注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

一緒に働いている人の事です。職場の仲間が結婚したり身内に不幸があったりすると1人…

回答13 + お礼3 HIT数 2360 あ+ あ-

匿名さん
17/05/15 18:00(更新日時)

一緒に働いている人の事です。職場の仲間が結婚したり身内に不幸があったりすると1人何円って集めるんですが二人だけ絶対に出さない人がいます。出したい人だけ出せばいい。私は出さないといいます。一応声はかけるのですが誰がそんなこと言い出したんだと言ってたこともあったそうです。その人たちは私は出さないといいながらこっそり渡しています。今は集める時はその二人には声はかけずに集めているんですがこういう時皆で集めて渡すのは普通ですよね?

No.2470996 17/05/14 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/14 00:56
匿名さん1 

自由だと思うけど。
別に義務じゃないし、結婚式・葬式に呼ばれてるのに祝儀・香典出さないとはわけが違う。

出す人は祝福の気持ちやお悔やみの気持ちがあるか、もしくはみんな出すんだから私だけ出さなかったら浮くという自己保身で出すわけですよね。

出さない人は、職場の人へ祝福やお悔やみの気持ちがないか、別に浮いても構わない、っていうだけでしょ。
家庭の事情で出さない可能性だってあるし。

No.2 17/05/14 00:59
経験者さん2 ( ♀ )

会社でのグループでお祝い、っていうやり方が嫌いなんだと思う。

郷には郷に従えだとは思うけど、本音は私もそういうの嫌い。言わないけど。してあげたい人には自らしたいししたくない人にはしたくない。

正直に行動してる、主のその同僚が羨ましいです。

No.3 17/05/14 01:00
匿名さん3 

冠婚葬祭系は基本強制ではありませんから無理強いは出来ませんね。
今後自分は貰える可能性が少ないので参加したく無いのかもね。

No.4 17/05/14 01:07
お礼

ご意見ありがとうございました。私は皆で集めて従業員一同で出すのが普通だと思っていたんですが出す出さないはその人の気持ちで自由なんですよね。

No.5 17/05/14 01:13
匿名さん5 

普通じゃないよ。

そっちもいいし、こっちもいいってもの。

どっちもいい所があって、どっちも弊害ももちろんあるというもの。

>その人たちは私は出さないといいながらこっそり渡しています。

その人たちは少なくとも大人だよね。

お祝いをしたくない訳ではない。ただそのやり方は良くないというのをちゃんと表現しようとしてる。「決して祝う気持ちがないという訳じゃない」を示しながら。

主の考えの側の人に大人の人はいるのかな?

なんかいないような感じもするけど。。




No.6 17/05/14 01:27
お礼

>> 5 ご意見ありがとうございました。その二人以外の人は皆で集めて渡せばいいという意見です。自然に皆で集めて渡せばいいよねってなります。

No.7 17/05/14 01:51
経験者さん7 

その存在自体がストレスになってる嫌いな社員に対してはやらないです。😏
昔、それで「出さない」と言ったら、金を集めてた人が「じゃ、立て替えておいてやるよ!」と言いました。「頼んでもないのに余計な事すんなよ!」って思いました。
会社内の要らない習慣の1つだと思ってます。同僚といったって、以前本当に困った時なんて助けてくれなかったし…。

No.8 17/05/14 02:07
匿名さん5 

なるほど。少し大人になった方がいいよ。

別に仲いい子が集めてまとめて渡すって事それ自体は何も悪い事じゃないんだよ。

仲いい子が一緒にトイレ行く事や、誰かに貴方も行かない?と誘うのがちっとも悪い事じゃないように。

ただ“あ、私は後で行くからいい”という人を普通じゃないと思ったり“一緒にトイレ行くのが当然だよね、皆がするのにね”と思ってしまうのは良くないって事なんだよ。

それが普通にはならない。 
基本はいつ誰とトイレに行くかも冠婚葬祭どうするかも同じで自由なので。
考え方も負担の事情もしたい事もしたくない事もそれぞれ違うので。

別に主が悪いとは思ってないよ。誰だって最初は同じように思うから。実際私もそうだったし。

でも、より配慮が出来る人になれるのは悪い事じゃないよって思う。

No.10 17/05/14 02:27
お姉さん10 ( ♀ )

職場の付き合いとしては、一般的だと思います。

ただし、強制力はないので、出したくない人は出さなくてもいい。
そこは自由だと思います。

No.11 17/05/14 02:56
通行人11 

私が以前に働いていた会社もそうでした。会社で会費として毎月500円づつ勝手に給料から徴収されていて、そこから冠婚葬祭時に社員一同からとして支払われているので、個人的に払う必要は無かった筈なのに必ず個人的に集めたがる輩が居て正直迷惑してました。あるとき、個人的に徴収されて払ったけど、貰った本人から一言のお礼も無かった事が有り、それ以後は一切払うのをヤメました。偽善者ぶって他人からお金集められるのってホントに迷惑でした。

No.12 17/05/14 08:13
お姉さん10 ( ♀ )

≫私は出さないといいながらこっそり渡しています。

個人的に渡したいからみんなで集める方には出さない、ということもあると思います。

No.13 17/05/15 01:25
匿名さん13 

出さなかったそいつの身内が亡くなった時どうなるんだろうね。
自分は出してないのに、そうなったときは皆、御香典出さないでしょうね。
しょうがないよ。

気持ちだから。

でも、後で自分に廻ってくるときあるよね。

No.14 17/05/15 09:58
匿名さん14 ( ♀ )

みんなで一緒には出さないけど、個人的には渡してる二人は役職者とか立場が上の人なんでしょうか?
だったらそれもアリかなと思うけど、和を乱さないためにはみんなで同じようにすることも私は大事だと思う。

No.15 17/05/15 15:24
お礼

>> 14 ご意見ありがとうございました。その二人は私と同じパートです。ある人の結婚のお祝いの時はその二人と一緒に働いている遅番パートが皆と一緒にお金を出したらこんなにお世話になっているのに個人的に渡さないで皆と一緒にお金をを出したと結婚する本人に電話で言って一緒にお金を渡した遅番パートに電話があってこんなこと言ってたと結婚する本人がわざわざ伝えたそうです。その二人からも結婚する本人に電話して言ってやったと言われたそうです。

No.16 17/05/15 18:00
働く主婦さん16 

きっとすっごくお金に困ってるんですよ。かわいそうな人なんですって。

そう思っておけばいいよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧