注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ

甘い味付けが苦手

回答22 + お礼15 HIT数 33790 あ+ あ-

お兄さん( ♂ )
14/10/23 02:49(更新日時)

私は甘い味が嫌いです。

デザートの甘味は好きなのですが、料理の甘い味付けがダメです。

ですから、肉じゃが、金平ごぼう、ひじきの煮物などにも砂糖は使いません。

カツ丼などの割り下も、ダシ汁に醤油と酒だけで調味し、砂糖やみりんは使いません。

甘い味付けはくどいし、白飯のおかずにならないので嫌いです。

お正月に食べる餅などでも、よく砂糖醤油で食べるのが好きだという方がいますが、私は砂糖は入れません。

のりで巻いて醤油で食します。

普通、日本人なら砂糖好きで甘い味付けが好きなものですが、私は何故か料理の甘い味付けはダメです。

焼き鳥でタレが好きという人がたまにいますが、私には理解出来ません。

鳥、豚、手羽先などはどう考えても塩の方が合うでしょう。

つくねくらいですかね…タレを許せるのは…

焼き鳥でタレを好む人は本当に甘党なのだなと思いますし、自分とは完全に味覚が異なる人種だと感じます。

炊き込みご飯や茶碗蒸しの味付けに砂糖を入れる人がいますが、信じられません。

どれだけ甘党なんだろうと思います。

また、腹が減ってる時に甘いものを食べられる人も理解に苦しみます。

例えば、腹が減ってる時に焼そばパンとクリームパンがあったとしたら、私なら絶対に焼そばパンです。

お菓子の調味に砂糖を使うのは当たり前ですが、料理に砂糖を使うのは如何なものかと思います。

世界的にも料理にこれだけ砂糖を使う国は他にありません。

何故、日本の料理はこんなにも味付けが甘いのだろうと思います。


No.2150202 14/10/21 15:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/21 15:47
通行人1 ( ♀ )

甘みは旨さを引き出すんですよ。

ポテサラでも、ほんの少し甘味を足すだけで味にしまりがでます。

No.2 14/10/21 15:50
働く主婦さん2 

砂糖を少しいれるだけでおいしさアップですよ。そこまで甘くなりませんし、みりんを使う時点で若干甘味が出ちゃうし。主さんはもしかしてハンバーグにパインとか、酢豚にパインも許せない派ですか?私もこればっかりは嫌です。

No.3 14/10/21 15:55
通行人3 

私は甘党です(^^;
料理に砂糖結構使っちゃいます。
糖分気になるけど…

焼き鳥のたれも大好きです♪

好みの問題もあるんでしょうけど、主さんのように砂糖使わないのは健康には良さそうですね。

No.4 14/10/21 15:57
通行人4 

甘い味付け、苦手な人も多いですよね
私は甘いパンケーキとソーセージとか平気なのですが、
なぜか酢豚にパイナップルは無理なのですよねー😭

No.5 14/10/21 16:09
通行人5 

上手く入れたら甘味よりも旨味などが引き立ちますよ。

味付けが濃いと保存が利くというから甘いのは甘くなるのかな…?
砂糖無しで保存が利くのはなんだろう?梅干しとか干物…?

No.6 14/10/21 16:19
通行人6 ( ♀ )

私は主さまと逆で、デザートの甘味が苦手です~><
自分で煮たあんこは食べられますけど。生クリームは絶対ダメです!(笑)

でも焼き鳥のタレは好き。砂肝とか、ものによっては塩のほうが好きだけれど!
すき焼きとかの味付けも甘めですね。
今まで、考えたことなかったけど何でだろう・・・?
甘党というのとはちょっと違う気がする・・・。

No.7 14/10/21 16:20
通行人7 

主さんって酒飲みですか?私も甘い物は苦手ですが、酒飲みだから。ただ、料理には砂糖を使うときもあります。酢の物などを作る時ですね。

No.8 14/10/21 16:26
通行人8 

私も肉じゃがや甘辛になんかは好きじゃないです
甘いものはスイーツで十分って思います

まあ、イヤなら食べなきゃいいんですよ、好みはそれぞれですからね

私は料理の味付けは大抵オリーブオイル、塩、こしょう、ニンニク、ハーブでの味付けです。

No.9 14/10/21 16:35
通行人9 ( ♀ )

甘辛好きです。焼き鳥のタレや煮物も。
だし巻きもほんのり甘いのが好き。
この味で育ったからだと思います。
何でも甘辛ではなく、塩だけでも食べますよ。

No.10 14/10/21 16:45
通行人10 

焼き鳥のタレも、煮物の甘辛も平気だけど
さつまいもやかぼちゃをご飯と一緒に食べるのが無理です。

No.11 14/10/21 16:59
通行人11 

私も主さんと同じです。甘い玉子焼きとか、ハチミツ入りキムチとか、受け付けないですね。そういう文化は否定しないけど。
小学生の時、学校のマラソン大会の日は、給食にぜんざいが出ることになってましたが、給食の時間が終わっても、嫌すぎて食べれなくて、居残って食べさせられたのは地獄でした。しかもあんな甘いものがメインのおかずとして出てくるのが疑問でしたね。
そのポジションじゃなくて、デザートの位置だろって。
小学生時代の途中から、マラソン大会のぜんざいが、ハンバーガーに切り替わり、助かった~と思いました。

No.12 14/10/21 17:54
通行人12 ( ♀ )

主さん、外食や市販弁当、ほとんど食べれないんですね。
トマトソースにだってピザ生地にだって、隠し味程度の砂糖は入っていますから……………………。

家の父もそうでした。
煮物や料理に断じて砂糖みりんを入れるな、と。
そして蕎麦屋の蕎麦つゆは旨い、(母に向かって)お前は料理が下手だ、ああいう味を出せない、と。
いやいやいや…………蕎麦屋の蕎麦つゆのまろやかな甘みはみりん、おそらくは砂糖も…………。
母はその身勝手な理論をはなさきで笑ってましたね。
美味しいもの口当たりのいいものには、脂や糖分が含まれてるということは、最後まで認めなかった。
そしていつの間にか家で食事をしなくなり外食主体になった父は、体を壊し60代で他界しました。
まぁ、身からでた錆だったのでしょう。

No.13 14/10/21 18:14
通行人13 

子供の頃、貧乏で、ご飯に醤油かけて食べてたり、漬物と焼き魚しか食べてなかった彼も同じ事、言ってました。
育ちだと思うけど。

No.14 14/10/21 19:07
通行人14 

私は主が理解に苦しみます。

それぞれでいいじゃん、好みの問題なんで、それで良くない?

強要したら、それはその人間性の問題

No.15 14/10/21 20:24
お礼

>> 1 甘みは旨さを引き出すんですよ。 ポテサラでも、ほんの少し甘味を足すだけで味にしまりがでます。 そうなんでしょうか…

ポテサラに砂糖を入れる方(特に昭和のお婆ちゃん世代)がいますが、僕はダメですね

じゃがいも自体に野菜の甘味がありますから、砂糖を入れると甘すぎてくどくなります

No.16 14/10/21 20:26
お礼

>> 2 砂糖を少しいれるだけでおいしさアップですよ。そこまで甘くなりませんし、みりんを使う時点で若干甘味が出ちゃうし。主さんはもしかしてハンバーグに… ハンバーグと酢豚のパインは苦手です

りんご入りポテサラもダメですね

食事にフルーツは合いません

No.17 14/10/21 20:38
お礼

>> 3 私は甘党です(^^; 料理に砂糖結構使っちゃいます。 糖分気になるけど… 焼き鳥のたれも大好きです♪ 好みの問題もあるんでし… そうですか…

うちの妹も甘党で、卵焼きは砂糖をたっぷり入れ、カステラ並みの甘さです

なぜかチーズを入れ、さらに頂く時にケチャップをかけ、もうコテコテの甘ったるい状態で食べてます

一度一口食べた事がありますが、甘すぎて二口目は無理でした

焼き鳥も全てタレ派、カレーもバーモントカレーの甘口に、さらにハチミツ・りんごのすりおろしを入れる為、幼稚園の子供が食べるような超激甘カレーで、私は口に合いません

私は塩が好きですね

塩はシンプルですが、素材の旨味を一番引き出しますね
ラーメンスープなども塩が一番です

No.18 14/10/21 20:43
お礼

>> 4 甘い味付け、苦手な人も多いですよね 私は甘いパンケーキとソーセージとか平気なのですが、 なぜか酢豚にパイナップルは無理なのですよねー😭 デザートで頂くパンケーキは大丈夫なのですが、腹が減ってる時は食べる気がしないというか、一口二口食べると甘ったるくて食が進まなくなるんですよね

胸が悪くなってしまいます

それなら白飯に塩をかけて食べる方がずっとマシです

No.19 14/10/21 20:54
お礼

>> 5 上手く入れたら甘味よりも旨味などが引き立ちますよ。 味付けが濃いと保存が利くというから甘いのは甘くなるのかな…? 砂糖無しで保存が利… 旨味ですか…

母親が料理の下手な人で、煮物なども、醤油3:砂糖7くらいの割合で、超甘ったるい味付けをする人で、砂糖の味でご飯を食べてるような不味さでした

私の甘味嫌いはそれがトラウマとなってる事も否めないですね

母には、砂糖をご飯にかけて食べれば良いのではないか?と言った事もありますが…

砂糖で旨味を引き出す事が出来るのは、よほど料理上手でセンスのある人にしか出来ないのでさないでしょうか?

No.20 14/10/21 21:01
お礼

>> 6 私は主さまと逆で、デザートの甘味が苦手です~>< 自分で煮たあんこは食べられますけど。生クリームは絶対ダメです!(笑) でも焼き鳥の… デザート系の甘味はダメで、料理の味付けは甘いのが好きなんですね

私の回りにはいないタイプですので、珍しいという印象です

私も、デザートの甘味は好きと書きましたが、好物という事ではなく、少しなら頂けるという感じですね

よく、ケーキを三つも四つもパクパク召し上がられる方がいますが、私はせいぜいシュークリーム一個くらいで十分です

それ以上だと、甘ったるくなって胸が悪くなり気持ち悪くなってしまうので、私は根っからの塩味派なんだと思います

甘味と酸味はどうも受け付けません

No.21 14/10/21 21:12
お礼

>> 7 主さんって酒飲みですか?私も甘い物は苦手ですが、酒飲みだから。ただ、料理には砂糖を使うときもあります。酢の物などを作る時ですね。 お酒は一応飲めるのですが、会社の飲み会など、付き合いで少し飲むくらいで、それ以外は一切飲まないです

一般的に、甘い味が嫌いで、しょっぱい系の味を好む人は、酒好きと言われますよね

アルコールは弱くないのですが、苦いのがダメなんです

甘味が苦手と言いながら、お酒とジュース、どちらが良いかと問われると、ジュースの方が好きだったりします

ただ、そのままでは甘すぎるので、冷水を入れて薄めますが…

No.22 14/10/21 21:16
お礼

>> 8 私も肉じゃがや甘辛になんかは好きじゃないです 甘いものはスイーツで十分って思います まあ、イヤなら食べなきゃいいんですよ、好みはそれ… 私も、オリーブ油・にんにく・塩・コショー・ハーブ系の味付けは大好きです

パスタもペペロンチーノとか大好きですし…

確かに味覚は個人の好みです

No.23 14/10/21 21:22
お礼

>> 9 甘辛好きです。焼き鳥のタレや煮物も。 だし巻きもほんのり甘いのが好き。 この味で育ったからだと思います。 何でも甘辛ではなく、塩だけで… 甘い味付けも塩系の味付けも、両方お好きなんですね

私も、甘味を食べられるようにと訓練をしたのですが、どうしても受け付けませんでした

根っからの塩味好みなんだと思います

もちろん、だからと言って、しょっぱい(味が濃い)のが好きという訳ではありません


No.24 14/10/21 21:25
お礼

>> 10 焼き鳥のタレも、煮物の甘辛も平気だけど さつまいもやかぼちゃをご飯と一緒に食べるのが無理です。 私もカボチャは甘くてご飯のおかずにならないので苦手ですね

唯一、カボチャサラダ(茹でて潰したカボチャをマヨネーズで和えたもの)だけは大丈夫なんですが…

No.25 14/10/21 21:27
お礼

>> 11 私も主さんと同じです。甘い玉子焼きとか、ハチミツ入りキムチとか、受け付けないですね。そういう文化は否定しないけど。 小学生の時、学校のマラ… 食事なのにぜんざいがメインというのはメニューセンスゼロですね

私も断然ハンバーガーがいいです

No.26 14/10/21 22:08
通行人1 ( ♀ )

だから、ほんの少しだって言ってるでしょう(笑)

昭和のオバチャンじゃなくても、普通に甘味は入れますよ。


隠し味と甘味を入れすぎは違うからね。

主の奥さんは大変だろうね(。-_-。)

No.27 14/10/22 09:01
通行人27 

『甘い』は『旨い』の語源だとか!?
甘さは美味しさなのでしょう。本能的には熟した果物の味=エネルギー源と判断しているようです。

日本の料理に砂糖が沢山使われているのかは分かりません。ご馳走の象徴だったのかな?

でも、主さんの嗜好で良いじゃありませんか。糖尿病のリスクが減るし。

私は焼き鳥は塩が好き、卵焼きは甘いのが好きです。

No.28 14/10/22 09:49
通行人28 ( ♂ )

田舎の人は甘い味付けが多いですね(笑)

甘味で旨味を感じるのは日本人だけじゃないですか?
確かヨーロッパは酸味で旨味を感じるんだったはずです。だから仕方ない。

自分は甘味だけじゃなく濃い味が苦手です。

一般的に京料理は薄味と思われていますが、実際は確りと味がついてますよね?
色んな物を足してバランス良く仕上げてるんですよ。

俺も料理に砂糖は一切使わない派です。

本当の隠し味なら良いけど、甘味が好きな人の味覚の隠し味はね…

甘味や辛味が好きな人は下衆口って教わりました。

No.29 14/10/22 10:12
通行人29 

焼きそばのソースだって甘味料使ってるじゃん
市販の調味料はだいたい甘味料入ってるよ
まさか全く使わないで生きてきたの?
自家製ソース??

No.30 14/10/22 12:54
お礼

>> 27 『甘い』は『旨い』の語源だとか!? 甘さは美味しさなのでしょう。本能的には熟した果物の味=エネルギー源と判断しているようです。 日本… 確かに糖分もエネルギーなんでしょうが、どうも食事の甘味は受け付けません

ほどよい甘さの卵焼きなら良いのですが、砂糖たっぷりの甘ったるい卵焼きは、私は無しですね。

No.31 14/10/22 13:00
お礼

>> 28 田舎の人は甘い味付けが多いですね(笑) 甘味で旨味を感じるのは日本人だけじゃないですか? 確かヨーロッパは酸味で旨味を感じるんだった… 田舎の人は甘い味付けが好きなんですかね。

甘味を旨味と感じるのは日本人だけなんですか…

でしょうね…

外国人の知り合いが何人かいますが、みな、日本食は甘い味付けが多いと言います。

確かに甘党の人が言う隠し味としての甘味は隠し味になってない場合が多いような気はします。

No.32 14/10/22 14:31
通行人32 



お育ちになったあなたの環境でしょ!

別に
どんなふうに食べてもお好きにどうぞ



No.33 14/10/22 14:52
匿名 ( 30代 ♂ AmX0Cd )

このスレは、主さんが甘い味付けが嫌いと主張したいだけなんですか?
主さんの特殊な環境下の話をされても、そんな人も居るのかと思うくらいです。

そして隠し味は隠れているから隠し味なんです。はっきりと甘味を感じてしまっては隠し味と言いません。ただの甘めの味付けというのです。

日本人でも色んな味覚の嗜好の人がいる。それで良くないですか?

No.34 14/10/22 15:54
通行人34 ( 40代 ♀ )

うちの主人もおかずの甘い味付けは嫌いで、煮物には砂糖は絶対に使いません。

出汁と醤油に塩それだけで煮込みます。

主さん同様甘いデザートは普通に好きなんですが。

No.35 14/10/22 20:37
お礼

>> 32 お育ちになったあなたの環境でしょ! 別に どんなふうに食べてもお好きにどうぞ 味覚は環境だけではないように思いますよ

No.36 14/10/22 20:48
お礼

>> 34 うちの主人もおかずの甘い味付けは嫌いで、煮物には砂糖は絶対に使いません。 出汁と醤油に塩それだけで煮込みます。 主さん同様甘いデ… ご主人は私と同じタイプなんですね。

夫の好みに合わせて料理をされる奥さんって素敵です

甘味抜きでお子さんは大丈夫なんでしょうか?

No.37 14/10/23 02:49
通行人37 

私は逆です。お菓子の甘いのは苦手ですが、煮物に砂糖も使いますし、中華のビビンバやスパゲティのトマトソースにもハチミツや砂糖使います。

ただすごく甘くはしません。
味にこくがでる料理に甘みも必要な料理もありますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧