注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

全く喋らない1歳…。 1歳になった子がいるのですが、未だに喋る気配すらあり…

回答8 + お礼6 HIT数 931 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/01/28 23:23(更新日時)

全く喋らない1歳…。

1歳になった子がいるのですが、未だに喋る気配すらありません。
自分から声を出すのは不満がある時と泣く時だけで、基本泣き声なので喃語も言いません。後は笑わせると声を出して笑います。
パパ・ママも言わないし、いないいないばぁも新生児の頃からずっとやっているのに「ばぁ」も言わないし…。

しぐさの真似はするんです。バイバイとか、ハーイとか、拍手とか。
後追いもするし、手先も最近器用になってきたし、新しい遊びも覚えるし、最近はやってほしい事があると物をこちらに渡す仕草をするようになりました。

なので早急にどこか専門の機関で診断を…とは考えていないのですが、言葉が出ない事だけ気になっています。
個人差があるとは思いますが…。


18/01/25 10:34 追記
喃語は全く無い訳ではないのですが、たまに「アー」とか「ハー」と高い声を出したり、泣いてもこちらが反応しないと「ママママ」とか「ばー」と言うのですが、意図的にというよりは偶然言った感が強いです。

No.2593104 18/01/25 10:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/25 10:33
匿名さん1 

うちの子も全然喋らなくて1歳半健診で引っかかりました。

2歳から保育園に入れたらものすごく喋るようになりましたよ。

No.2 18/01/25 11:00
匿名さん2 

1歳で喋るかーいおいおい5歳ですとか言うんならねー3・4歳まで喋らない子供はは、いくらでもいるよ早い子もいる、遅い子もいるヒトそれぞれ

No.3 18/01/25 11:32
お礼

>> 1 うちの子も全然喋らなくて1歳半健診で引っかかりました。 2歳から保育園に入れたらものすごく喋るようになりましたよ。 うちもこのままだと引っかかると思います。日中私しか話し相手がいないのもあるんでしょうか…絵本を読み聞かせしようとしても興味無いみたいですし。

4月から保育園に行く予定なのでそこで喋るようになるといいのですが…。

No.4 18/01/25 11:34
お礼

>> 2 1歳で喋るかーいおいおい5歳ですとか言うんならねー3・4歳まで喋らない子供はは、いくらでもいるよ早い子もいる、遅い子もいるヒトそれぞれ まだ気にする年齢じゃないですかね。
児童館にたまに行ったら同じくらいの子がみんな喋っていた(アンパンマンをあんあんとか、うーたんをうーとか)のでちょっと心配になってしまっています。

No.5 18/01/25 18:56
通行人5 ( 30代 ♀ )

1歳ならまだまだ言葉を溜めてる最中ですよ。


No.6 18/01/25 20:36
匿名さん6 ( ♀ )

全然大丈夫だと思う。
1歳なりたてなら
そんな感じですよ~。

同じ1歳でも2歳前の1歳と
なりたての1歳では
全然ちがいますよ。

3カ月ほどしたら
もっとアウアウとかバーとか
言う回数が増えてきますよ。

No.7 18/01/25 22:52
匿名さん7 

1歳2ヶ月の娘がいます。
我が子だから些細なことでも心配になっちゃうし、気になったり不安になったりしますよね。
私は子育てするようになってから『個人差』という言葉が嫌いになりました。
それを言われてしまうと何も言えなくなってしまう。
娘は10ヶ月ごろから保育園に通い出しました。
少しでも気になることは連絡帳に書いたり担任の先生に相談したりしています。
保育園に行く前は、保健センターの保健師さんに電話相談したりもしてました。
小さい事でも不安になっていることがあれば、専門の人に話を聞くとスッキリしますよ。

No.8 18/01/26 11:53
お礼

>> 5 1歳ならまだまだ言葉を溜めてる最中ですよ。 まだまだなんですね。そう言ってもらえると安心します。

No.9 18/01/26 11:54
お礼

>> 6 全然大丈夫だと思う。 1歳なりたてなら そんな感じですよ~。 同じ1歳でも2歳前の1歳と なりたての1歳では 全然ちがいますよ… 確かに1歳なりたてと2歳直前の1歳じゃ違いますよね。

今もたま~にですがあうあう言う時があるので、気長に考えようと思います。

No.10 18/01/26 11:55
お礼

>> 7 1歳2ヶ月の娘がいます。 我が子だから些細なことでも心配になっちゃうし、気になったり不安になったりしますよね。 私は子育てするようになっ… 市の保健師さんには何度か話を聞いてもらっていて顔見知りになっているので、どうしても気になったり役所に行く時があったら話してみようと思います。
聞いてもらえるだけで違うと思いますし…。

No.11 18/01/26 17:01
通行人11 

3歳まで喋らなかったら気にしていいと思いますが、まだ1歳ならこれからだと思いますよー。

No.12 18/01/26 19:05
お礼

>> 11 3歳ぐらいになるまでは気にしなくてもいいんですね。もう1歳じゃなく、まだ1歳なんだと思うようにします。

No.13 18/01/28 22:29
通行人13 ( ♀ )

だいたい1歳半でなんとなく意味のあること言った?たまたま?レベルで、1歳なりたてなら喋らない子の方が多い。

2歳近くなれば単語や2語文も話す子は増えるけど、遅い子は年少で入園するまで話さないからまだまだ心配しなくても大丈夫。

スレで喃語も全く話さないなら問題だと思ったけど、ちゃんと「あー」とか言うんですよね?

大人と同じように、幼い子でもお喋り好きな子から大人しくてほとんど喋らない子まで様々なんだから、喃語がたまにでも出てるなら問題ないのでは?

No.14 18/01/28 23:23
匿名さん7 

7です。
YouTubeで、1歳0ヶ月で「この人誰?」「ママ」とやり取りしてる動画があってビックリしました。
娘はその頃、たまーーーにまぐれで「ママ」と言うことはありましたが、私を指してはいなかったし、今でも「ママ、マママ、ママママ」って感じです。
最近ですよ、私と夫がママとパパで、顔と名前が一致してきたのは。
でも自分から自発的に言うだけで、こちらから促しても言いません。
娘の場合言葉よりもジェスチャーの方が圧倒的に多いです。
それでも保育園に通い出してから、いろんなことを覚えるようになりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧