注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

育児に自信がありません。

回答7 + お礼0 HIT数 1512 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
16/05/18 21:56(更新日時)

2歳と0歳、ともに男の子の母親です。

上の子の対応に疲れます。育児に自信がありません。

上の子は寝るのが苦手で、1歳半頃までは昼夜ドライブに行き寝付かせたりしていました。昼寝をしないと夜もなかなか寝れず、何度も起きます。とにかく寝せることに必死で…。「気づいたら寝てた」「出先で寝てる」なんてありえません。
現在も特に昼寝は寝付いてくれず、ドライブに行っています。私は運転が苦手で、寝不足も重なっているので毎回ふらふらになりながらの運転です。

また、食物アレルギーを複数持っているので食事にも気をつけなければなりません。
とっても食欲旺盛な子で、いつでも食べたがります。おやつもずっと欲しがり、「ご飯食べれなくなるからもうないないね」と言っても愚図って泣いて手に負えなくなります。
アトピーもあるので、保湿にも気をつけていなければいけませんが、最近は着替えや洗顔、クリームを塗るのを嫌がるので毎回へとへとです。

また、1人遊びや室内遊びが苦手ですぐに飽きてしまいます。飽きるとやはり愚図るの繰返し…。

最近はいやいや期も相まって愚図り方が激しいです。
冷静にならなきゃ、笑顔でいなきゃと思えば思う程イライラして感情的に怒ってしまいます。

また、上の子が産まれた1年目は育児に併せて自営業の主人の新しい事業が始まったのでそちらの手伝いもあり、支援センターなどにもほとんど出ていかず、未だにママ友が1人もいません。
私の人見知りな性格も原因だと思います。

主人は育児に協力的だと思いますが、上の子の上記の様な事で悩んでると伝えても「○○はおりこうだ。」が基本で、悩みに共感してもらってる感じがありません。
主人はいつも息子と笑顔で過ごしていて、息子もパパになついていて、主人がうらやましいです。
うらやましいけど…イライラします。協力してもらってるのに、イライラします。

自分自身の不器用さに嫌気がさします。かわいいかわいい息子のはずなのに…この子の一生の中でもかわいい時期なはずなのに。どうしてこんなにイライラしてしまうのだろう。私が母親で申し訳ないです。


No.2333398 16/05/16 12:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/05/16 12:22
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

お子さんを一時保育などで預かってもらって息抜きすることも大事ですよ。
お子さんにとってもずっと一緒にいるよりは少し離れてみるのもいい経験になるかもしれません。
自分の育て方がこれでいいのかどうか、悩むのはみんな同じです。
うちは4歳と2歳ですが毎日毎日手さぐりですよ。親も子供と一緒に成長していくしかないんじゃないかな。

No.2 16/05/16 13:00
喫煙者 ( 40代 ♂ znOFw )

出来なくてもいいんだよ。無理しすぎ我慢しすぎ、その内手を出すようになっちゃうよ
ご自身の子供とはいえ、独自の意思を持つ1つの生き物、ですから完璧な育児なんて誰にも出来るわけありません。
旦那さんにこれ以上を求めるのをためらっているのでしょうから子供を構う分の時間を少しでも奥さんケアに割り当ててもらってください。
あと人見知りとか言ってる場合じゃないので育児センターに行って下さい。お願いします。

No.3 16/05/16 15:14
通行人3 ( 30代 ♀ )

アトピーの薬塗りだけでも大変ですよね

大変な時期、イライラ、ヘトヘトになりますよね
私もヘトヘトでした(;>_<;)

No.4 16/05/16 20:58
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

外の日差しを浴びると夜も良く寝てくれます。下のお子さんもいますから、なかなか外に行くだけでも大変ですよね。ベランダから落ちないように気を付けながら日中は親子で日向ぼっこも良いですよ。

今が凄く大変な時です。男性は24時間一緒じゃないですから可愛いのです。たまには旦那さんやお母さんにみて貰って、買い物をしたり、息抜きも大切ですよ。大丈夫。皆んな子育ては大変なの。皆んな、そうやって、お母さんになってるんです。自分が嫌になりながら。

早速、旦那さんに一日預けて映画でも、カラオケでも、良いです。息抜きして下さいね。

No.5 16/05/17 02:12
通行人5 ( 30代 ♀ )

イヤイヤ期は家にこもらず、外に出ないとイライラに押し潰されますよ。
午前中のまだ暑くない時間に日傘さして、お散歩されてはいかがですか?

赤ちゃんが3ヶ月以内とかなら、産後3ヶ月まで上の子どもを保育園に預けることもできます。 私の地域だけかもしれませんが。

No.6 16/05/18 00:36
働く主婦さん6 ( 30代 ♀ )

天気いい日は、ちょっと遠くまでお散歩してはいかがですか?うちの息子は3歳だけど、1歳のヨチヨチ歩きの頃から40分くらいかけてお散歩したことがあります。歩くのが好きなようでたまに抱っこはあるけど愚図らずよく歩きました。
お昼寝しないこともあり半端な時間に寝られる日が続いたので、一度たくさん歩かせ疲れさせ時間調整をした時期があります。2歳になるとイヤイヤ期が来ますよね。ないよりはあるほうが後々いいかなと思うようにしました。
未だにたまーに根負けしてしまうこともありますが、多少愚図っても、今はこうするべきではない、我慢させたい、というときは、誤魔化すこともあれば、「ないよ、あとでね」「食べたいね、でもあとでね」など言いながらこっちはやることやって、軽く無視。
言葉は掛け構ってますが、求められてるものは与えない。
そうしてると、我慢も身につくこともあるかな。
またうちの子は駄々をこねて泣いても、こりゃダメだなとわかれば開き直るんですよね。
主さんも同じかな?
違う対処方法でがんばってらっしゃるのかな?
子どもも、どこまでしたら許してくれるのか親を試すこともありますよね。たまに根負けしてサービスしてもいいと思いますが、ダメなときはダメと親が負けない心の強さも必要ですよね。うちの子も1歳からお昼寝しないこともありましたし、2歳3歳になると体力もついてきますね。まだまだお昼寝は大切なので寝かせたいですし、寝てはくれますが、もし寝ない日は開き直り、やることをやる時間にしてもいいかもしれません。
幼稚園のプレや園解放、児童館、子育てサロンなどを利用しいろんな子と関わりを持たせてはいかがでしょうかね?
一時保育を利用し、お子さんがどういう行動を取るかなどを知ることもいいかもしれませんよ。
うちの息子は、2歳に何回か一時保育を利用したことがあります。泣かず楽しむタイプなので預ける側としては楽でした。 給食、お昼寝、おやつもクリアしました。
必ず迎えに来るからねと何度も伝えました。
3歳になってからは、言葉の発達が気になり、週2ペースで児童発達デイサービスに通っています。言葉や運動が苦手という子、落ち着きがないなど、発達に気になる部分があれば通えるかと思います。
抵抗がなければ、集団生活に慣れさす意味でも考えてみるとか。


No.7 16/05/18 21:56
通行人7 ( 30代 ♀ )

わかります…パパの前ではおりこう、パパは可愛い面しか知らないんですよ。
嫌な役や嫌われ役はいつもママ。
子供の為に悩み苦しむのもいつもママ。
本当にやってられないですよね。

私は先日から一時保育に預けています。うちもアレルギーっ子なので、毎日気が気じゃないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧