注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何

分譲マンションの階下の方にうるさいと言われました。 5年前から住んでい…

回答25 + お礼0 HIT数 3387 あ+ あ-

匿名さん( 32 ♀ )
17/05/29 11:59(更新日時)

分譲マンションの階下の方にうるさいと言われました。


5年前から住んでいます。
うちには5歳、3歳の息子がおり、とてもやんちゃです。

階下の方は半年前に越してきて、3歳の女の子がひとりいます。

階下の方が引越しの挨拶に来た時、
「男の子2人なのでうるさいかもしれません」とお伝えはしていて、
出会ったら世間話する程度には仲良くしていました。

最近階下のママから
「21時を過ぎてもドンドンと大きな音がするので、もう少し静かにしてもらえたら」と言われました。

その場は謝って終わったんですが、
うちは20時半〜21時に主人が帰ってくるため、子供達が一番テンションが上がる時間帯が21時過ぎで…

22時には寝せるので、それ以降は煩くありません。
息子達にもジャンプしてたら注意するけど、走るくらいで注意したくありません。

階下の方の言い方も、怒ってる、というより世間話の中で優しく言われたので、
どうにか上手く仲良くなって、我慢してもらいたいのですが、
一度謝っていたら、難しいでしょうか?

下の子が同級生だし、階下の方はママ友が多いみたいなので、今後の事を考えても、やはり険悪にはなりたくありません。

アドバイスお願いします!

No.2476846 17/05/27 08:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/27 08:45
匿名さん1 ( ♀ )

う〜ん、走るくらいで注意したくない?
それは間違いかな。
室内は歩かせようよ。子供の足音は大人より響きますよ。
旦那さん帰ってきてテンション上がるのは 勝手な言い訳でしょう...
21時に寝る、旦那さんの帰宅時間をずらすなどしては?
先が長いですからこじれると 厄介ですよ。

No.2 17/05/27 08:51
匿名さん2 

21時に下の階にあなただけお邪魔して、音を聞いてみたらどうですか?
物件のつくりにもよりますが、かなり音が響いている場合もありますよ。

静かな口調で苦情を言う人は、結構、腸が煮え繰り返ってる場合があります。
気を付けてくださいね。

No.3 17/05/27 09:21
匿名さん3 ( ♀ )

走るくらいで…、 って あなたの躾 間違っているわ

集合住宅に住んでいるなら 戸建てより気を遣わなきゃ

No.4 17/05/27 09:28
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

21時を過ぎてもうるさいと言われたが、息子たちは22時には寝るので毎日1時間我慢してほしい、ということですか?
家の中で走るのを注意しないのはどうなんでしょう。戸建ならいいですけど、マンションだったら注意するべきなのでは?家の中って走るものじゃないですし。集合住宅って階下だけじゃなく、両隣にも音が響くことありますよ。
子供がいるから少しの騒音は許せ、じゃなくて子供にこの時間からは静かにしようね、と伝える方が教育としてはいいと思うんですが。

No.5 17/05/27 10:15
匿名さん5 

集合住宅に住む上での最低限のマナーだと思いますよ!

No.6 17/05/27 10:51
匿名さん6 

床に何か対策はしてるのですか?
音を出してる方は「たかが1時間」でも我慢している方はイライラしちゃうかも
それも毎日のようにされたら嫌だよね

優しく言われてるうちに
何か対策するなり
子供に静かにするように
注意するしかないかな?

No.7 17/05/27 11:19
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

追記しちゃいますが、
叱らない教育や注意しない教育は違うと思いますよ。
度々そういう教育をしてる親御さんを見掛けますが周囲は不快だし、迷惑してると思います。
叱らない、注意しないことが良いことではなく、叱り方、注意の仕方が重要です。
迷惑かけてることを相手に我慢させるのではなく、主さんのお子さんの性格などを考慮した上で、お母様がキチンと伝えることをされた方が良いかと思いますね。

No.8 17/05/27 14:23
匿名さん8 

マンションなんだから仕方ないよ。子供だし。しかし、寝かしつけをご主人が帰ってくる前にすればよいのでは?うちは旦那が21時帰宅で、帰宅を待たせると寝るのがすごい遅くなるので20時にはねかせてました。うちも上の子供がうるさくて、よく子供いるのに2階以上に住めるなぁ、と思っていました。うちはいっかいしか住んだことないです。

No.9 17/05/27 14:23
通行人9 

貴女が思ってるほど音は響いてますよ。うちもマンションで日頃から真上からの音はストレスですよ。
でも我慢しています。
騒音に慣れようと必死ですよ。
週末だと夜遅くまでドタバタ
日曜日は朝早くから騒々しくてゆっくり寝てられない。
主さんもせめて室内でお子さんが走ってたら注意するくらいはして下さい。
階下の方から子供に躾も注意も出来ない親だと思われますよ?

No.10 17/05/27 16:00
匿名さん10 

床に何かしらの対策を施した方がいいと思います。
今色々ありますよね、音を吸収するマットとか。

効果は薄くとも、心証が違うのでは。

No.11 17/05/27 16:39
匿名さん11 

一軒家に引っ越しなよ!

隣も離れてる所に

No.12 17/05/27 17:03
働く主婦さん12 ( ♀ )

気遣いはすべき。旦那さんの帰宅時間は下の方には関係ありません。

また、音は壁も伝わる性質があるので、床だけ対策してもダメですよ。

No.13 17/05/27 17:37
匿名さん13 ( ♀ )

先方に我慢して貰うって……
なんか、ちょっと考え方おかしいですよ。
集合住宅ですので、躾はして下さい。
日中、気がすむだけ外を走らせてあげて下さい。

No.14 17/05/27 19:46
通行人14 

まず、お子さんを寝かせる時間が遅いと思います。

ご主人の帰宅でテンションが上がるのがわかっているのなら、それ以前に寝かせるなり出来ますよね?

また、ご主人が帰宅してテンションが上がるのはわかるのですが、それをさせないように躾けるのも親の務めであり、主さんご夫婦は揃ってそれが出来ておらず、黙認、もしくは容認しているからこそお子さんが騒ぐんです。

>22時には寝せるので、それ以降は煩くありません
それは親である主さんの価値観であり、苦情を言われたのなら、煩いと言う事なんですよ。
8時半には布団に入れましょう。
そして9時には眠りにつくように。

>息子達にもジャンプしてたら注意するけど、走るくらいで注意したくありません。
夜なら、走るだけでも注意すべきです。

>どうにか上手く仲良くなって、我慢してもらいたいのですが
相手に我慢を要求するのではなく、主さんご夫婦がきちんとした躾をするのが先であり、親として子供に我慢させるのが躾です。

主さんの文章を読んでいると、あくまでも相手に我慢をしてもらい、自分は今まで通りの生活をしていきたいスタンスですよね。

相手にだけ我慢をさせて、自分は我慢もしないしなにも変えませんってスタンス。

それで相手が納得すると思います?

「21時を過ぎてもドンドンと大きな音がするので、もう少し静かにしてもらえたら」

恐らく、相手のお子さんが寝る時間なのに、主さんのお宅のお子さんのせいで相手のお子さんが寝付けないんだと思いますよ。

わかります?
9時以降に騒いでも何もしない、苦情が来ても変えようともしない主さんの方が非常識です。
夜10時過ぎても幼い子供を連れだしているバカ親と、たいして変わりませんよ。

もう少しお子さんの事をきんと躾けた方がいいですが、主さん自身を誰かに躾けてもらうのが先なのかもしれないですね。

No.15 17/05/27 22:50
匿名さん15 

そもそも室内で走っても良いのは戸建ての豪邸レベルだよ。
マンションでは知らせるなんて昼間でもダメ。とても非常識なお考えをお待ちだね。
山の中の一軒家に引越しなさいよ。

No.16 17/05/27 23:24
通行人16 

忍者とかスパイの事を教えて興味持たせる事。そしたら解決する。

忍者は絶対に足音させない。

「9時を過ぎたら夜は忍者にならないとダメ」「”しのび”は消して足音させないものだ」「大きな声を出したり足音させたら敵に捕まる」「ご先祖様は服部半蔵の血を引く天才忍者の家系だ」とか言ってかっこいい忍者の映画見せたらいいですよ。 

歩くときも、走る時もドンドン足音させたりしないようになりますよ。

スポーツクライミングとか習わせたらもっとその気になりますよ。運動神経もよくなるし。
一度足音させない歩き方覚えると、それがくせになってドシドシ歩くデリカシーのないような無神経なうるさい歩き方とかにもならないですよ。




No.17 17/05/28 04:52
匿名さん17 

16さんのアイデアすごくいいなと思いました。

主さん、うちは小学校中学年と高学年がいるけどいまだに九時までには寝かせていますよ。

三才、五才で九時以降うるさくするなら八時半就寝にした方がいいですよ。

それから男の子二人をのびのび育てたいならやっぱり戸建てがおすすめです。

うちも子供三人なのでマンションには限界があるし、戸建てに引っ越しました。

角地で隣とも離れてるのでけっこうのびのびしてますよ。それでも九時までには寝てますけどね。

No.18 17/05/28 08:27
匿名さん18 

皆さんのおっしゃる通り。

主さんが考えを改める必要がありますね。

下の方もやんわり言ってますが実際はかなり迷惑してそうです。

同じマンションの人に注意するのは既に不満が溜まってる証拠。

今後の付き合いを含め大人の対応をしたまでです。

それを良いことに呑気に相手に我慢させようとする主さんは非常識ですよ。

早く自分の身勝手さに気づき夫婦で改善策を講じて下さい。

No.19 17/05/28 10:34
猫好き ( 30代 ♂ Q8Crc )

家の中じゃ走ったらいかんよ

No.20 17/05/28 15:31
匿名さん20 

集合住宅に住むのなら、子供が走るのを注意しない事はマナー違反です。

No.21 17/05/29 08:38
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

主さん、一度も返事書いてないけどレス読んでる?
質問したんだから返事はしっかりしようよ。それで子育てできるの?

No.22 17/05/29 10:25
専業主婦さん22 

幼児で22時に寝かせるのはあまりにも遅い21時になっても走ったり飛んだりさせるのは
本当に非常識です。
うちも集合住宅に住んでいた時部屋の中で走らせないように飛ばないように躾ました。
そういう気を使わなくていいのは平屋か戸建住宅だけ。
おまけに自分のが先に越してきて、階下はあとからなんて関係ないです。

No.23 17/05/29 10:30
通行人23 

もしかして、自分の方が先住民だからエライとでも思ってる?

今までは文句を言われた事がないのに、たかだか半年前に来た住民にガタガタ言われたくない、みたいな感覚、ありそう

No.24 17/05/29 11:36
匿名さん24 

主さん、相手に我慢してもらうって、少し違うと思う。マジで思ってるなら改めた方が良いよ。戸建に引っ越しなよ。主みたいな考え方は、集合住宅ではムリだよ。周りに迷惑かけるし、あなたもストレス溜まるんじゃないかな?

No.25 17/05/29 11:59
通行人25 ( ♀ )

走らせたいなら 音がしない対策を取るべきだと思います

ジョイントマットの下に 低反発のマットレスを敷くといいと思いますよ
お金は 少しかかりますが

その時間は 下のお子さんは寝てるんじゃないですか?
せっかく寝かしつけたのに 走り回る音で子供が起きたら 下の奥さんには ストレスになると思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧