注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

ここまでして頼るものか! 嫁31歳、私は34歳、結婚して赤ちゃん0歳1カ月と一…

回答13 + お礼1 HIT数 1226 あ+ あ-

匿名さん
17/12/07 11:15(更新日時)

ここまでして頼るものか!
嫁31歳、私は34歳、結婚して赤ちゃん0歳1カ月と一歳半の子供がいます。
最近になり0歳の子供が体調悪くなり、病院につれていきたいのですが、夜勤もしているため、朝から病院につれて行くより、体を休めてと言います。
病院に行けば、1歳の子の面倒も見ないと行けないので、嫁の実家に連れて行き、嫁の両親に面倒をみてもらうと言うのです。
私も一家の主人ですし、子供の事は心配です。 が、しかし、そこまでして、結婚したのに、嫁の両親を頼りすぎるのはどうかと思うのです。
もぅ少し私も頼ってくれたらうれしいのですが、、、義父も自営業、義母も働いてないし、嫁の実家も私達が住んでる場所から15分程度なので、頼りやすいのは間違いないのですが、こんな感じが毎回なので、正直ウザく感じます。
どしたらいいでしょうか?
このまま甘えたら、ダメ父になりそうです。

No.2571653 17/12/06 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/06 01:35
通行人1 ( ♀ )

嫁があまちゃん。
普段から実家に入り浸ってる嫁って感じ。
0歳の子が体調悪くて病院行く場合、 別に上の子人に預けなくとも一緒に行けます。
普段から自分でやっている人は誰かに預けようという発想自体がありません。

No.2 17/12/06 01:39
お師匠さん2 

甘えじゃないでしょう

子供、孫を思う気持ちは同様なんだから

協力して育てれば良くないですか

貴方は仕事を怠らず養えば、誰も文句は言わないでしょう

No.3 17/12/06 01:53
専業主婦さん3 ( ♀ )

父親の出番は、まだまだこれからですよ。
夜勤明けで体を休めて、というのは、奥さんの思いやりです。
大変なときには、じじばばを頼ってください。

元気なときに、相手をしたりおむつ替えたりお風呂入れたりして、絆を深めておきましょう。
いざというときのために。

普段から実家に入り浸るようなら、少し甘えすぎかなと思います。

No.4 17/12/06 02:10
お礼

皆様ご回答ありがとうございます。
いい育ちの嫁です。 それも理解しています。 頼りすぎな所はあるように感じ、そこを必死に協力しよう、なんとかしてあげようとするのが義両親ではあります。
ある意味恵まれてはいますが、もぅ少し自覚を持って欲しい感じました。
いつまででもこの境遇が続くわけではないので、これからが父の出番ともなる事を自覚しながら過ごして行きます。

私自身も転職を繰り返し今は契約社員てわ働きながら正社員になれるよう転活の日々です。ですから嫁には強く言えないのです。

No.5 17/12/06 02:16
匿名さん5 

近くに頼れるジジババが居るなら、困った時は頼れば良いんですよ。夜勤明けは身体を休めてと言うのは奥さんの思いやりですから。
上の子を置いて行ったら主さんが休めないし、2人連れてく事も可能だけど、わざわざ元気な上の子まで病院連れてってインフルでも感染したら嫌だし…って色々考えるよ、だから実家近いなら協力すれば良いだけの事だよ。
父親の出番は他にも沢山あるのだからさ、みんなで連携とって育てていけば良いと思うよ。

No.6 17/12/06 08:17
悩める人6 

実家入り浸りな嫁はだめなの?何故?僻み〜?と小姑が鼻で笑って言い放ってた。
小姑は自分一人でなんにも出来ない人。御飯も寝かしつけも買い物も全ておばあちゃん。
「ママは料理作らないの?」と娘に質問されてもガハハ〜♪と笑っていたらしい。
子供が不憫ですね。
ま、実家依存、マザコン依存、馬鹿につける薬はありませんからね。
気づきやしないんですから。




No.7 17/12/06 08:26
匿名さん7 

転職をくりしてるなら。続けれる様に負担をかけたくない。
夜勤明けなのに申し訳ないからではないでしょうか❓
あと、一歳半だと母親から離れて留守番だとグズったりする状況であれば、おばあちゃんの家に遊びに行く方が気がまぎれるとか・・・。
自立したい・頼られたい主さんの気持ちはわかりますが、奥さんも主さんの事を思って言ったのだと思いますよ。
その年の差の育児、特に今は赤ちゃん返りも大変でしょうし、頼れる親がそばにいるなら、それもいいと思うな。

No.8 17/12/06 08:29
匿名さん8 

祖父母も家族ですから、面倒くらい見るでしょ。
主さんの役割は、子供が病気の時に無理して看病することじゃなくて、働いて家族が生活出来るお金を稼ぐことですよ。

出来る範囲で育児するのはいいけど、『自分たちでしなきゃいけない』とか変にプライド持つと辛いだけだと思います。

No.9 17/12/06 09:04
匿名さん9 

頼れる実家があるのは奥さんにとってはいいことだと思います。まだ出産して1か月ですとホルモンバランスの乱れもありますし授乳やオムツ交換も頻繁にしなければならない。上の子のお世話などもあり大変です。病院に連れて行くのも一苦労です。
私は子育て経験者ですが長女1歳半、長男0才1ヶ月の時は旦那さんも仕事忙しいし、実家にも頼れない状況だったのでそれはそれは大変でした。産後すぐに夫婦と子供の生活。誰か助けてーって思うこと沢山ありましたよ。上の子が赤ちゃん返りしたりすると余計に大変。
奥さんが実家に入り浸りでは困りますがね。
体調が悪い時などは実家に頼ることで奥さんは心に余裕ができるのでお子様にとっても良いのでは。

No.10 17/12/06 09:06
匿名さん10 ( ♀ )

家族じゃないのに、しゃしゃり出てくるのはイマドキだよね。

だったら同居して家族になればいいのに。

生家はあくまで生家。
実家って実の家じゃなくて生まれた家。
イマドキ(といっても私もイマドキの人だけど)の人は実の家だと思ってるよね。

実の家なら新居は別荘かなんかかな?

自分が生まれ育った家から出たんだし、新しい家庭を築くにあたり夫である主さんが協力的なら頼ればいいのにね。

でもね残念ながらイマドキの人はそれがわからないんだよ。
うちの親はその線引きをキチンと出来る親だけど、出来ない親も多い。

だから甘え過ぎた時はキチンと叱ってくれる。でもそれが出来ない人が多いから何とも。
実家依存妻や結婚の意味がわかっていない人が多いからね。

うちの職場に10人の大家族がいるよ。
長男一家に長女一家に長女の嫁からしたらお姑さんとお舅さん。

主さんもそうなれば家族になるから家族に頼るのはいいと思うよ。
だってさぁ。今は何人家族?って聞かれて実家の親とか入れるわけないし、家族になるしかない。
主さん頑張って大家族になろう

No.11 17/12/06 09:36
匿名さん11 ( ♀ )

娘がいますが私は甘やかすと言うより育児に余裕を持って欲しくて手伝います。
私が早くにでき婚でその後も無計画に四人の子供を産み実母や義母に手伝ってもらったものの
余裕のない辛い育児でしたから。

上の子が小学生になるまでが一つの区切りですかね。

No.12 17/12/06 09:49
匿名さん12 

毎日お疲れ様です。
転職繰り返して生活が不安定なら、やっぱり今の会社を辞めないように夜勤で仕事が忙しい時は休んでほしいと思うし。
お嫁さんのご両親は、主さんの事を心配してるのだと思います。
確かに、シャシャリでてきたり心配しすぎも困りますが…。

そうですね、主さんは父親ですよ。
奥さんは、これからどんな生活になるのか、主さんに子育てを任せても良いのか戸惑っているのかもしれません

実家のご両親にも主さんのご両親にも『私達は大丈夫!!』と言い切れない部分もあるのだと思います。





No.13 17/12/07 10:46
匿名さん13 

それは嫁が駄目でしょ、赤ちゃんは連れていってあげてよ、上の子も一緒でも良いじゃない、実家に頼っても良いじゃない、毎日なんですか?孫可愛いでしょうに

No.14 17/12/07 11:15
匿名さん14 

主さんは自分がというより自分の実家より奥さんの実家ばかり頼るのがいやなんじゃないかと思いました、嫁実家の近くに住んだら普通はそうなりますよ。子供がジジババを認識するようになったらもっと行くようになるでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧