注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

チックの息子が、あ!あー!と 全力で叫びます、。 黙って様子みてるんですが …

回答7 + お礼8 HIT数 1331 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/10/02 14:03(更新日時)

チックの息子が、あ!あー!と
全力で叫びます、。
黙って様子みてるんですが
声がデカイ!と言いたくなります。
それも、いけないんですよね。
チックは触れると、酷くなったり
やめれなくなるので
イライラしながらも耐えてます。
改善させる方法ありますか?
声小さくできる?とかは
言っても大丈夫な範囲でしょうか。
瞬きは、少しマシになりました。



No.2540476 17/09/30 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/30 17:06
悩める人1 

言っていいんじゃないですか?

てかチックてなに

No.2 17/09/30 17:12
匿名さん2 

怒るくらいならあなたがその場を去ることです

No.3 17/09/30 17:17
お礼

>> 1 言っていいんじゃないですか? てかチックてなに ググってもらえたら
出てきます。。

ありがとうございます。

No.4 17/09/30 17:23
お礼

>> 2 怒るくらいならあなたがその場を去ることです 去るというのは
どういう????

家そんなに広くなくて(笑)
ワンエルの賃貸です…。

怒りたくないんで
小さく出来る?とか
言いたくなってしまって…。

No.5 17/09/30 18:00
匿名さん5 

声のことに触れずに
他の事で気をそらすと良いようです。

お手伝いしてくれる?とか、
本読んであげるね、とか。

幼児の場合、ストレスが主な原因と言われますが
心当たりはありますか?
一番多く接する母親に原因がある場合が多いと言われて
私もかなり悩みました。

通院や然るべき施設に相談等はされていますか?

息子も幼児の時は不規則に口を大きくあけたり
吃音などありましたが早急に対応したせいか数ヵ月でチックは消えて
今は高校三年ですが丸っきり症状はありません。

どうか良くなります様に。

No.6 17/09/30 21:55
匿名さん6 

お子さんが、予定(希望)通り(といっても予定なんてないのですがね)にならないと、つい、イライラしちゃいますよね。お母さんもイライラすると、子供は感じちゃいます。お子さん、まだ、大分、小さいのですか。お天気が許すなら、ちょっとお外に御散歩でもいってみませんか。近くになかったら、車でちょっと歩ける公園とか川沿いとか。お子さんがあー、あーいっても気にしなくていいような場所に。大型ショッピングモールとかは、天気とか、トイレの心配はしなくてもいいですけれど、ちょっと騒々しくて落ち着かないかもしれませんね。
子供の成長は、時間がかかります。気長に、自分も気を休めながらやっていくしかないです。でも、ある日、吹っ切れて、何でも許せる時が来たりするもんです。不思議ですけどね。

No.7 17/10/01 09:40
お礼

>> 5 声のことに触れずに 他の事で気をそらすと良いようです。 お手伝いしてくれる?とか、 本読んであげるね、とか。 幼児の場合、ス… 運動会や発表会の前後に
チック症状が酷くなります。
園では出てないようですが
家では酷く、、。悩。

絵本を読んでる間にも
よく叫んでおります、、(笑)
ビクっとしますよ。。

賃貸なんでお隣さんにも
ご迷惑かけてないか心配です。

No.8 17/10/01 09:48
お礼

>> 6 お子さんが、予定(希望)通り(といっても予定なんてないのですがね)にならないと、つい、イライラしちゃいますよね。お母さんもイライラすると、子… ありがとうございます。

吹っ切れることも大事ですね。
叫ばれ続けてると
どうもイライラしてしまって。
注意できないという事もあって。

5さんと6さんが言うように
気を紛らわしたり
外でおもいっきり遊ばせます。
あ、息子は4歳です。

運動会の時は
叫びばしなかったものの
お目めをパチクリさせてます。

4歳ながらに色々プレッシャー
などあるのかもしれません。

側に寄り添い気長に
チック症状と
付き合いたいと思います。

親身になってくださって
とても嬉しかったです。
ありがとうございます(^^)

No.9 17/10/01 11:22
匿名さん5 

本人がチック症状を意識してしまうと余計に酷くなると言われたので、
例えば口を大きくあけたりしているときに、
『口をあけないんだよ』とか言ってはいけないと言われました。
本人がやろうとしてやっているわけではないのに『口をあけない』を意識してしまうと症状が逆に悪化してしまうと。

かといってご近所にも迷惑をかけてしまっている状況ならば謝罪して、
症状を把握してもらってはいかがでしょう。

No.10 17/10/01 13:20
お礼

>> 9 ありがとうございます。
同じくです。
注意すると悪化すると
言われました。

1さんのように
チックを知らない方も
多いと思います。
私も、自分の子がなるまで
何も知りませんでした。

突然叫んだり、ジャンプしたり
誰かの物に触れたがったり
瞬きが多かったり、
9さんのように
口をおもいっきり開けるなど
症状は様々ですよね。

隣りの方に理解を求めるのは
ちがう気がするので
いつもうるさくてすいません。
くらいには声をかけ
謝罪したいと思います!

ありがとうございます。

No.11 17/10/02 06:06
通行人11 ( ♀ )

≫No.10

9さんへのお礼を拝見して思いました。
わたしは、1さんのレスを見て「知らないなら黙れ!」ってムカついたのに、主さんの神対応…

知らない人もいる。
仰る通りですよね。
反省します。


うちも4歳の頃に、小さく「ん」「ん」というチックがありました。

指摘せず、チックが出るたびに背中をさすって「今日保育園楽しかった?」とか、話をすると落ち着くようで、よく背中をさすりました。

他の方の仰る「気を紛らわせる」ですね。


お子さんは、お遊戯会などイレギュラーなイベントで緊張するタイプなんでしょうね。


繊細で、心のきれいな子がチックを出すと医者に聞きました。(カウンセリングかもしれませんが…)


チックを出すたび、
≫うちの子は繊細で心がきれいだから、チックを出すんだ。

そう思って、時が過ぎるのをひたすら待ちました。


わりと短期間でチックはおさまり、その後再発はありません。


ご近所には、積極的に声をかけておいてください。


時が解決してくれることもあります。


大きい声を出すことからなるべく意識をそらしながら、お子さんと向き合ってください。


お互い子育て頑張りましょう。


子は宝です😊


No.12 17/10/02 10:05
お礼

>> 11 ありがとうございます!

11さんのレスで私の気持ちは
だいぶ救われています。

子供は宝物。
そうですよね。

お子さん治って
本当に良かったです(^^)
ママさんの力ですね。

背中をさすり話を聞く。
良いですね!
私もやってみます!
アドバイ有難うざいます。

チックは気付かない
パターンもあるので
親は分からず
注意してしまうんですよね。

私も最初は気付かなくて
今思えばあれが
始まりだったんだなと。

繊細。心が綺麗。
そう思って乗り切る。
私も11さんのような
母親になりたいと思います。

母親の育て方が悪いとか
色んな意見もあると思うけど
守ってあげられるのも
母親なのかもしれませんね。

温かいレス
ありがとうございます。
ウルウルきました。

No.13 17/10/02 12:55
匿名さん13 

見て見ぬ振り、ほっときましょう。年齢が上がったり、飽きれば叫ばなくなりますよ。
そんな時は息子さんから離れる。

No.14 17/10/02 13:43
お礼

>> 13 反射的に叫んでいる
感じなんですよね。

飽きてくれたらいいですね(笑)

離れるというのは
家が狭いんで厳しいです。。

ありがとうございます。

No.15 17/10/02 14:00
お礼

みなさん有難うございました!

チックという症状は
誰にでも起こりうる病気です。

特に男の子に多く
年齢は様々です。
幼い頃~小学生~中学生。

私の子供は瞬きから始まり
次は小さく舌打ち。
小さい声でん、ん、ん。

その時に気付いてあげれば
良かったのですが、
それやめてよ。と
意識させてしまってました。

いつまで経っても治らず
叫ぶようになりました。

症状は様々です。
運動チックや音声チックなど
両方が出たりもします。

初期はチックだと
なかなか気付きません。
チックという言葉や症状すら
知らない方も多いです。

変な癖だな~。なんて
普通は思います。

心配になったり
イライラしたりしました。が
温かいレスに励まされました。

なので、そろそろ
締め切ろうと思います。

いつ治るか分かりませんので
気長に見守って
いきたいと思います。
息子が大好きですから。

皆様ありがとうございました。
感謝。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧