注目の話題
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

今、中3の女子です。 私は、ずっと不登校を繰り返していて今、中学の勉強がほとん…

回答5 + お礼0 HIT数 738 あ+ あ-

匿名さん
16/08/11 09:22(更新日時)

今、中3の女子です。
私は、ずっと不登校を繰り返していて今、中学の勉強がほとんどできません。

小学生の頃のように追いつくのは難しく
たくさん教えてもらい出来るようになっても、少し時間が経つと忘れてしまい、また1からの繰り返しで覚えられません、
勉強に限らず昨日の事が思い出せなかったり外食した次の日にはもうそのことを忘れていて、家族に言われてもそうだったかなーという程度です。

本校スクールカウンセラーに行けと言われて行った→不登校支援カウンセラーに精神科に行きなさいと言われていますが親に言えず、行くことは出来ていません。

幼稚園の頃から学校に行かないことが多く
母子家庭で母は一日中仕事のためそういうことに対して何かを言ってくるわけではありません。

妹がいて妹が行きたいというなら高校に行かせてあげたいです。私立でも行けるようにしてあげていたいです

私は私立は妹がいることもあり行かせてあげれないと言われています。

私は、学校で大人数でずっと座って重い空気感の中で1人になることが怖くていけません。だから高校に行くこともあまり強く望んでいないのでできれば進路希望を就職にして家庭の足しになればと思っています。

中卒の女子が働くとなるとやっぱり無理ですか?
どこかありますか?

No.2364385 16/08/10 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/10 21:48
通行人1 

厚生労働省のHPより
小学生・中学生を働かせることは原則として禁止されています。しかし、製造業等工業的業種以外の業種で、健康と福祉に有害ではなく、その労働が軽易な業務であれば、例外的に、中学生については、使用者がその所轄労働基準監督署長の許可を得れば、修学時間外に許可の範囲内で働かせることはできることとされています(労基法56)ので、新聞配達であればこの許可の対象となり得ます。ただし、中学生以下の者にとっては、午後8時から午前5時までの間の就業は深夜業として禁止されているので、午前5時前の朝刊配達等をさせることはできません(労基法61)。

No.2 16/08/10 21:55
匿名さん2 

職種問わなければいくらでもありますよ。

ただ社会に出ても大人数と仕事するからそこは学校と同じだからね、家庭の足しになればってのも自立心なくて心配だね。
学校行かないならもう一人でやってく気持ちでいてくれないと。

とりあえず精神科に行けと言われた事を親に話そう。
何で話せないのか知らないけどしっかり伝えなきゃ、何か見えてくるかもしれないよ。

No.3 16/08/10 21:59
通行人3 

働くって勉強が終わる訳じゃないんですよ。人間関係もありますしね。

No.4 16/08/10 22:51
通行人4 

児童相談所で、知能とかを検査してもらえるから行ってみましょう

No.5 16/08/11 09:22
通行人5 

進学しないとしても、カウンセリングは心の悩みを抱えている貴方にとって必要な話になると感じます。お母さんに事情を説明して、スクールカウンセラーの案内に従ってほしいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧