注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

高校1年生です。私は、ちょくちょく体調を崩して学校を休んでしまうのですが、私の学…

回答3 + お礼3 HIT数 501 あ+ あ-

匿名さん
18/09/05 22:47(更新日時)

高校1年生です。私は、ちょくちょく体調を崩して学校を休んでしまうのですが、私の学校は進学校なので他の学校よりも授業ペースは早く、勉強についていけなくなってしまいました。課題もろくに出せていないです。初心者ながら入った部活にも参加できていなくて、もう他の一年生との実力差が大きくなってしまいました。クラスでも仲の良い子は数人いますが、未だに馴染めているとは感じません。こんな状況で高校へ行くことになんの楽しみも喜びもなく、ただただ辛いだけです。甘えんな、と思われるかもしれませんが体調が悪くない時にも体調不良を言い訳に何度か休んでしまいました。中学校の時の友達はたくさんいるし、趣味や好きなことはあるので学校以外では楽しく過ごせています。しかし学校へ行けていないことへの焦燥感と、部活や学習面での劣等感でなんかもう嫌になってしまいました。親からのプレッシャーもすごくていい成績を取れ、いい大学へ行けばかりで勉強することさえしんどくなってしまいました。何もできない、しようとしない自分も嫌で嫌でたまりません。何か状況を変えるきっかけになるものは無いでしょうか。厳しい意見でもお願いします。長文失礼しました。

No.2704043 18/09/03 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/03 15:08
匿名さん1 

頑張っていたんですね。

私は中3の子がいます。進学校に行くよう先生からも主人からも娘は言われプレッシャーみたいです。
部活の部長、生徒会副会長、総務といい子を演じてたようですが私はいい高校行かせたりいい大学行かせてストレスためるより生き生きと元気な素直な子供がいいと思って今は…(私は勉強しなさいとは言ったことないです(笑))自由にして、塾も行かず夏休みは課題や宿題最低限はしたようですが勉強は1回もしてません。(^.^)本人いわく疲れたと…
私は甘い親なのかもしれないけど勉強だけが全てではないですよ。大人になって思います♪

No.2 18/09/03 15:21
お礼

>> 1 ありがとうございます。勉強だけが全てではないとは親にも良く言われますが、これからの就職難に向けて勉強はした方が良いのは事実だとは思うんです。ただ、ここまでついて行けなくて学校にすら行きたくなくなるならもう少しレベルを下げた高校に進めば良かったなあと。今更後悔しても遅いんですけどね(・_・;

No.3 18/09/03 15:26
匿名さん1 

なら、ご両親に一年間浪人を許してもらってワンランク下げた学校に行きなおすとか…
それかギリギリで今の進学校を卒業するかですね。
あなたのプライドが許すならですけど。

No.4 18/09/03 15:33
お礼

>> 3 ありがとうございます。そうですね、そういう手もありますよね。ただ一年浪人は私のプライド的にもそうですが、親も許してはくれないかと。
今の高校でギリギリでも頑張ってみます。元々勉強は得意だったはずなのでなんとか持ち直してみせます。回答ありがとうございました。

No.5 18/09/03 16:16
匿名さん5 

体が弱い、体調を頻繁に崩す、というつらさはよくわかります。私もそうでしたから。
そしてそのつらさがまわりに理解されないことも、そのつらさもよくわかります。

まず、もっと自分を見つめ直してみてはいかがですか?
いくら周りがあんなに勉強しているのに、部活も上達しているのにみたいに嘆いても、体がうまくついてこないのならどのみちまったく同じ真似はできません。他人とまったく同じことができない、という嘆きは焦りを生むばかりで、ほとんど役に立ちません。
そうではなくて、今の自分にできること、をもっとちゃんと見つめるんです。今できる精一杯のことをやる。その成果がたとえ他の人と同じレベルに達しなくても、気に病まないこと。あなたなりの精一杯をすでにやっているんですから。

今つらいのは、他人に合わせて自分のやるべきことや目指すものを決めてしまっているからです。疲れてしまっているということは、すでにあなたは精一杯やっているのに、それを自分も含め、あるいは自分が一番、かもしれませんが、誰も評価してあげていないからです。自分が本当にがんばっているかは自分にしか分かりません。なのに自分さえわかってあげようとしないと、体はもうもたないと判断して悲鳴を上げ始めます。今のあなたはその悲鳴が聞こえているにも関わらず、やる気のないやつだ、ダメなやつだと自分を責めてしまっているのだと思います。それが疲れややる気の出ない状態の正体です。

親やまわりが何と言おうと、自分への評価は自分でして、がんばっているなら自分を責めずにほめてあげてください。それと、いきなり高いハードルを自分に課さないことです。少しずつ上げていけばいいんですから。そして低めのハードルであっても、クリアしたらちゃんと認めて褒めてあげるんです。そうしたら少しずつ気分も明るくなり、やる気もわいてくるはずです。

以上、私の個人的な体験からの話ですので、主さんにどれくらい当てはまるかは分かりませんが、少しでも参考になればと思います。

No.6 18/09/05 22:47
お礼

>> 5 本当にありがとうございます。その言葉でとても救われました。
これからは私は私なりに、出来ることから一つ一つを頑張って、ちゃんと自分でも褒めてあげようと思います。
本当に、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧