注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。

母親失格です

回答17 + お礼8 HIT数 6015 あ+ あ-

一児の母( 40 ♀ VCzOCd )
15/02/18 14:15(更新日時)

年長の男の子がいます。
保育園でお友達とトラブルがある事をよく聞いていました。
それは複数対一人の構図となり、息子が責められるということでした。

ある時は意味もなく「臭い」とか変なあだ名で呼ばれ、複数に追い掛け回され泣いたこともあった様です。
他には、1対1のトラブルから、片方のお友達に加勢され、複数対一人になるとか。

保育園は楽しい?と聞くと「意地悪されるからビミョウ」と言う日もありました。

かといって、そんな日ばかりではなく、複数の構図になってしまうお友達と仲良く遊んでいる日ももちろんありますし、一方的にやられるばかりではない事も知っていますが、朝に一度息子が登園した時、二人で息子に悪口を言いに来て息子が泣いてしまい、仕事を遅刻しお友達二人と息子私も含め話し合いの席を取った事もありました。

子供のトラブルは子供同士で解決することが成長だと自分に言い聞かせながらも悶々とすることもありました。

そんな時に、保育園にお迎えに行った時、息子が一人でしょんぼりと遊んでいて、泣きながら「遊ぼう」といったらお友達二人に「爆弾や~~~」と言いながら複数対1で息子が顔に向けブロックやお手玉をぶつけられたのだと聞いてしまいました。

その時、息子にお手玉をぶつけた子が笑いながら「ちがうちがう」と自分なりの言い訳をはじめ、もう一人の子もケロッとして「だって~だったから」と説明を始めましたが、頭に血が上ってしまいどうにも止まりません。

複数人数で一人に嫌な事をしてはいけない
どんな言い分があっても暴力はいけない

という事をはじめは優しく段々と語気荒げて怒ってしまいました。

先生がとりなしてくれたのですが、感情が収まった時にはすでに遅く
一人のお友達は泣いてしまいました。

家に帰り冷静になり、事情は事情とはいえ、子供相手にあんなに怒る私って。。。また、息子のお友達関係までおかしくしてしまうかもしれないと自己嫌悪に陥ってしまい、眠れず食事も作れない状況になってしまいました。

次の日は息子を休ませ、保育園に謝罪し、子供さんと親御さんの様子をお聞きしました。
一人の子供さんは家でも収まらず泣いていたようですが、保育園では楽しく遊んでいたようです。

泣いていない方のお子さんのお母さんは「お互い様だし、大人に怒られる事もきっといい経験になった。話し合いはいりません」という事でしたが
もう一人のお子さんは「普段泣かない子が泣いてしまうほどショックを受けた。話し合いの席を設けてほしい」ということでした。

あれほど怒ってしまった自分も嫌になりますし、こんな私が子供を育てる資格なんて無いのではないかと思い悩んでいます。

子供と二人暮らしなのですが、ご飯も作れず、お米は炊くものの卵焼きとかレトルト食品を使用し、最低限の事しかできなくなりました。
 
今度一人のお母さんと話し合いが有ります。
保育園もはっきりと相手の状況を教えてくれないので、そのお母さんがどのような状況なのかはわかりません。

みなさんなら同じ状況であったとき、どのように対処、話し合いをなされますか。

タグ

No.2187102 15/02/14 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/14 11:40
働く主婦さん1 

実際に見たわけじゃないから主さんがどのような感じで言ったのかも分からないけど、泣かせてしまったことに対しては謝ったほうがいいと思います。でもその泣いてしまった子も、今後は同じようなことはしないと思いますし、そういうことをする子なのに、普段泣かないってことは、普段怒られることなく育てられてきてるお子さん何だろうなと想像がつきます。そういう親にはもしかしたら主さんの気持ちは理解してもらえないかもしれません。

No.2 15/02/14 11:47
通行人2 ( 20代 ♀ )

主さんの行為自体は間違っていませんよ。
どんな理由があっても、大勢で一人をターゲットにしてはいけません。

言いたいことがあるなら、まず話合うものです。

「泣いた」「泣かない」はどうでもいいです。
大事なのは反省しているか、どうか。

まだ幼稚園児に反省しなさいと言うのは厳しいでしょう。
ですが、大きくなったら、叱ってくれて良かったと思ってくれますよ。

No.3 15/02/14 11:48
通行人3 

こういったトラブルの場合

最初から保育園に相談し保育士の対応が
そんな大袈裟な(^0^;)って感じだったら
ちょっと大袈裟に状況を冷静に話して
対応次第では役所に掛け合います。
担任は。。。えっと○○先生でしたよね。
と言う。

そして保育園の対応を待つ。

今回の場合ですが
話の持っていきかたは
まず、向こうの言い分を聞く。
主さんが言ってしまった言葉は大人気なかったと謝罪する。
しかし←ここ大切
自分の子がこう言われ私もそれを目にした。
そう言ってる息子さんに対して保護者としてどう思われておりますか?
と言う。

確かに大人として感情的に大切なお子様に言ってしまったのは反省しております。

しかし○○さんも我が子がそう言われたら嫌な気持ちだったはず。

そういう事があった事は頭の中に入れておいてください。

今回は
大人ない発言をしてすみませんでした。

で退席。

No.4 15/02/14 11:49
お礼

>> 1 実際に見たわけじゃないから主さんがどのような感じで言ったのかも分からないけど、泣かせてしまったことに対しては謝ったほうがいいと思います。でも… ありがとうございます。

以前保育園に相談した時も、その子は結構強気でクラスでも強い子です。と聞いていました。
何度か強い口調で息子に詰め寄っているところも見ています。
確かにお母さんもそんな感じの方です。

自分がされたことない分わかっていただけないかもしれません。

No.5 15/02/14 12:04
お礼

>> 3 こういったトラブルの場合 最初から保育園に相談し保育士の対応が そんな大袈裟な(^0^;)って感じだったら ちょっと大袈裟に状況を… ありがとうございます。

役所ですか!気付きませんでした。
それも視野に入れて静観すればよかったです。
何度か担任の先生には話をさせていただいてたのですが、今回のようなことになり目が行き届かずすみませんと言われました。
こちらもあまり言いすぎるとモンスターペアレンツのような例があるので、子供と園に任せないとと我慢しておりましたが、結局目の当たりにした時我慢ができませんでした。

泣かせたことは申し訳無かったけど、事実を事実としてお話しさせていただきます。
実際、息子も傷つき泣くことも多かったわけですし。
このままただ収めるために平身低頭謝るより、息子の名誉のためにも事実を訴えます。

あと、保育園の対応についてもよく考えさせていただきます。

No.6 15/02/14 12:08
お礼

>> 2 主さんの行為自体は間違っていませんよ。 どんな理由があっても、大勢で一人をターゲットにしてはいけません。 言いたいことがあるなら、ま… ありがとうございます。
間違ってないという言葉をいただき、涙が出るほど嬉しいです。

そうですよね。
泣くことと原因は別問題ですよね。

頭がごちゃ混ぜになり、泣かせた私が一方的に悪いのだと自分を責めてばかりでした。

相手のお子さんも良かったと思ってもらえる日が来ることを願います。

No.7 15/02/14 12:17
通行人7 ( ♀ )

私ならいじめてきた子供には言わないけど、先生やその親には言うかも。
ブロックやお手玉を一人の顔に向けて投げるのって普通なの(・_・;)?

普段、一対複数で虐められると聞いていたこと、目の当たりにしたことでお子さんにキツイ言い方をして申し訳なかったこと、息子と仲良く遊んでほしいことを伝えれば良いのではないでしょうか。

二人暮らしなら尚更主さん、しっかりしなきゃだめだよ。
今だけじゃなくて小学校、中学校、高校と続くんだから。
不安だったら親兄弟に相談してみてはどうでしょうか?
一人で抱え込むと気分転換もなくて考えすぎちゃうんじゃ?

No.8 15/02/14 12:30
お礼

>> 7 ありがとうございます。
息子は今歌いながら遊んでいます。
その夜は寝ることもできず、本当に何もできなかったです。
昨日はなんとか眠れたのですが、気力が出ず。
従姉妹には報告しています。
徐々にですが落ち着きも出てました。
今日は着替えて息子と公園にでも行ってきます。

まだまだ子育て続きますよね。
頑張ります。



No.9 15/02/14 13:18
通行人9 

主さんは間違ってません。
それはイジメです。
イジメは早いうちに摘み取らないと、小学校に行ったらエスカレートします。
私、買い物帰りに通学路を歩いていると、閉院した個人病院のかげで、小学生の男の子4人が1人の男の子を張り倒し、倒れた男の子を何度も踏み付け、ランドセルを蹴り飛ばしていたのを目撃しました。
全く知らない子だし、事情もわからないけど、複数で一人の子に暴力をふるうのは、明らかにいじめに見えましたし、被害者の男の子が可哀想で心配で、つい、加害者達に「何やってんの!それいじめだよ!やめなさい!」と、怒鳴りつけてしまいました。
加害者の子供達は逃げて行ってしまったし、被害者の男の子も名前を教えてくれなかったので、学校にはこういうことがあったという事実だけを連絡しました。
私の息子はもう中学生ですが、今はいじめも低年齢化し、小学校低学年でもいじめによる不登校などあるようです。
卒園後、その子達と同じ小学校に行くのかわかりませんが、もしそうなら、いい機会なので、冷静に主さんの気持ち、息子さんの気持ちを伝えるべきです。
大きくなればなるほど、親や先生の注意を聞かなくなります。
今のうちに彼らがやってる事はいじめだという認識を持ってもらい、反省してもらうべきです。
5歳、6歳ならまだ素直です。
男の子は特に。
主さん、大変でしょうが頑張ってくださいね。

No.10 15/02/14 14:10
通行人3 

もし
子供のした事だから等と喰ってかかってきたら
年長でも、人にやっていいこと悪い事がわかってるお子様は沢山います。
年長だから子供だから仕方ないは通用しないと思いますが、その点どう思われますか?

大人として感情的に言った事は申し訳ないが、私達は大人として
将来を担っていく子供に対して、
人に暴言を吐く事は良くないと教えていかないといけないですね。

などと自分の非を認めつつも
お宅もきちんと躾しましょう。という話をしていけばいいです。

感情的にならず、冷静に話せばいい。

No.11 15/02/14 14:48
お礼

>> 9 主さんは間違ってません。 それはイジメです。 イジメは早いうちに摘み取らないと、小学校に行ったらエスカレートします。 私、買い物帰りに… もっともなご意見ありがとうございます。
私も遊びの延長線上に紙一重でいじめの様に見えてきたもので危惧しておりました。
このままやられ役が定着し、いじめに繋がればどうしようと案じておりました。

園に報告した時は、先生の対応として、息子は明るくお友達とも仲良く遊んでいるし、男の子なのである程度の揉め事もしながら成長して欲しいと言われていました。
以前話し合いを設けた時は、5歳児にいじめの認識はない。悪いと思ってやっていない。といった先生の説明があり、ナーバスなことを言いすぎることでモンスターペアレンツ扱いになり、息子が保育園で生活しにくくなるのではと思い、控えておりました。

しかし、泣きながら私に訴えてくる息子を見て、何がなんでも守らねばと思ったのが事実です。
パワーバランスが強い子は、やられる気持ちに鈍感だと思います。

今回の私の言動は大人気無かったと反省しきりですが、これを機に泣いた子も他人からやられる気持ちを分かってくれたらと思います。

No.12 15/02/14 14:53
通行人7 ( ♀ )

再ですが

いえ、責めてるんじゃなくて、気にしすぎだと思います。

主さんが『うちの子に何してくれたんだ』と思ったように、
相手の子の親も『うちの子に何してくれたんだ』と思っているんだと思います。

親心では変わらない訳ですし、お互い守りに入って相手を責めるのではなく、悪かった部分を謝罪して、本来の目的の『イジメや嫌がらせをやめる』って言うのを確認されればいいと思います。

主さんのお子さんも泣きながら嫌がらせされたことを打ち明けてきたんでしょ?
そのことも話した方がいいと思います。
主さんのお子さんがそれだけ傷付いていて、現場を目の当たりにしたのでつい感情的になってしまいました、で分かってくれるんじゃないかな?

子供同士がちょっとふざけた程度で怒鳴った訳ではなく、その背景を説明するのが大切だと思います。
家に帰ってきて子供が泣きながら話したもので、やめていただきたかったのです、と。

今後は先生と対応策を考えたり、親御さん伝いでお子さんに言って貰った方がいいかもしれませんね。

相手の親御さんもちょっと時間が空けば熱も冷めてるかもしれないし。
特段、母親失格のようなレベルの話じゃないと思います。


No.13 15/02/14 15:04
お礼

>> 10 もし 子供のした事だから等と喰ってかかってきたら 年長でも、人にやっていいこと悪い事がわかってるお子様は沢山います。 年長だから子供だ… ありがとうございます。

子供だからこそルールしっかり教えることが必要だと私も思います。

冷静に話し合いに臨みたいと思います。

No.14 15/02/14 15:24
お礼

>> 12 再ですが いえ、責めてるんじゃなくて、気にしすぎだと思います。 主さんが『うちの子に何してくれたんだ』と思ったように、 相手の子の親も『… 再レスありがとうございます。

お相手にとっても大切なお子さんですから、家で泣くほど傷つけてしまったことは真摯に受け止めて謝罪したいと思います。

いつもやっている側だという事も親御さんも解ってらっしゃらないかもしれません。

同じ小学校に上がる予定ですので、ここでしっかり関係修復したいと思います。

ありがとうございます。

No.15 15/02/14 15:35
お助け人15 

細かく説明しなくて良かったんです。人に物投げるとかあかんやろ!!やめんか!!

だけ。

それで泣いたら泣いたでオッケー。ちなみに私なら我が子も一括します。嫌なら嫌と言わんか‼とね。

乱暴に聞こえるし、品はありません。ただ最近のママさんは皆非常に品がよく、その分裏で何してるかわかりゃしません。ストレートかつ分かりやすく、かつ舐められないようにね。これは私の実体験です。

大人しかったから虐められまくりでしたが、ある日かなり勇気をだして言い返しました、かなり乱暴に、かなり品悪くね。そしたら次の日から何か変わりました。回りだけじゃない、自分のなかでね。

後、相手様の返信も凄い大人気ないですね、相手からの謝罪が結局ないなんて。

そんな人間相手にするだけ時間が無駄ですよ。

No.16 15/02/14 16:25
お礼

>> 15 ありがとうございます。
すごくかっこよくて素敵ですね!

私もその位スカッと出来れば良かったのですが、カッとする癖に気弱なところがあって、自己嫌悪になりました。

皆さんのお陰で少し冷静になってきて、自分に置き換えて考えた時、私なら「お互いさま。叱ってもらって感謝」という言葉が出るかと思いました。
親は子供のこと知っているようで外での息子は知らないのだと実感しました。
大人が怒ってしまうということは、理不尽ではない限りそれだけの悪いことがあったという事。
もし息子が怒られた時は、理由を聞き、複数でお友達に物をぶつけていたなら怒られても仕方ない、すみません。と謝罪すると思えるようになりました。

心強いご意見、ありがとうございました。

No.17 15/02/14 16:44
通行人17 

主さん悩まないで!
毅然としていましょう。
自分の子どもを守っているのですから、悩まなくて
大丈夫です。
親が叱らなく甘やかしている場合もありますから。
事実を話して堂々たる態度で良いのです。

No.18 15/02/14 22:32
働く主婦さん18 

私は、小学生の時に「臭い」「汚い」など言葉のいじめや、死にかけた蛇を叩きつけられたりしました。心の傷は一生消えません。いまだに、言葉がどもってしまったり、人と深い付き合いもできません。

主さんのお子さんは、本当に辛かったと思います。まだ小さい子どもがそんないじめするなんて。私は許せない。そもそも、保育園の先生は何をしていたのでしょう?
また、怒られて泣いたからといっても、それは自分の子どもが人を傷つけたこと。親は自分の子どもを守るのは当然ですが、人をいじめるようなことしているのに、主さんを責めるのは間違っていると思います。

私なら、保育園も信じられなくなります。
いっぱい遊んで、怪我しても「わんぱくだな」って思うけど。やり方が卑怯です。「話し合い」ならいつでも受けてたちます。

泣かせてしまっても、子どもだから本気で叱ることも大切だと思います。

主さんは、悪くない。お母さん頑張って下さい❗

No.19 15/02/14 22:57
クロッカス ( 30代 ♂ v5c1Cd )

主さんは悪くないです。
将来的に、お子さんは、
主さんに感謝するし、
自分の事を、守ってくれる人がいるという事は、
お子さんにとっていいことです。

No.20 15/02/15 01:43
通行人20 

私は読んでてスカッとしました!

主さんのお子さんがされてたことは
悪質ないじめですから、
受けていた子の親であるあなたが
その子たちを厳しく叱っていいと思います。
その子たちは性根が悪いですから。

泣かせてしまった子の親御さんにも、
申し訳なかったみたいな態度ではなく、
こちらのきちんとした言い分を言い、
毅然とした態度で話し合いに臨んで欲しいです。
主さん、ガンバレ!

No.21 15/02/15 12:09
通行人21 

自分の息子を守ってあげるなら、他人の子を怒って泣かれても気にしなくていいのでは?
ちゃんとしたいじめられている理由があるのですから。

No.22 15/02/17 13:43
専業主婦さん22 ( ♀ )

辛口です。

主さんは間違っていないという意見が多いですが、わたしは違うと思います。

≫眠れず、ごはんも作れない…
くらい、感情的かつ大人気ない怒り方をしたのだろうなと想像できます。


主さんのお悩みは、虐め問題に見えて、実は育児問題なんですよ。


お子さんは、様々なトラブルに遭遇し、強く逞しく育っていくと思います。
(うちの息子もそうでした。)


問題は主さん。


≫モンペアだと思われなくないから控えていました…

という言葉がすべてを表しています。


これまで
モンペアと思われるくらい園側に理不尽な要望をしてこられたのですか?


正当な理由があり、正当な要望をした場合、モンペアだなんて思われません。


そう思う『何か』をお持ちなのでしょうか。


例えば、お仕事。


お子さんのお疲れ休みというより、お母さんのお疲れ休みですよね。


卒園間近って思い出の絵を描くとか、
お別れ発表会の練習をするとか…
(園によって)形は違えど、様々なイベントがあると思うのですが、病気でもないお子さんをお休みさせるのは如何なものかと。


意地悪されたから
守るためにお休みさせたの?


主さんの『守る』は
わたしの『守る』と大きく違いますね。

本当に虐められている子は、登園を嫌がります。


朝、
お腹が痛くなったり、本当にお熱が出たりします。


≫この先もやられっぱなしになるのは嫌

そりゃそうでしょ。

ならば尚更、休んじゃダメ。


どんどん経験し、対処法、撃退法を学ばなければ、やられっぱなしですよ。


息子が通った幼稚園も小学校も、親がよその子どもに直接注意するのは、絶対タブー。

必ず先生から注意してもらいます。


常識だと思っていました。


No.23 15/02/17 14:17
通行人23 

22さんと同じです

No.24 15/02/18 10:53
通行人24 ( 30代 ♀ )

主さんは正しいですよ。話しあいを持ちたいとおっしゃっている親御さんがどうかと思います。誤りに来るのが筋ですよね?複数で一人を攻撃するなんて、親のしつけの問題です。
息子さんも、他の園児達と同じように楽しく幼稚園に通いたいはず。

No.25 15/02/18 14:15
通行人25 ( ♀ )

感情のコントロールも出来ない人が他人の子供を感情的に叱るからこんな結果になる。
間違えたことを仰っていないのならば正々堂々としていればいい。
園を休ませることもしてはいけないし、
相手の親にも感情的にならずに経緯を冷静に説明し理解を求めればいい。
きっと相手親との話し合いでも冷静ではいられないんだろうな。
泣いたり声を荒げたりするのかな。
そんな状態ならば、
情緒不安定なヤバい母親として要注意人物になります。
正々堂々と冷静に。
飯はちゃんと作らなきゃダメ!
子供は主の食べさせたもので出来上がっていくのですよ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧