注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

僕は医学部の学生です。現在、実験班の中での立場に悩んでいます。助けて下さい。 …

回答14 + お礼0 HIT数 3822 あ+ あ-

匿名さん
16/06/21 21:15(更新日時)

僕は医学部の学生です。現在、実験班の中での立場に悩んでいます。助けて下さい。

医学部低学年はとにかく班での実験実習が多く、その班のほとんどは出席番号順で構成されるため毎回同じ顔ぶれになります。

まず僕はどんくさくてミスの多い人間です。
最初の方は、僕は実験になると積極的に動いてました。
しかし本当に僕は不器用なため、よくミスをしてしまい段々と班員は作業を僕にさせてくれなくなりました。

僕もミスをしてまた班員にキレられることが恐くて、実験のうえでメインの作業(ピペット操作など)からは退き、自分でも役にたてる作業=測定や補助など裏方の作業に徹するようになりました。

でもメインを全くしないヤツとして、役立たずのレッテルをいつしかはられるようになりました。

そうして班員の僕への態度は今、メチャメチャ冷たいです。見下され、無視され、仲間外れにされています。

僕もミスを減らせるよう、実習前に実習書をしっかり読み込んだり、実験装置の使い方を事前にネットで調べたりしてシュミレーションをしして、変われるよう努力をしています。

けどそうしても、今の僕は班の実験に貢献したくても邪魔者扱いでメインの操作には触らせてもくれません。僕も気が弱いので、『お前は邪魔だから触るな』って班員から言われたら結局すぐ引き下がってしまいます。 
 
正直滅茶苦茶精神的に辛くて、何らかの実習のある前日の晩は過呼吸になったり、眠れなくなったりして本当につらいです。 

僕は精神科医になりたくて医学部に入ったのに、自分が精神疾患を患いそうです。

医学部生活は長く、実験実習はこれから何年もまだまだ続きます。だから、今のダメな自分からどうにか脱却したいんです。でも班員全員から完全に蔑まれていて、自分もその冷たい目におされて何もできなくなります。

どうすれば信用を取り戻して、みんなと同じようにまた実験に参加できるようになるのでしょうか?

タグ

No.2345896 16/06/20 03:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/20 04:55
匿名さん1 

こんにちは。
医学部ではないですが、私も医療系の実習・実験のある学部生です。

長期間に渡るグループワーク、つらいですよね。私のところもグループ活動が多くて、私も人間関係でとても苦労しています。

さて、回りくどく言っても仕方ないので、私の意見を端的に述べさせていただきます。
「精神科医になりたいなら学校は続ける。もしも、なりたい気持ちまで薄れてしまったのなら、編入や再受験などの道も考える」
何より、自分の体が1番大切です。あなたはまだ若い。やり直しが十分にきく年齢です。それに、医学部に合格するレベルの学力があれば尚更道は多く、広いです。「ここで生きるか、それともしぬか」という2択にならないように気を付けてください。

今の環境で頑張るなら、まず、心療内科への受診をお勧めします。過呼吸の症状が出るレベルなら、心と体が深刻なダメージを受けている可能性もあります。ためらわないで。

長文すみません。少しでも、あなたが得たいものを見つける支援になれていれば幸いです。

No.2 16/06/20 05:30
通行人2 

あの、医者になるんですか?

No.3 16/06/20 06:21
お兄さん3 

今の現状を打破したいのならとにかくやるしかない。

また1回目のミスは問題ないけど同じミスをすると信用なくなるので
その点は改善させていくようにすると周りも変わってくると思う。

No.6 16/06/20 07:57
先輩6 

信用を失うのは一瞬だが、失った信用を取り戻すのは10倍の労力がかかる。

努力するしかないでしょう。

No.7 16/06/20 08:29
匿名さん7 

ノーベル賞をとった山中教授は医者としては落ちこぼれだったと自ら話されていましたよ、だから研究者になったのだそうです。
心臓外科医の天野篤先生だって何度も挫折を経験し努力があってあそこまできたと話されていました。
精神科医になりたいのでしたら今の経験は患者の気持ちを理解するのにいつか役立つのではないでしょうか。
自分の信念を貫いて人の倍努力して頑張ってほしいです。





No.8 16/06/20 09:26
通行人8 

スピードと器用さに敵わないなら譲る気持ちで良いのでは?
主さんは自分のペースで学べば精神的に楽だと思う。

それぞれ目指す分野も違うと思う。
必死に勉強してるのは同級生も同じです。
気迫に負けて、挫折しないように。
不器用なら対抗意識を捨て主さんは焦らずゆっくり一生かけて勉強するつもりで考え方変えよう。

No.9 16/06/20 18:45
通行人9 

まだ医者じゃないんですから、
何回ミスしても、OKです。

No.10 16/06/20 21:07
通行人10 

今は脇役でいいと思うよ。
はみられたり無視されても傷ついてないフリで居なくてはダメだよ!
ヘラヘラ笑うのも絶対ダメ!更に舐められるから。
淡々と自分の役割をこなしておきましょう。
メインになれなくてもいいじゃない。
運が良ければまわってくる位に考えておきましょう。
今は貴方の心を守る時。
精神科医も、人間です。
他人の事は分かっても自分の事はわからなくて当たり前。ドンマイドンマイ!
国家試験だけは、取っておこうねーー!
せっかく医学部に入ったんだからさ。
貴方を虐めてる誰かが、国家試験落ちたら面白いのにね。
頑張って⊂( ˆoˆ )⊃

No.11 16/06/21 16:35
通行人11 ( 30代 ♂ )

難しい問題ですね。

実際に主さんは何度もミスをして、同じ班の人達に迷惑を掛け信頼も失っている。

主さんは信頼を取り戻す為の努力をしたいのに、その機会すら与えてもらえない。それどころかイジメの様な状況になっている。

主さんが目指しているのは精神科という事で、手先の器用さなどのスキルは必要ないと思いますが、外科を目指す人にとっては必要で、主さんは足手まといということですよね。

実害もあったらその状況になるのもある意味仕方ないですよね。
イジメは悪いというのは簡単ですが、精神科を目指すならイジメが起こるメカニズムも勉強していると思います。

その状況からの脱出を自ら実行出来れば、その経験は必ず今後の力になると思います。

敢えて言います。
頑張ってください!

No.12 16/06/21 17:18
通行人12 

悔しいですね。
でも、精神科の医師を目指すなら、きっとこの経験は糧になると思います。

チームでの作業ではいざ知らず、出来ないと思うのなら他人の2倍努力すればいい。

簡単に言うなと思われるでしょうが、医師を目指す段階で1人の仲間をないがしろに
できる他の班員の方々より、私なら挫折や、人の痛みを知っている人に診てもらいたい。


落ち着いて、初心に帰ってみては?



No.13 16/06/21 20:04
匿名さん13 ( 40代 ♀ )

教授と話してみた?

No.14 16/06/21 21:15
通行人14 ( 40代 ♂ )

私も7さんと同じことを思ったけど、とりあえず他人を治療する前に、自分の精神を何とかしないとダメですよね。
具体的なアドバイスはしませんよ、だってあなたの方がきっと詳しいはずですから。
グループワークでは脇役に徹して、一人の時には精一杯頑張るんですよ。
俺はこれだけやったんだから、誰にも負けるはずがない。というくらいまで『行動』した人間なら、多少のことで動揺しないでしょう。
人生は真っ直ぐ登っていくことだけが、正解ではない。寄り道も正解にするには、行動、努力です。
誰も励ましてくれないなら、自分で唱えましょう。『俺は出来る』『俺は出来る』と。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧