注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

夫の実家へは何しに行かれますか? 車で5分の距離に夫の実家があります。…

回答11 + お礼9 HIT数 1223 あ+ あ-

匿名さん
17/10/11 08:18(更新日時)

夫の実家へは何しに行かれますか?


車で5分の距離に夫の実家があります。
私たちはまだ子供はおりません。
私の実家も区域は違いますが、車で5分の距離にあります。
私の実家へは、姉妹の家族が集まる時や外食(両親がごちそうしてくれます)等、皆でご飯を食べる時は大抵夫も含め集まります。
夫は自らも私の実家に泊まりたいと言ってくれ、年に数回泊まったりします。
でも、夫の実家へは私は正直何しに行ってるのかわからないのです。
夫は息子だし、顔を見せに行くとか考えられますが、嫁である私が何の為に行くのかわかりません。
夫の兄弟は地方住みで、家族全員集まった事がありません。不幸があっても揃ったのを見た事がないです。
夫の両親はお酒が全く飲めないのですが(夫も飲めず、私は飲めます)、一度もご飯をご馳走になった事がありません。
義母の手料理も一度も食べた事ありません。(元々料理は苦手だそうです)
顔出した時は、夕飯時でもお茶とお菓子が出てきます。30分位で夫が「帰ろう」と言って帰ります。お正月も同じです。
ただ、昼に数回外食(同じお店)に連れてってもらった事はあります。
夫とはまもなく結婚して3年になります。
付き合い含めたら6年以上になります。
正直、私が実家に行く必要があるのかわからず、特に子供のいない方はどうしてるのか気になりスレを立てました。
私の実家へは、ご飯とか皆で集まらない限り夫が仕事の時や友人と外食してる時に、私一人で実家に行ってます。

No.2544670 17/10/09 12:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/09 12:47
匿名さん1 

旦那さんのご両親はどんな感じのかたですか?
姑さんのご飯を食べたことないのは寂しいですが旦那さんがすぐ帰ろうとするのは本当に料理が下手だから
じゃないですか💦
外食に連れて行ってくれたことがあるならいいじゃないですか😊

うちは姑がなくなってからは舅と出戻り義姉がいますが家族で帰っても
お茶も出ません💦
ご飯は持参です💦
帰りたくないので年末は帰らず年明けて元旦に帰ってすぐ私の実家に行く予定です😊

No.2 17/10/09 13:04
匿名さん2 

帰る理由って? 旦那さんの実家でも 嫁になったんだから あなたの家でもありますよね? 今はまだ お若いから ピンと来ないのでしょうが… 旦那さんは長男さんですか? でしたら 後々 義両親の介護やら 跡取りなど 出て きますよね? 今から 予行練習だと思って 義両親さんの事や 旦那さんのご家族の事をよーく しって おくほうが良いかと。跡取りさんでなければ 話はまた 別ですがね。 いくら主さん夫婦が主さんのご実家が居心地良いとは 言え いつまでも 甘えてばかりは いられませんよね。

No.3 17/10/09 13:07
匿名さん3 

自分の場合、子供もいませんが夫ばかり帰ると私の顔も見たいというので一緒に時々遊びに行きます。
なぜかはわからないですがたまには会いたいみたいですよ。

No.4 17/10/09 13:19
匿名さん4 

義母からお彼岸、お盆、正月には顔出しなさい、いつ来る?など言われて
行くのが習慣にされてしまいました。
日が日なので仕方なく行ってますが
何でも無い日には行きません。
子供が居ないうちは義母からしたら近所の目を気にする要素も大きかったです。

主さんはお彼岸などで行く訳ではなく頻ぱんそうですね?

ご飯が無いって凄く良いですよ!
ご飯が無い=すぐ帰れますよね。
ご飯出してくれたら、色々手伝わないとだし、衛生面で嫌でも我慢して食べなくて良いですし。
本当に羨ましいです。

No.5 17/10/09 13:50
お礼

>> 1 旦那さんのご両親はどんな感じのかたですか? 姑さんのご飯を食べたことないのは寂しいですが旦那さんがすぐ帰ろうとするのは本当に料理が下手だか… レスありがとうございます。
義両親は、義母はとても大人しく義父はとってもよく喋ります。
そして、夫は母の味は無いと断言する程母親の手料理を食べた事が無いそうです。
祖父母も同居していたので、祖母がご飯を作っていたそうです。
1さんの義母さんはもういらっしゃらないんですね。
それでも、ご飯を持参して食べてくるのはすごいですね。
年末は、夫の仕事上帰る事出来ないのですが、お正月は挨拶に顔を出します。
去年のお正月は義父に「うちは毎年この通りなーんもやらん!」と言われて、お昼過ぎに伺ったんですが義両親が大晦日に食べた、惣菜オードブルの残りをそのまま出されそうでした(^_^;)
環境なのか、自分が子供の時は両祖父母の家で祖母のおせちとか食べてワイワイ過ごしたので、そういうものだと思っていましたし、姉の義両親もいつも美味しい手料理とか貰っててお付き合いは大変だと思いますが、助かってる事の方がたくさんあるよという姉を見てると羨ましくも思うし、実家に行く理由にもなってるなと思います。(食べ物が食べたい訳じゃないです。)
でも私は夫と結婚したので、慣れないといけないですね。

No.6 17/10/09 14:04
お礼

>> 2 帰る理由って? 旦那さんの実家でも 嫁になったんだから あなたの家でもありますよね? 今はまだ お若いから ピンと来ないのでしょうが… … レスありがとうございます。
そうなんです。嫁になったんです。
周りには自分の所の様な義両親がいなく、周りの人は嫁にいったなって思えるんですが、自分はそうは思えないのです。
夫は長男なので、先ももちろん覚悟してるんですが、法事があっても直接呼ばれる事はなく「来る、来ないどっちでもいい」や、結婚した時の顔合わせも親族のみでやりましょうと決まっても話しは進まず、今に至りました。
「普通」というとわからないですが、基本的には夫に嫁いだので、夫側が話を進めていくと聞いてますし、周りも嫁の実家がでしゃばる事はないというので、夫側の動きを待ってました。
夫自身もとても情けない位頼りがいがなく、私からあれこれ言うのも疲れてしまい両親同士のみの顔合わせと籍を入れるだけという形で終わりました。
法事も義父が全て喪主という立場になるんですが、長男である夫には何も教えてる感じはしなく、とても不安です。
でもそこは私達夫婦の問題だと思うので、しっかりしてもらうようにしたいと思います。
多分上記の事から色々始まって、嫁である実感が沸いてないのは確かです。
でも人のせいにしてばかりはいられないですよね。
考え方を変えたいと思います。

No.7 17/10/09 14:06
お礼

>> 3 自分の場合、子供もいませんが夫ばかり帰ると私の顔も見たいというので一緒に時々遊びに行きます。 なぜかはわからないですがたまには会いたいみた… レスありがとうございます。
そうなんですね。嫁の顔を見たいという事なんですね。
うちの義両親は、良くも悪くもとても奔放なので私が顔出す意味がわからなくなっていました。
うちの義両親も私の顔見たいのかなぁ…

No.8 17/10/09 14:06
匿名さん1 

1です

いろんな家庭があります💦
私の実家もあなたの実家と似てます
なので慣れるまで大変でした😅

料理持参はスーパーのお惣菜です😂
舅義理姉は自分たちのものだけ用意してます💦
こんな家庭もあります💦💦

少しづつ慣れますよ😊😊

No.9 17/10/09 14:21
匿名さん2 

匿 2です。
お子さん出来れば 双方 ご両親 孫見たさに来いだの行くだの 言いだしますね。義両親とは徐々に 距離を縮めていけば良いかと 私は かなり 積極的に 義両親宅へ通い 早めから 懐に入っていきました。二人とも 良い人なので 今では 良い関係ですよ。(舅は亡くなりましたが) 今では 姑とは実母より 仲がよいです。頑張ってください。

No.10 17/10/09 18:21
匿名さん10 

何しに実家に行くのか⁈
義両親が元気かどうか確認の意味も込めて行くものだと思います。
旦那さんだけでもって、やっぱり夫婦揃って行ってあげた方が、安心するものだと思いますよ。

義母が手料理ご馳走してくれなくてもいいじゃないですか。
貴女方が何か、おかずになるような物を何品かスーパーなとで買って持って行って、ご飯だけ炊いておいてもらえばそれで宜しいかと。
皆んなでワイワイ食卓を囲めば、どんなご馳走にだって叶わないですよ。
それぞれの家庭で仲良くやっていければ、それはそれで幸せなのではないですか?

No.11 17/10/10 07:28
お礼

>> 4 義母からお彼岸、お盆、正月には顔出しなさい、いつ来る?など言われて 行くのが習慣にされてしまいました。 日が日なので仕方なく行ってますが… 4さん以降、レスが遅くなり申し訳ありませんでした。

私自身も親の姿を見て、行事があれば各実家に顔を出すものだと思っていたので、夫の実家ではそういう連絡も無いし、夫も拘っていないので私がでしゃばって言うのもおかしいなと今までスルーしてきてしまいました。
お正月は顔出す事はあるものの、夫の仕事上カレンダー通りの休みではないので、きっとそれも影響してか親からお彼岸、お盆、(色々都合があり仏さんたくさんある)命日だよ、とかもないので1年で特別に顔を出しに行く理由がある日はお正月のみです。
夫の実家へは行く頻度がどの位が普通かわからないですが、多い時は週1ですが、夫の仕事が忙しくなると1ヶ月以上顔出せない事もあります。
確かにご飯が出ないので、すぐ帰れるという前向きな捉え方もありますよね。
でも、無い物ねだりでしょうか…。
私の母は義母(私からすると祖母)の手料理が美味しいと言っていた事、姉も義母の料理には敵わないと言っていた事、それを見ていざ私も嫁の立場になった時に少し寂しさを感じてしまいました(^_^;)
なので、お茶飲んで帰ってくるだけって私も行く必要あるのかなー?とつい日頃考えてしまってました。
確かに、ご飯の衛生面でビックリしたのは賞味期限切れの物を数回持ち帰されたのと、義両親の食べ残りのオードブルをそのまま出されそうになったのはちょっと引いてしまいました(^_^;)
お話し聞いてくださって、ありがとうございました。

No.12 17/10/10 07:36
お礼

>> 8 1です いろんな家庭があります💦 私の実家もあなたの実家と似てます なので慣れるまで大変でした😅 料理持参はスーパーのお惣菜… 返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

1さん、再レスありがとうございます。

本当になかなか慣れなくて、つい「私も実家に行く必要あるのか…?」の考えに至ってしまいました(^_^;)
1さんは、惣菜で買ってでも一緒に食べようとする姿勢が素晴らしいです。
私には出来ません(´・_・`)苦笑
きっとそういう苦労されてる方からすると、私の場合はとても楽な立場ですよね。
つい無い物ねだりになってしまって💦
でも考え方や捉え方を変えてみたいと思います。
お話し聞いてくださって、ありがとうございました。

No.13 17/10/10 07:48
お礼

>> 9 匿 2です。 お子さん出来れば 双方 ご両親 孫見たさに来いだの行くだの 言いだしますね。義両親とは徐々に 距離を縮めていけば良いかと… 返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

2さん、再レスありがとうございます。

そうですね、子供が出来ればきっと行く理由にもなりますし、そうなればまた違う意味で大変ですよね(^_^;)
私も初めて夫の両親と会った時から、仲良くなれればと思い接していたのですが(ちょっと愚痴になってしまいますが)、義父はこっちの相槌する暇もない位ずーっと喋り倒しで、義母はそんな義父(言葉もストレートでキツイ)に疲れ、すごく機嫌の悪い時があって同じ部屋にいるのに私達に背中を向けられていた事が2~3回あり、接しにくくなってしまった事から、特に一緒に食事をする訳でもないのに私も実家に行く必要あるのかなと思うようになってしまいました。
義両親が良い方というのは、とても羨ましいです。
義父には悪気なく度々キツイ事言われたりして、きっと私自身が“実家に行きたくない=私って行く必要無いんじゃない”という壁を作ってしまった事から始まった気持ちかと思います。
まだ結婚して3年なので、上手に向き合っていけたらと思います。
お話し聞いてくださって、ありがとうございました。

No.14 17/10/10 08:12
お礼

>> 10 何しに実家に行くのか⁈ 義両親が元気かどうか確認の意味も込めて行くものだと思います。 旦那さんだけでもって、やっぱり夫婦揃って行ってあげ… 返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

“義両親が元気かどうか確認の意味も込めて行くものだと思います。
旦那さんだけでもって、やっぱり夫婦揃って行ってあげた方が、安心するものだと思いますよ。”
10さんのこの言葉で“はっ”とさせられました。
本当にそういう事ですよね。
私自身、自分の事しか考えてない証拠ですね。
あと、複雑になるのでスレでは上手く載せれなかったのですが、義母はまずビックリする程ご飯を食べないのです。
わかりやすく言えば海苔巻き1つあれば十分な人で、一緒に食事に行ってもすぐ食べ終わるし、正直夕飯時に顔出しても夕飯の匂いがした事ないので、義父もいつご飯を食べているのか本当にわからない程、食事の雰囲気がありません。
あとは、リビングと言われる部屋にテーブルが無いんです。
週刊誌サイズの本当に小さなテーブルがたまにあるか、飲み物出されてもお盆に乗せて床(絨毯)の上に置くという事もありました。
なので、自分がご飯を持っていくという発想以前の気持ちでした💦
もう1つ、後出しになってしまいますが、夫が鮮魚系の仕事をしてまして、義両親に新鮮な魚を食べさせて喜ぶ顔が見たいと実家で夫がさばいてあげたのに、夫の前で食べてあげてなくてビックリした事もあります。
なので、夫の実家で食を囲むというのは程遠い話なのかなと当たり前になってしまい、私って行く意味あるのかなとなってしまいました。
後出しの話しもあってすいません💦
レス頂いた時に、その時に詳しく話せたらと思いました。
でも私の捉え方自体がネガティブで間違っていたのかと思います。
色々考え方を変える事が出来そうです。
お話し聞いてくださって、ありがとうございました。

No.15 17/10/10 08:16
匿名さん15 

またレスしてしまいました1です😅

私もあなたの立場ならあなたと同じ感じになりそうですよ💦
お義母さんが不機嫌になったりお義父さんに無神経な事をいわれたりしたら💦

私もお義父さんにはいろんな無神経な事を言われました💦💦
私は結婚して10年以上なのでなれてしまったのもあると思います😣😣
行っても義理姉はお茶すら出してくれないし😵
腹が立って仕方ないです😭
わざとですから
でも私は離れてるので年に数回なんですよ😊
あなたは近いからいろいろ考えてしまいますよね
実家との違いに戸惑ったのも同じですよ💦
少しづつ上手く付き合っいけばいいですよ
無理せずに旦那さんとの生活も大事にしてくださいね😊😊

私も愚痴ります💦
義父さんは凄くケチなんです💧
孫にジュースも買ってくれないような人😵
それも私のストレス💦
そんな人づから惣菜買っていかないといけないんです
義姉も同じ💦

No.16 17/10/10 10:58
専業主婦さん16 ( ♀ )

自分の実家をベタ誉めして、ご主人の実家をこけおとすのはやめなよ。


みっともない。


そのうち姉妹の子供がどうこう言い出しそうな主だね。


実家に何しに行くか?

おでんとか炊き込みご飯とか大量に作るものを炊いて持って行くとか、

主人と特売に行って実家の分も買って届けるとか、

何もなくてもよく行くよ。


それでなくても主人は息子だから愛想ないからね。



主さん気の利かない嫁さんですね。


どういう教育受けたのよ。


うちの主人もわたしの実家の方が好きだよ。

婿様‐婿様大事にしてもらえるからね。

でも母は、絶対義実家優先。


盆正月も義実家に先に挨拶行かなければ帰省してこなくていいよって言うわ。



そりゃ生まれ育った家が居心地良い人は多いからそこはどうこう思わないけど、
ご主人の実家をこけおとす必要は一切ないです。


行きたくなければ行かなければいいよ。

揉めるだろうけどね。


No.17 17/10/10 11:40
お礼

>> 15 またレスしてしまいました1です😅 私もあなたの立場ならあなたと同じ感じになりそうですよ💦 お義母さんが不機嫌になったりお義父さんに無… 1さん、再レスありがとうございます(^^)

上手に義両親と付き合っていければ、それに超した事はないですが、なかなか難しいですよね。
お茶も出してもらえないのがわざとなんて、それでも夫の実家だから1さんもちゃんと顔出しに行くんですよね。
見習わなくてはいけないところです。
自分が知って過ごして来たのは、実家だからつい実家と比べてしまいます💦
でも環境が違う事もきちんと向き合って義両親と接していかなくてはいけないですね。
うちはまだ子供がいないので、義両親が孫にどう接するかわかりませんが、もし不満に思う事があればやはりどこかで「うちの両親は~してくれるのに」とか思ってしまう自分がいるのも否定出来ません。
でもうちはうち、よそはよそで考えないと誰の為にもならなさそうですね。
頑張ってみたいと思います。

No.18 17/10/10 12:06
お礼

>> 16 自分の実家をベタ誉めして、ご主人の実家をこけおとすのはやめなよ。 みっともない。 そのうち姉妹の子供がどうこう言い出しそうな主だね。… レスありがとうございます。

16さんに言われた事、しっかりと胸に焼き付けたいと思います。
きっと16さんはとても育ちが良くて出来の良いお嫁さんなんだと受け取りました。
夫の実家をこけ落としたつもりはありませんが、あまりに家庭の環境の違いに戸惑い、何故自分がそう思うのかそれを聞いてもらいたくスレを立てたまででございます。
聞いてもらわないとここでスレを立てた意味が無いからです。
まだまだここには書ききれない違和感はたくさんございます。
16さんが書かれたように、もし食べ物を持って行っても持ち帰らされます。
現に過去に、親戚の叔母が義両親に作ったビーフシチュー(鍋に少し分)、それを私達が持ち帰らされました。
私達が買ってきたお土産等も食べきれないからと、持ち帰らされます。
ネットの場なので違和感を書ききる事は出来ませんが、浅いとこまでしか話せてない内容で16さんにそこまで言われてちょっと驚きました。
もちろん、私の両親が完璧とは思ってません。私みたいな娘が生まれてしまいましたからね。
両親からはもちろん、夫の実家を優先にする事は言われています。当然です。
母もそうでしたから。だからこその違和感だったのです。
私の母と義母(私としては祖母)、姉と義母、結婚している友人達と義母のそれぞれの関係、私はそれしか知る事が出来ないので、それを基準に考えてしまいました。
それ故に、皆の話を聞いていて「付き合いは大変かもしれないけど、なんかいいなぁ」と思った自分がいて、私が実家に行く意味ってあるのかな…?と疑問に思ったのでスレを立てました。
そして、顔を出す意味を聞いただけで、顔を出していないとは一言も言っていません。
16さんのとても貴重なご意見ありがとうございました。

自分の都合の良いレスを求めてる訳ではありませんし、色々な意見を受け止めようとスレを立てましたが、顔の見えない場で突然の乱暴な言葉にへこんでしまいました。
16さんからのレスはこれ以上要らないので、宜しくお願いします。

No.19 17/10/11 07:46
匿名さん19 ( ♀ )

義家族との付き合いもありますね 仲良しなら問題ないよ


うちは不仲なのに呼び出され 嫌み聞きに行った位
暇じゃないので
断りました 姑が料理ダメだから毎回外食

しかもお金かかるとか文句言うのに 呼び出されたり

今は付き合いありませんが
うちはあまり仲良くないし
それで平和です

仲良しなら悩む事ないと思います。

No.20 17/10/11 08:18
匿名さん20 

うちはわりかし普通の感覚の両親なので、月に二回は行ってますね。子供も小学生になり、友達と遊んだり習い事とかでついてこないこともありますが、わたし一人でも普通におしゃべりしに行ってます。たまに草抜き手伝ったり、病院につきそったりもしますが。一緒に出かけて、洋服買ってもらったりもありますね。義母が暗いとか大人しいタイプだったら、わざわざ一緒にでかけたりはしないかも?付き合って毎度行く必要はないんじゃないですか?月に一度顔見せたら十分でしょ。なんか、歓迎してるのかわからない態度だし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧