注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

ご覧いただきありがとうございます。 私は二十代後半の長男の嫁です。五年まえに義…

回答3 + お礼1 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
18/05/27 17:39(更新日時)

ご覧いただきありがとうございます。
私は二十代後半の長男の嫁です。五年まえに義理父の葬儀がありました。子供達も幼く私と、子供は自宅待機。主人が喪主として色々動いていました。
義理父が自宅に帰ってきた時に子供達を連れて私も義理実家にいきました。その段階では家族葬の予定でした。義理父の弟が供えるお花の並べ順を決めてちいるとき、私の母は親戚になるので~と話していた時に、義理母がすごい剣幕で、え!来るの?と。一瞬呆気にとられましたが、どのようにしたらいいですか?と聞きました。
すると、どっちでもいい。。。と言われました。私は、家族葬ということなので私では決められないのでお義母さんが決めて下さい。と伝えました。すると、じゃぁーいいわ~。と一言。解りましたと伝え自宅に戻りました。
その後、主人から連絡があり、やっぱり普通葬にするから私母にもきてほしい。と連絡がありました。

これって、常識の範囲ですか?義理実家から自宅に戻るとき、私母のお花代はまたいうから!と義理母に言われました。
お花って勝手に頼んで私母に金額を伝えるのが常識なの?あんなにすごい剣幕で来ることを拒否したのにあっさり来い!というの?
これってどうなのでしょうか?
五年たって今さらなのですがあの時のこの発言はどう思われますか?

No.2651611 18/05/26 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/26 23:56
匿名さん1 

テンパってたんですかね?
それにしても...って感じがします。
非常識?なんていうのでしょうか。

すみません。
自分語りです。

旦那の父が亡くなった時、私は妊娠3ヶ月の危ない時期でした。
それでもあなたは長男の嫁、喪主の嫁なんだから
参列しなさいでした。
そして、私の親にも参列が当たり前!
と要請してきました。
父が仕事を無理矢理休み、片道4時間の所をかけて参列。
私はやっぱり出血し、腹痛もあったので、父と早めに帰ってきました。
上の子3歳でした。
上の子もなんでかお茶くみに手伝わされ、←火傷しなくて良かった...
私もなんでか近所に使いパシリをされてました。

そして私の父が亡くなった時、
義理の母と義理の母の兄弟が参列したい。と言ってきました。
が憔悴していた母が義理の母に断りをいれました。
義母からすんごい文句を言われましたね。
孫に会いたいとかなんとか。

そういう時に本性ってあらわれるのかなぁ
と思っています。
わかります。
あなたの記事を読んで、その頃を思い出し、私ももやもやしてますから。

No.2 18/05/26 23:59
専業主婦さん2 

お義父さんの葬儀ということは、お義母さんの旦那さんですよね。
普通か普通でないか、というより、長年の連れ合いを亡くして普通の判断の付かない状態だったのではないでしょうか。
主さんの旦那さんが亡くなったことを、想像してみてください。

近しい人の葬儀を取り仕切ることは、そう何度もあることではありません。
お互いが手さぐりです。
私も父が亡くなった時、喪主は母でしたが弟と二人で大方の事を取り仕切りました。
今から思えば、当日はいろいろと各所に失礼なこともあったのではと思います。
冷静に対処しているつもりでも、どこか平常心ではなかったのでしょう。

お義母さんも、そうだったのではないでしょうか。
主さんからすれば義理の関係で、少し離れた立場で冷静に見られますが、当事者のお義母さんはそうではなかったのではないでしょうか。

そう思って、忘れてあげてはいかがでしょう。

No.3 18/05/27 10:03
専業主婦さん3 

自分の旦那様が亡くなったから、お義母さんも正常な判断は難しかったんじゃないですか?
初めのえっ⁉️来るの❓❓
っていう反応は、来られることに嫌でって事ではなくて、お嫁さんの親は親戚としてどんな立場になるのか?とか、お義母さんにとっても、配偶者のお葬式は初めてだから混乱の中での発言だったんじゃないですか?
始めは家族葬にする予定が、普通葬になる事はよくあるみたいです。家族はそのつもりでもそれをいざ親戚兄弟に話すと反対されたり、特に男性の場合は会社関係とかがあり、なかなか家族葬で済ますには難しいみたいですよ❗️
そうなると、お花の規模や並びとかも急に変更になり親戚はこれぐらいの大きさとかあるから、選んでもらうとか相談する時間もなく、旦那様の方で決めての後請求になったんじゃないですかね?
私も祖母が亡くなった時に、色んな事がころころ変わる事になり、始めは花を出す予定が孫達は果物に変えてとか、大きさが合わないからとか葬儀屋さんから言われて、母も大変そうでしたよ❗️
皆誰しも急な時に全て冷静に判断する事は難しいですよ・・・
喪主は旦那さんだとしても、結局はお義母さんは何もしないって訳にはいかないし、お義母さんも親戚に挟まれて大変だったんじゃないですか?
来ない事になった後で、やっぱり来てってなった主さんのお母様は大変だったと思いますが、今回の事は、主さんにとってもいい勉強になったと思ってみてはどうですかね?

No.4 18/05/27 17:39
お礼

ご意見ありがとうございますm(__)m

お葬式が大変なことは重々承知の上です。私の実家も結婚後、祖父と父の葬儀を行っています。家族葬、普通葬どちらも身近で見てきましたが、来てくださる方にそういった事は無かったので。自分達の近い親戚などの中でもお花の規模を決めたりはありましたが、少し離れる親戚や配偶者の親族に対しては相手の思いで行ってもらっていたのでただただ感謝の気持ちだけでした。
まず、家族葬の段階で義理母の中では私母は来ないと前提の考えで、お花代だけ請求するものなの? とまず疑問。電車で4時間の距離があるので、その日は来ないで!でも次の日は来て!となり、お通や当日の昼過ぎに突然出席になりました。

その家それぞれのやり方があるのが冠婚葬祭なのは解りますが、私実家家族の葬儀や親戚筋の葬儀も色々経験しましたが、義理父の葬儀は初めての展開でしたので、びっくりしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧