注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

猫初心者です。色々教えてください。 先日保護した猫を飼うことになりました。 …

回答5 + お礼0 HIT数 392 あ+ あ-

oreo( ♀ dH8QCd )
17/02/02 21:17(更新日時)

猫初心者です。色々教えてください。
先日保護した猫を飼うことになりました。
生後4か月くらいです。

ネットで情報を集めて、3段ケージを用意しました。
下段には給水器と餌とドーム型トイレ
中段はおもちゃと爪とぎ
上段はベッド というふうに設置しました。

平日は家族全員仕事のため、朝9時から夕方5時までお留守番になってしまいます。(12時から1時間程休憩には戻ります。)
電気コードをかんだりキッチンに飛び乗ったり謎の隙間に入り込んだりと、まだしつけもできていないので、可哀想ですが基本的にはケージで過ごしてもらいたいと思っています。(もちろん、家族が家にいるときは出してあげていっぱい遊びます。)猫が過ごしやすいケージにしたいのですがどうすればいのでしょうか。

ケージに入れると出してほしそうに鳴きます。
5分ほど鳴いたらおとなしくなって寝ちゃうのですが、そうでないときの対応がわからず困っています。ケージから手を出したり、ずっと鳴き続ける場合は出してあげた方がいいのでしょうか?猫を飼っている知人は「無視する方がいい。無視しないと鳴いたら出してもらえると思ってしまう。」と言うのですが、可哀想で気になります。
生後4か月とはいえ、自由気ままな元ノラ猫ちゃんだったのでケージは可哀想と思うのですが早くケージに慣れてもらうしかないのです…。

・猫がケージで鳴く場合は無理に入れずに出した方がいいのでしょうか。無視は効果はあるのでしょうか。
・キッチンの火の周りやシンクなど飛び乗ってはいけないところに登らないようにするにはどうすればいいのでしょうか。1度少し水を出してびっくりっさせようとしたら、水 大丈夫な子でした…汗
・夜寝るときは一緒の布団で寝てもいいのでしょうか。今は早くケージに慣れてほしいのでケージで寝かせています。

上記についてどうか教えてください。
その他アドバイスもお願いします。

No.2428628 17/02/02 17:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/02 18:04
通行人1 ( ♀ )

猫に犬のような理解力はないので、いわゆる言って聞かせるしつけはまず無理です。

コードをかじる、危ない場所に登る等の行為をやめてほしいなら、
人間側がコードには市販のプラスチックの枠をはめるだとか、かじらないように床の隅に固定をするだとか、
登ってほしくない場所には物を置いて塞ぐ等の回避策をするほかないです💧

猫を室内で飼うなら、花瓶にお花等は置いてはダメですし、棚上等から落とされたくないものは全てよける他ありません…💦

布団で一緒に寝るは全然OKですが、猫側から布団に入ってきてくれなければ無理な事の1つです。
猫は隙間が大好きなので、入られたくないなら塞ぐしかないですし、
成長期にぎりぎりの隙間に入り、出られなくなることもあるので、生後半年頃までは、留守の時にはゲージか、キッチンやリビング等の繋がる空間ではなく、扉のある自室等で放し飼いするのもありです。
希に頭のよい猫は成猫になりドアノブ等のあけかたを覚えて開けてしまうこともあるので、
トイレの蓋を忘れず締め、風呂は常に空にしておかないと、溺死してしまう場合もあるので注意が必要です。

猫に虫歯菌はいませんが、歯槽膿漏にはなり、命にも関わるので食事には気を付けてあげて下さいね


No.2 17/02/02 18:06
匿名さん2 

せめて一部屋に放してあげるといいかも、猫は基本放し飼いの生き物なので、ずっとゲージの中だと結構ストレスになってしまいます

No.3 17/02/02 18:21
通行人3 

猫にしつけは基本無理です
ゲージの中はいいですが、帰ったら沢山遊んであげましょう。
小さい時は遊び盛りです。
2歳くらいになれば知恵がついたりもします。
避妊や去勢手術も考えないといけないし。
コードや壁は人間がカバーするしかないですよ。
猫はツンデレで気まぐれですから。
まあ可愛いけどね!
寒さには弱くよく風邪引いたりするから気をつけて。

No.4 17/02/02 19:10
通行人4 ( ♀ )

私は猫を飼ってはいませんが
知り合いの飼ってる猫は半数は癌になってます。
猫は多いみたいです。
治療費もハンパないらしいです。

No.5 17/02/02 21:17
通行人5 ( 40代 ♀ )

留守中にゲージに入れるのは反対かな

元々気儘な動物なので、長時間の拘束はストレスにしかなりません

今が一番イタズラ盛りですが、7ヶ月ぐらいになるとだいぶ落ち着くと思いますよ

一緒に寝るのは猫に取っても貴方に取ってもよくないので、専用のベット等用意してあげて、寒い時期はベット用のアンカも売ってますから入れてあげてください

高いところに登るのは習性ですから仕方ありませんし、コードは被膜するしかありません

後、ペット保険に加入を、病院にかかるとびっくりするくらいお金がかかります

性別がわかりませんが、雄猫なら市販の安価なカリカリの餌は避けるように、8割が尿路結石になります

血尿が出て24時間がタイムリミットなので、飼い主が気付かないとそのまま死に至ります

猫は元々腎臓が弱い動物なので

一番大事なのは、猫は生後2週間の環境で気質が決まってしまうこと

ノラちゃんのまま4ヶ月まで生きてたなら、行動気質はノラに近いです

飼い猫になっても変わりません

実家でも代々猫飼い、結婚した時に夫が2匹連れてきましたが、雌のほうは完璧な家猫、もう一匹は知り合いから貰った母親がノラの子供

人間じゃないけど、育ちの違いは明らかでしたね

2匹とも20歳を過ぎるまで生きて、私が一人で看とりました

今はペットも長生きですから、最後まで覚悟を持ってくださいね







投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧