞める必要はないです
ただ、もう少しだけ、娘さんのことを考えてあげて下さい
娘さんが欲しいのは、主さんからの思いやりや気持ちですよ

No.41 14/04/17 23:25
通行人35 

アタシは母さんがいい様にして欲しい。

幸せに暮らしてくれるならそれでいい。

自分は自分で何とかしなきゃ…
甘えてばかりはダメじゃわ

No.42 14/04/19 01:19
働く主婦さん42 

何かあればすぐ実家をアテにするような人こそ主かさんを批判してるんだろうなと思った。
結婚して子供までいるんだから、最終的な判断は夫婦の問題。
主さんが稼げる時に稼いでおきたいのは、将来誰にも迷惑をかけない為、それを自己愛だのケチだのと批判する人って、結局誰かの稼ぎで食べてるような生ぬるい環境で偉そうに理想論を語ってるだけ。実際に生きる為にお金がどれだけ大切かわかってない人間だろ。
そんな環境で孫を転校させたくないと思うのは祖母でなくても普通に考える事だろうが、一意見として主さんが言った事を、最後に決断したのは娘達だし、冷たいも何も、自分の子供や自分の夫婦の事にそこまで他人が責めるのはおかしい。
だいたい、娘婿がしっかりしてないからこんな問題が出来た訳だし、そんな旦那を選び子供を産んだ娘にも、もう少ししっかりしてもらわないと。
万が一主さんに何かあった場合、自分達の生活すらままならないような娘夫婦なんて経済的にも頼れないだろう。だからこそ、稼げるうちに蓄えをしっかりしときたいと考えるのは当然。
それが主さんの為でもあり、娘夫婦に迷惑をかけない為でもあるんだから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧