よくある種類の悩みかと思いますが、先日子供が生まれました。全くの安産で、嫁も産んだ直後から歩き回れるし、何も問題なさそうでした。
入院三日目あたりで、私の祖父母、母親、妹夫婦とその子供が、私にも嫁にも事前に連絡せずに病室にお見舞いに行きました。
祝い金を早く渡したかったのかもしれません。
嫁はその後、呼ばれましてないのに、連絡もせずに、産婦人科の病室に一族ぞろぞろと引き連れてくるのは非常識と言ってきました。
嫁としては、私の母親だけならまだしも、産婦人科に祖父、妹の旦那までくるのはデリカシーがない。幼稚園児三人を連れてくるのも配慮が足りないそうです。
嫁の言い分もわかりますが、産婦人科に旦那以外の男は来るなとか、幼稚園児はウィルスが〜とか細かすぎはしないでしょうか。
産後の一時的なものでしょうか。
私の家族は悪意はなく、ただ子供の誕生を祝いたいだけだったと思います
18/01/14 14:17(スレ作成日時) [RSS]