注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と

人に物をあげる時、捨ててねって言いますか?

回答9 + お礼1 HIT数 4470 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/06/01 18:49(更新日時)

子どもがとても仲良しのお子さんのママのことなんですが、とても低姿勢で気を使われます。

たぶん私の方が年下なのですが、いつもごめんね、ごめんね。迷惑なら言ってね、と付け加えられてしまいます。

ご親戚が近所に住んでおられるとかで、おすそ分けが頻繁にありその量が多いのでよかったら使わないかと声をかけてくれます。

たぶん子どもが仲良しだからよく一緒に帰るので私なのだと思います。

旬のお野菜や飲み物、お中元やお歳暮、収穫の時期にはよくいってくれます。

でもいつも、迷惑だったらごめんね、いらなかったら捨ててね、押し付けがましくてごめんね、なれなれしいかな?などと、言われます。

確かに人から頂き物をするとお返しを考えてしまい、私はそういう知り合いがいないので同じようなかえしものをできないので、旅行に行ったときなどにちょっとしたお菓子などで返すのですが、それにもかなり恐縮され、かえって申し訳なかった、お金を使わせるつもりじゃなかったと謝られます。

でも私としては、そこまで親しくはしていないけど、いつも気にして声をかけてくれることが嬉しかったり、他のママには言ってないのでなんかちょっと嬉しかったり、もあり、、

でも、しばらくするとまた、違うもので声をかけてくれ、私も好きなものだったり、旬のものだとついつい受け取ってしまいます。

こういお付き合い、あまりよくないでしょうか。

もうお返しはしないで、ありがたく受けとる方がいいのかな?と思いつつ、常識として気にもなります。

そして一番気になるのがママのその態度です。

捨ててね、とか、余計なことかもしれないとか、そこまでいいながら、でも渡したいって、恐縮されるのが逆に申し訳なく思います。

人に物をあげるとき、捨ててね、とかなれなれしくてごめんとかいいますか?

No.2221333 15/06/01 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/01 09:49
経験者さん1 

私も相手に気を遣って欲しくない時に、言う時もありますね。

あげる度に毎回毎回、同じようなセリフを言うのはどうかなと感じますけれど・・・💦

No.2 15/06/01 09:53
働く主婦さん2 

私も相手に気を使ってほしくなくて、捨ててねとか言う事はあります。
だって私はあげたいと思って渡してるけど、本当のところは相手がどう思ってるか分からないじゃないですか。迷惑でもその場で結構ですなんて突き返すこともできないだろうし。私はお礼にお土産とか渡します。

No.3 15/06/01 09:55
経験者さん3 

気にしないで頂いて、適当にお返しすれば良いんじゃない?
物を自分の好きな人に、あげるのが好きな人いますよ。
主さんの事が好きで、色々気になるんでしょうね。
お互い様じゃないの!言い切れば良いと思いますよ。

No.4 15/06/01 09:58
経験者さん4 

貰って嬉しい物なら思いっきり喜んであげても良いかもね

お返しのお土産渡す時も
『気持ちが嬉しいから』と感謝の気持ちを表してあげたら相手の気持ちも安らぐかも



No.5 15/06/01 10:09
通行人5 

恐縮して気を使ってばかりのママには、その度にこっちも頂いて嬉しいんだから、そんなに言わなくてもいいよー😄って言ってます。何回かのやり取りで、恐縮度が少し減ったかな。
うちも頂いて、助かるし逆にありがとうだよ😄って言ってます。

No.6 15/06/01 10:09
通行人6 ( ♀ )

どうなんだろ。
真意はよく分かりませんが、もしかすると、余って困るから捨てるより誰かに貰ってもらった方がいいと言う考えで、子供同士が仲良しな主さんに声を描けているのかも知れないです。

自分家で消化出来る物は、人にあげないですよね。

だから迷惑かもとか捨ててねって付け足しの言葉が出てしまうのかも知れません。

どちらにしても、その方は、貰って欲しいからくださる訳で、有り難く頂いて、お返しは、お土産や主さんも多目に頂き物があった時に、良かったらどうぞ!と差し上げたらいいと思います。

私も職場の人からB品の野菜や果物、お菓子などをよく、お裾分けしていただきますけど、有り難く頂き、お返しは、その度々にはせずに、旅行のお土産や時々の沢山頂き物した時にあげる程度です。

度々お返しするのは、反って恐縮してしまうかもですね。

No.7 15/06/01 11:47
専業主婦さん7 

近所のお茶飲んだり仲良くしてる主婦友が田舎からの野菜や果物をくれます。
たまにお菓子やらももらいます。
うちにくれる時は、多いようなら、食べきれないから、友達におすそ分けするけどいい?と聞いて別の友達にあげたり、うちの隣にあげたりします。
主婦友は使ってもらえるならうちも嬉しい、足が速い野菜もあるから、いらないなら処分してねとも言われます。
私は苦手野菜があるから、これはうちは苦手だから、誰々にあげるね、とか
ハッキリ言いますよ。
お返しもたまにしかしません。実家に帰省したら地元の名産を買って渡します。

主婦友の話では、本当に農家って野菜を処分してるのが多いらしいです。
綺麗な形しか売り物にならないし、田舎では自由に持ち帰りくださいとざるに入れて道端に置いてたり、旅の人がたまに持ち帰るようです。
形がいびつな野菜でも味は同じだし、ちょっとでも食べてくれたら、嬉しいそうですよ。
だから主さんやわたしみたいに貰ってくれたらすごく嬉しいみたいです。

No.8 15/06/01 12:34
通行人8 

自分の思ってる気持ちをそのまま伝えればよいのでは?

No.9 15/06/01 12:43
お礼

たくさんの意見をありがとうございます。レス8まで読ませていただきました。

嬉しい、気にかけてくれてありがとうなど、毎回気持ちは伝えているのですが、普段はそこまで会うこともないのですが、そのママの中では私はよく話している人になるみたいで、そういう関係なので、声をかけてくれるときは久しぶりに会ったときだったりします。

そうするとまた前と同じようなやりとりの繰り返しになり、やっぱりいつまでたっても気持ちが伝わらないのかなと思ってしまいます。

でも、嫌われてはないのはわかります。だからくださるんだとも。

余って困っているからつい出てしまう普通のことばとして、ありがたく受けとることにし、お礼もほんのときどきするようにしてみます。

皆さんありがとうございます。

No.10 15/06/01 18:49
働く主婦さん10 

渡しにくるってことは、好かれている証拠ですよ!
多分ですが、渡したら嫌に思ってないかな?とかなり気にしているのだと思います。だから凄く遠慮しながら、だけど主さんに気を使わせたくないから、そのような言葉が出るんだと思う。
だから主さんも、はっきりと気持ちを伝えて構わないと思うよ!
そのほうが相手さんも気が楽になると思いますよ。
お互いがちゃんと気を使い合える仲良しさんで羨ましいです。
私は、どっさり渡されて、食べるよね?だからたっぷり持ってきたわ!みたいな態度の知り合いがいて、
お礼を言うのも悔しくなる時があります。
私なら、そんな渡し方しないと思いながら受け取ってます。
反面教師です!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧