注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

クラスで嫌われてる子が…

回答49 + お礼32 HIT数 7750 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/10/31 23:11(更新日時)

私のクラスのBって子が、前いたグループに嫌いな子がいたらしく、修学旅行のさいに、私たちのグループにいれてと言ってきました。 Bはクラスでオタク発言を平気でするグループにいました… 修学旅行が終わってから、何故か移動教室もついてくるようになり、私と友達2人はそれがすごく嫌でした。(私は4人グループでした)

私はBがクラスの人の前でオタクっぽい発言をしたりするのがとても恥ずかしく、また、グループの1人がBと仲良くしているので、同じ分類だと見られていることが苦痛でしかたありません…😢
この前、我慢できなくて、あまり近づかないでと言ってしまいました。その後、Bのサイトの日記を見ると、こう書いてました。
あんなこと言うなら始めから仲良くしてほしくなかった。 っと、
私たちは別に仲良くした覚えもないし、楽しんでたのは、Bだけだし、私たちは何一つ会話に参加してません‼ご飯を一緒に食べるのを許した時点で仲良くしていると思われたんでしょうか⁉近づかないでと言ったあとも、一緒にご飯を食べにきます…もう一緒にいることが辛くて嫌になります…どうしたらいいんでしょうか

タグ

No.1452185 10/10/28 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.81 10/10/31 23:11
お礼

たくさんの意見聞けて良かったです。

もう終わりにします。

No.80 10/10/31 21:20
通行人80 ( 20代 ♀ )

他レス読んでません。

オタク発言って何ですか?

No.79 10/10/31 21:14
通行人79 

さいってー!!
何でもかんでも人のせいですか。Bが嫌いなのは、わかりますよ。でも、主さんはBと一緒にいるお友達のことも大切にできてない。キチンと向き合ってないでしょ?

Bといるから避けられてる。可哀想とか言いながら、Bがいなくてクラスの目がない時だけ、コソッと友達のふりをして…自分に都合が悪くなったら『私は関係ない』ってフリをする。

私は被害者なの~とかブリッコとか。やだやだ。

そんなの仲間とは言わねーよ!!
その友達が、Bとどんな気持ちで向き合ってるのか、一度でも聞いたことあんの?クラスの目から友達を守ってあげたことある?

仲間って意味、もう一度考え直したら?

No.78 10/10/31 20:22
通行人78 ( 10代 ♀ )

そんなにBさんが嫌なら
此処に書いてること言えば?
そしたら離れてくれるよ
まぁBさんの心が更に傷つくけど

自殺しないって書いてるけど
本人にしか分からないよ
小6の子が自殺するやから
分からんよ,人の心なんて
自殺した時初めて分かるんやろね
自分がした罪の重さに

人の意見が聞けんなら
此処で相談せん方がええよ
主が欲しい意見なんて無い

No.77 10/10/31 20:12
お礼

>> 73 主サンの気持ちは理解できますよ 嫌いな人間を、どう頑張っても好きにはなれないでしょうから… では、Bと一緒にいる友人は? 好きなんです… No.73さん、ありがとうございます。

友達は大好きです。
3年間ずっと同じクラスで一緒でしたから・・・


Bのことを大事に思っているんですかね・・・

自分のことをたなにあげて、ひどいですが、本当にBは最低だと思います。
自分のせいで友達は、避けられぎみなのに・・・
早く離れてやれって思ってしまいます。

全てBがいなかったらって・・・


そうですよね。
友達が可哀想ですよね・・・。


明日ちゃんと話し合います。

No.76 10/10/31 20:06
お礼

>> 72 あー…最低の集まりってことですか。 じゃあ、とことん最低な態度したらいいですよ。 嫌いな奴は廃除…それでいいじゃないですか!嫌いな奴にくっ… まぁ確かに最低ですよね。

でもBがいなければ、こんなクラスじゃなかったんでしょうね。
逆にBがいなければ、他に標的がいたのかもしれませんが・・・

どっちにしろ、私たちからしたらBが最低になってます。

私の世界だけではないですよ。
私の友達2人にも友達以外にそんなことのできる人はいません。

友達のやっていることは本当に勇気のいることですよね。
たとえ友達がBを嫌っていなくても、嫌われているひとの傍にいるのですから。

そんな素晴らしい友達と離れるのは悲しいですが・・・

明日友達4人で話し合います。

No.75 10/10/31 20:02
お礼

>> 71 環境のせいにしすぎじゃないですか? 自分は被害者のつもりですか? 嫌いでまとわりついてほしくない 避けてる。 Bさんがどうとか 人じゃな… 申し訳ないですけど、私は被害者だと思ってます。
そう思っても仕方ないとしか、今は思えません。

自分次第ということでしたら、皆がBを避けているというのも納得いきますね。
皆、自分自身でBのことを嫌って避けているのですから。


現実身のないきれい事しか言えない人には、私の考えは理解できないと思います。
№71さんに同意見の人は、私にレスしていても、腹が立つだけだと思います。
「理不尽だ」、「主だけが悪い」など思うのでしたら、どうかレスしないでください。
そのままスルーしてください。

言い返しのレスも本当にいらないです。

No.74 10/10/31 19:56
お礼

>> 70 ニュアンスが伝わりにくいのかも。Bさんと仲良くっていうのは主さんが真っ向からBさんを否定しているように思うから仲良くできる可能性がないかって… レスありがとうございます。

いえ、とにかく私はBと仲良くなりたくないんです。
Bが努力して直ったとして、普通の高校生になったとしても、私はBといたくないです。

普通に4人で休憩時間や移動教室を過ごしたいんです・・・

私も早く大人な考えができるようになりたいです。
まだ私には、辛い思いまでして、Bと仲良くできる可能性にかけなければいけない必要が全くわかりません。


何回も本当にありがとうございます。
助かります。

No.73 10/10/31 18:14
通行人73 ( ♀ )

主サンの気持ちは理解できますよ

嫌いな人間を、どう頑張っても好きにはなれないでしょうから…

では、Bと一緒にいる友人は?

好きなんですよね主サン
これからも友達でいたいし、大切にしたいのですよね

その大切な友人に、究極の選択を突きつけるのですか?

友人も本当にBが嫌いなら、当の昔に切り捨てていると思います

切れないのは、Bの事も友人として大事に感じている部分あるからでは?

でも、主サン達も大事に思う大切にしたい友人
主サンは、大切な友人を苦しめて、自分は楽しい高校生活でしたと言えるのかな?

切り捨てられたと友人は感じるよね…

Bとどうすれば、距離を置けるか
ハッキリアドバイスはできないけど

大事にしてる友人を、崖っぷちに追い込むような真似はしないでほしいな…

Bにはグループ?皆でキチンと嫌いだからではなく、離れて元の仲間と仲良くした方が良い事や、自分達とは好きなものや考えが違いすぎて、一緒にいるのが苦しいと伝えてはどうかな?

あんたなんか嫌いと言われると、本当に悲しいからね

友人が大切なら、Bといるならと切り離さずに、みんなで知恵出しあってみてね

No.72 10/10/31 18:07
通行人 ( 30代 ♀ UOPDw )

あー…最低の集まりってことですか。

じゃあ、とことん最低な態度したらいいですよ。
嫌いな奴は廃除…それでいいじゃないですか!嫌いな奴にくっついてる奴も廃除しか選択肢ないでしょうけど。

Bも解っててやってるんだから、仕方ない。あなたがた3人が離れて行くしかないです。

貴方の言うように、周りに何と言われようとBに普通に接してるご友人は本当に素晴らしい。そして、まぁまぁ当たり前に近いことができる人間が、貴方の世界ではたった一人しかいないってことです。

No.71 10/10/31 17:39
通行人58 ( 10代 ♀ )

環境のせいにしすぎじゃないですか?

自分は被害者のつもりですか?
嫌いでまとわりついてほしくない
避けてる。

Bさんがどうとか
人じゃないと思う。

自分次第だし
あの人が~とか
クラスが~とか

どこ行ってもかわんねーだろ

No.70 10/10/31 15:34
通行人42 ( 30代 ♀ )

ニュアンスが伝わりにくいのかも。Bさんと仲良くっていうのは主さんが真っ向からBさんを否定しているように思うから仲良くできる可能性がないかって言ってるんだと思うよ。嫌いな部分って目立ち易いけどどこか良い所はないか…もしくは許せない部分を指摘してみてBさんが直す努力だけでもしたら見る目が変わってくるんじゃないかな❓

今はまだ子供で視野が狭いからわからないだろうけど大人になると少しずつそういう考えが変わってくると思う。

何回もレスしつこいからこれくらいにしておきますね。最終的にどうするかは主さんだから。どうか後悔の無いように残りの学生生活楽しんでね。

No.69 10/10/31 14:24
お礼

>> 63 主さん、お友達とはその後話しましたか? 確かに社会に出たら自分の嫌な人とも付き合わなければなりません。 かといって、嫌いな人と友達にならなき… No.63さん、レスありがとうございます。

友達には、まだ何も言っていません・・・。

そうですよね・・・。
あともう少しですもんね。

今のままでは、本当に無理なんで、少し3人でいるのを増やしつつ、でも、友達と完全に離れないように、頑張っていきたいと思います。

あと、ちゃんと友達とも、Bのことについて一回しっかり話しあってみます。


大丈夫です。
きれい事を並べるのは簡単だし、その人たちの自己満足にしかならないと思っています。
私には皆さんがいうきれい事を、実際にできる勇気も環境もありませんので。

現実的に可能なかぎりで頑張りたいと思います。

No.68 10/10/31 14:17
お礼

>> 62 51のレス… 理由言わないといけないのか→あなたがBさんの立場だったなら❓仮に彼氏から急に振られて『嫌いだから近づかないで』って言われたら… No.62さんレスありがとうございます。

そうですね。
理由をしっかり伝えます。

平均意見はわかりますが、Bと仲良くしろという意見は、きれい事としか思えません。
私はBと仲良くしたいわけでも、Bをクラスの人に理解してほしいわけでもないんで・・・

きれい事だけを並べて、私にそれをしろっと言うだけのレスほど簡単なものはないですよ。
いい事を並べて、やさしい人、大人だねって思われる、そんな中身もなんにもないレスなら誰にだってできます。

No.67 10/10/31 14:11
お礼

>> 61 はっきり言ったら良いよ そのオタクみたいな話恥ずかしいから止めてって 黙ってるのは優しさじゃないよ 大体大きな声でエロ本の台詞朗読する様なも… レスありがとうございます。
Bにははっきり伝えています。

これからはブログは、見ないようにします;;
ブログ見ると、不満を多くなってしまいますもんね。
友達2人も見ているので、嫌でも話しの中で伝わってきますけど・・・

No.66 10/10/31 14:08
お礼

>> 60 58さんと同感。くだらない。 いろんな人から意見もらってるのに、失礼だろ。 削除に10000票 私の気持ちを理解して、なおかつ否定、アドバイスをしてくださる方にレスをお願いしたいです。
こんなこといったら、だから状況が変わらないんだよっとか言われそうなんですが、そういったレスもやめてください・・・。
くだらないスレにレスすることのほうが、くだらないですよ・・・

主に何を言っても伝わらないよ。 っと言われますが、私がBといたくないことは、明らかで、Bのことを知りたくないことも明らかですよね・・・
私はBと仲良くする方法ではなく、Bと離れる方法を聞きたいんです。

多数の方がいっている、きれい事は、Bと一緒にいることを進めていますよね。
中には、私の気持ちを理解してアドバイスをくれている方もいます。
とても参考になりますし、Bのこと、友達のこと、友達2人のことを、よく考えることもできます。
そういった方にレスをしてほしいです。
そういったらレスの方が、自分の行動、自分の意思をしっかり見直すことができます。

ただたんに、私に努力しろと、きれい事を並べているレスは、今の私には一番必要ないと思ってしまいます。

No.65 10/10/31 14:05
お礼

>> 58 なんかグループがどうとかくだらなくないですか。 思わず吹きました 要は周りの目線が気になるしみんなが嫌いだから余計嫌いだし生理的に無理な… No.58、60さんレスありがとうございます。

くだらないですか・・・

まぁそうですよね。
では、私みたいに、考えが中学止まりの人って社会にでても、学生のうちもたくさんいるんですね;;
というか中学止まりの人のほうがかなり多いですね。
私のクラスでは、私の友達以外は、みんな中学止まりですね。笑
私は、嫌いな人とわざわざ一緒にいようとするNo.58さんを尊敬しますよ。
私には無理ですけど。

考え方の違いもありますけど、私には、No.58さんのおられる環境がすごいいいように思えます。
私のクラスでは、嫌いな人ははねる。
その仲間をした人も避けるです。

それに、はまっている私がくだらないと、皆さんいうのでしょうが、 それこそ堂々めぐりになってしまうんで・・・



続きます。

No.64 10/10/31 13:44
お礼

>> 57 主さんのお友達が立派すぎるだけで主さんは極普通な考え方だと思う。主さんはBさんと関係を切るってゆってるけど、大事なお友達も失うかもよ⁉ たっ… レスありがとうございます。
あと3ヶ月ですもんね・・・
卒業したらBと関わることもないのに><

3人で行動したら、友達とは、やっぱりぎくしゃくしてしまうと思います。

でも、2人の友達と話してて、やっぱBと離れたいよね。
ってことで話しが終わってしまいました・・・

遊んでいるときでも、不意にBの話がでてくると、3人で沈んでしまいます。

No.63 10/10/31 11:18
通行人40 ( 10代 ♀ )

主さん、お友達とはその後話しましたか?
確かに社会に出たら自分の嫌な人とも付き合わなければなりません。
かといって、嫌いな人と友達にならなきゃいけない理由にはなりません。
Bとはあと3ヶ月、友達の友達として、クラスメートとして上手く距離をとって接してあげて下さい。


あと、みなさんどうして大数の意見に従えって言うんですか?
別にここは主さんの行動を決定する場ではありませんよね?
みなさんの言ってることは正論や正義かもしれませんが、現実で悩んでいる主さんにそれを押し付けて、やれっていうのは無責任だと思います。
まあ、ネットの掲示板ですから仕方ないとは思いますが…

主さん、所詮顔の見えない人が言うことですから、あまり気になさらずに自分が後悔しないようによく考えてみて下さい。
主さんの残りの高校生活が楽しくならますように…

No.62 10/10/31 09:48
通行人42 ( 30代 ♀ )

51のレス…

理由言わないといけないのか→あなたがBさんの立場だったなら❓仮に彼氏から急に振られて『嫌いだから近づかないで』って言われたら❓納得できる理由聞きたいって思いませんか❓

これだけたくさんレスもらってだいたいの平均意見が何かってわからないかな❓どれが正しいか、とは言わないけど…

No.61 10/10/31 04:44
イトシキ ( 20代 ♀ JkfIw )

はっきり言ったら良いよ
そのオタクみたいな話恥ずかしいから止めてって
黙ってるのは優しさじゃないよ
大体大きな声でエロ本の台詞朗読する様なもんじゃんって言えば良い
それしか自己主張出来るものがないの?って
Bさんに言ってあげたらいいよ
それで直してくれたら良い子だし
あとその子のブログも見る必要ない
自分に都合の良いように書いて見た人が傷つくだけだから
怖いもの見たさで見るもんじゃない

これからずっと付き合いたいと思える子ならはっきり言ってあげる事
これから付き合いたくない子でもはっきり言ってあげる事

付け加えるんだったら貴方が好きだから言ってるのとかかな

No.60 10/10/31 04:33
通行人8 

58さんと同感。くだらない。

いろんな人から意見もらってるのに、失礼だろ。

削除に10000票

No.59 10/10/31 04:31
通行人39 

社会に出たら…とういう人の言う事もわかりますが、辛いのは今ですもんね。
私も前に同じようなことがあったので主さんの気持ちがわかります。
皆さんが言うようにBさんと仲良くできるお友達はすごくいい子だし大人だと思います。 でもみんながみんなそういう風にできるわけではないんだよね。
お友達のようにBさんと仲良くして上げなよって言うのは正論かも知れないけど、それはできないし、お友達とも離れたくないから困ってるんですよね?
とりあえず、主さんがお友達(Bさんと仲良くしている)と二人だけのとき、Bさんをどう思っているのか聞いてみたらどうですか? ちゃんとお友達にBさんのことどう思っているか聞いてから、自分はこういう理由でBさんと一緒にいるのが辛いって伝えてみたら?
主さんや他の二人が、私たち3人で行動するからって言ったらお友達は辛いと思うしぎくしゃくしてしまいそうじゃないですか?
あと、嫌いだって言うならBさんにもちゃんと具体的な理由を話すべき。
別にBさん改善させるとか、Bさんと仲良くなれって言っているわけじゃないですよ。

ただ訳も無く嫌いって言われたら、どうしようも無いじゃないですか。

No.58 10/10/31 04:23
通行人58 ( 10代 ♀ )

なんかグループがどうとかくだらなくないですか。

思わず吹きました

要は周りの目線が気になるしみんなが嫌いだから余計嫌いだし生理的に無理なんすよね?

考えが中学止まり
別に自分は関わんなきゃいいんじゃないすか?

それより始めはその人がどうゆう人なのか見極めて
うちならキャラを活かしますけどね
笑いに持っててあげます
来るもの拒まず
去るもの追わずなんで

案外オタクキャラってギャグ線高いっすよ笑
あと化粧とか教えてあげますけどね
思ったことははっきり言えばいいし


うちんとこはグループって言うグループあんまないすっよ

考え方の違い?
なんかちっちゃいなって思っちゃいました

連れションに一緒に行くだけが友達じゃないかなと

グループって言う形だけより中身を見直したほうがいいんじゃないすか

No.57 10/10/31 03:53
通行人57 ( 20代 ♀ )

主さんのお友達が立派すぎるだけで主さんは極普通な考え方だと思う。主さんはBさんと関係を切るってゆってるけど、大事なお友達も失うかもよ⁉ たった3ヶ月の保身の為にお友達を失うのは勿体ない気がするけど。高校生にしてすごく立派な良い友達じゃないですか、そんな子はなかなかいないと思うよ。大切にした方がいいと思う。今は辛いかもしれないけど、たった3ヶ月、我慢した方が良いと思うよ。社会人になってこの経験が活きてくると思いますし、器も大きくなるチャンスだと前向きに考える事が一番主さんの為になると思います。

No.56 10/10/31 03:10
お礼

私が友達と同じ行動をして、私がBといることを我慢して、クラスの人から避けられて、大事な友達2人をなくしせってことですよね?

それで私の悩みが解決ですか?
私にはNo.55さんがきれい事をいっているだけにしか聞こえません。
私は、正義の味方になりたいんじゃないんです。

Bから離れるためにはどうしたらいいのか、楽しい高校生活を送るためにはどうしたらいいのかで悩んでいるんです。

No.55さんの意見は素晴らしいです。賛同する人も多いと思います。でも、実際にそれをやっている私の友達は避けられています。
私は友達は尊敬します。
でも、もう少し自分を守ってもいいと思います。

このままいくとクラスに嫌われてしまいます。
No.55さんのいうきれい事なんて、やる方がアホじゃないですか…

だったら私は、何人かがアドバイスをくれたように3人で行動するようにし、完全にBとの関わりを切ります。

No.55 10/10/31 01:05
通行人47 ( ♀ )

対処の仕方ですか。それはあなたのお友達のBに対する行動そのものですよ。だからお友達は大人だという意見があるのです。
嫌いだからと相手を完全否定するから、相手を余計に傷つける。
でも、お友達は例え嫌いでも、割りきって付き合えています。友達というカテゴリーでなく、クラスメートとしてね。
大人の世界でも陰湿なイジメは存在しますが、他人を傷つけるような行為をする者は、所詮自分が今の現状に不満を持っている人間です。器の小さい人間は、例え能力があっても大成しません。
社会は正に『割り切った関係』の世界ですから、それが出来ないのなら社会に通用するわけないでしょ。

No.54 10/10/31 00:43
お礼

友達は大学で、私は就職です。
でも、卒業しても友達とは仲良くします。

友達に私たちは、もうBと行動しないことを言ってから、友達にそれからどうするか決めてもらいます。

Bといることを選んでも、私たちは友達を避けないことも伝えて…
でも、こっちにくるなら、Bとは行動しないっとBにも言ってもらうようにします。

友達がきてBもついてきたら、堂々巡りなんで…


すいません😢
後悔はしません…
このまま、楽しくないまま卒業するのなら、こっちのほうがいいです。

No.53 10/10/31 00:33
通行人13 ( ♀ )

主さん…、その前から仲の良いお友達は卒業後も同じ大学か就職先の予定??

主さんはそんな考えでこの先大丈夫ですか?

新たな場所で上手くやっていけると思います?

成人の一歩手前なのに…。もう少し優しく思いやりのある大人になるべきだよ

No.52 10/10/31 00:29
お礼

>> 50 みなさん・・・ 誰でも会わない人はいますよね? その人を嫌うのはしょうがないです。 頑張っても拒否反応が出てしまうのです。 私もそうでした・… No.50さん、ありがとうございます!


私一人でしたら、きっと悩みすぎて、やばかったと思います。
まだ同じ気持ちの友達が2人もいて、愚痴を吐けたりしているので、辛いですが大丈夫なんですよね。

社会でやっていけないと言われても、
実際、社会にでても嫌いな人をいじめたりとかありますし、何か学生と変わらないなぁって思います。
先輩や先生から聞いた話なんですけどね・・・


友達は大事にします。

でもBと友達がいるときは近づかず、
友達が一人のときにいっぱい話します。

友達とはずっと仲良しでいたいんで・・・



本当のところ学校行くのも嫌だったんです。
でも、なんでお前は避けている側なのに学校行くのがいやだんだよとか、
Bが一番つらいに決まってるじゃん!とか、
言われそうで・・・

なんでこんなに嫌いなBのことで悩まければいけないのか、毎日辛いです。

なので、すごい励みになりました。
ありがとうございます。

No.51 10/10/31 00:20
お礼

>> 48 誰が見てもわかるってさぁ💧当の本人はわかってないから改善もしないししつこくあなたのグループにくっついてくるのでしょう。だから考えが一方的だっ… ちなみにBさんにはなぜ近づいてほしくないか理由もちゃんと言ったのかな

すみません。
上の文を、Bと仲良くしている友達に、Bさんに近づきたくない理由をちゃんと言ったのかと、勘違いしてました。
それまでが友達の話だったので・・・;;


Bには嫌いだから近づかないでと言っています。
ちゃんと嫌いな理由を言わないといけないんですかね。



いろいろな意見がありましたが、今は、Bと離れるためには、友達2人と離れるのが一番ベストかなっと思います;;
もう一人の友達には申し訳ないですけど・・・Bを無視する気はなさそうだし・・・

4人で仲良く卒業したかったけど、仕方ないような気がします。
友達を避けるわけではないですし・・・

No.50 10/10/31 00:13
悩み人 ( AGetCd )

みなさん・・・
誰でも会わない人はいますよね?
その人を嫌うのはしょうがないです。
頑張っても拒否反応が出てしまうのです。
私もそうでした・・・・・
それでも我慢しました。そしたら,学校に行きたくなくなり半分、保健室通いになりかけました。

今はもう,嫌いな子を無視して離れたので気が楽になりましたが😥

主さんの
心が病んでしまいわないうちに
そのグループみんなで
『もう、私達はあなと気があわないから一緒に行動する事は出来ない。関わんないでほしい』と言い、すぐにBさんだけを避けましょう。


Bさんには話しかけないのです。
でも,Bさんと話してあげてる優しい友達はちゃんと仲良くして,沢山話しかけましょう。


それに主さんの説明から言うと、どう考えてもBさんが悪いです。
仲間に入れてあげたのに,つまらないみたいな言い方されるのは,うざい以外の何者でもありませんよ。
けど、主さんは
周りの目を気にしないように努力する事は大切だと思うので頑張ってみて下さい。
仲間は絶対に見捨てないでね。


何か上から目線になって申し訳ないですo(_ _*)o
応援しています。

No.49 10/10/31 00:12
お礼

>> 47 完全にBを悪者にしているみたいだけど、お礼レスからBの行動を見ていると、発達障害のような感じに見受けられました。 仲良くしろとは言わないけど… レスありがとうございます。

バイトと就職してからの仕事を別に一緒にはしていませんよ。
責任の違いだってわかっています。

あと、全く違う世界の持ち主なんて学生時代にだっていますよ。
私にとってはそれがBですから。

社会人になって苦労しますか・・・
まぁ、社会にでてからのことではなく、今の状況を抜け出したいですけどね。

相手を知ろうとするって、どういうことなんですか?
Bの性格はクラスの皆が知っていますよ。
一応3年間同じクラスだし、あんなに目立ってますから。

Bの行動のどこを尊重すればいいんでしょうか?


№47さんが、もし私の立場でしたら、どう対処しますか?
教えてください。

No.48 10/10/30 23:40
通行人42 ( 30代 ♀ )

誰が見てもわかるってさぁ💧当の本人はわかってないから改善もしないししつこくあなたのグループにくっついてくるのでしょう。だから考えが一方的だって言ってるのよ。

ここのレスに何を求めてるのかな❓結局あなたの考えも変えないし友達もBさんも変わらないよね❓悩んでるから助けて欲しいと思ってスレ立ててるはずなのに考えが変わらなければあなたの残りの学生生活楽しむ事はできないよ。

No.47 10/10/30 23:31
通行人47 ( ♀ )

完全にBを悪者にしているみたいだけど、お礼レスからBの行動を見ていると、発達障害のような感じに見受けられました。
仲良くしろとは言わないけど、相手を知ろうともしないで相手を尊重しない人間は最低です。
Bは図太いから自殺はしないだろう…と主さんは考えても、Bさんの心の中は、他の人に嫌われてもつるむしかないような脆い状態かもしれません。
また、人の行動には必ず理由があります。それを勝手な邪推で一方的にBを悪者扱いすると、社会人になった時に人間関係で苦労しますよ。厳しい先輩だけでなく、自分とは全く違う世界の持ち主も少なからず会社には存在するはずです。たかが短時間の高校生のバイトなんか、責任を伴わない分経験の内には入りませんよ。
とレスしても、多分今の主さんにはわからないですよね。
自力で行動しない以上、レスの意味は理解出来ないでしょうから。

No.46 10/10/30 23:13
お礼

>> 42 まず…友達はBさんの事嫌ってるのかな❓嫌ってるのならBさんに普通そこまで仲良くするかな❓主さんは友達がかわいそうって言うけど友達が自分の意志… レスありがとうございます。

私が友達に対していっている「かわいそう」はそういう意味ではないです。
私はBといることが「かわいそう」だと言っているのではなく、

私たちにも気を遣い、Bにも気を遣い、両方と仲良くしたい友達の気持ちを考えると、友達が可哀想で仕方ないんです。

友達がBを好きか嫌いかわかりませんが、どっちにしろ今の段階では、友達はBを避けたりしていません。
私たちの悪口を言うわけでもなく、Bの悪口を言うわけでもなく、どうしたらいいのかわからないのは友達だと思って、可哀想だと言っているのです。


Bに近づいてほしくない理由なんて、クラスの状況を考えれば誰でもわかります。
わざわざ伝える必要はないです。

No.45 10/10/30 23:04
お礼

>> 41 Bさんが、ネット上であなたたち三人の事を悪く書いているのなら その事も理由にして、私達の悪口を言うあなたとは一緒にいられないから、元のグルー… レスありがとうございます。
元のグループに戻ってとは、何回か言いました・・・。
でも、何故かまだいます。

いじめはしないないです。
Bとは関わりたくないんで。

私は優しくないです・・・
とにかくBがどっかに行ってほしくて、不満を3人の中で言うだけでは、我慢できず、どうしていいのかもわからず、掲示板にまで書き込んでいますし・・・


あと3ヵ月の高校生活を楽しみたいです><

No.44 10/10/30 22:58
お礼

>> 40 グループとか本当に面倒くさいですね。 主さんの気持ちはわかります。 でも、そんなに嫌ならBとはつき合わなければいいのでは? Bと仲のいい友達… レスありがとうございます。

そうですよね。
それしか、Bと離れる方法がないと思います。

友達には申し訳ないけど、明日からBとは別々でご飯を食べるようにします。
友達にもメールで先に伝えます。
それからどうするかは友達にまかせます・・

Bをおいてこっちにきてほしいけど・・・



私と友達2人は、修学旅行やご飯のときもBとは一言も会話してないんですけどね;;
それでも友達って思われるとか、怖いですね。

No.43 10/10/30 22:53
お礼

>> 39 グループって難しいですよね 仲がいいからって1人の気持ちがみんなの気持ちってわけでもないし… あなたがBさんに、嫌い、あんまり近づかないで… レスありがとうございます。
Bに言ったときは、どういう意味?っと言われました。
はぁ?って思いましたが、そのままの意味よ。と、冷静に言いました。

友達の前で言ってないのでわかりません。
でも、態度で嫌っているのはわかると思います。
友達が一番悩んでいると思います・・・


アドバイスなんてしたことないんでわかりませんが、Bが改善しようと努力しないと思います。
改善したとしても、今更、今までの性格が忘れれるわけではないし、私やクラスの人がBを好きになることも、ましになることもないと思います。

No.42 10/10/30 22:40
通行人42 ( 30代 ♀ )

まず…友達はBさんの事嫌ってるのかな❓嫌ってるのならBさんに普通そこまで仲良くするかな❓主さんは友達がかわいそうって言うけど友達が自分の意志で仲良くしてるならかわいそうでもなんでもない。あなたがそう思っている事がかわいそう。

主さん目線で見すぎじゃないかな❓高校生だし気持ちわからなくもないけど…

ちなみにBさんにはなぜ近づいてほしくないか理由もちゃんと言ったのかな❓

あなたの意見は一方的に思えるんだよね。

No.41 10/10/30 22:40
通行人33 ( 20代 ♀ )

Bさんが、ネット上であなたたち三人の事を悪く書いているのなら
その事も理由にして、私達の悪口を言うあなたとは一緒にいられないから、元のグループに戻ってくれない?と、言うしかないですね。
誰もかれも聖人君子ではありません。
私も高校三年の、この時期は楽しくて仕方ありませんでしたから、こんな時期にこんな状況になっている主さんが不憫です。
仲良くしてあげろ、といっても、相手があなたたちの悪口を事あるごとに書いているなんて
ふざけんなって思うのは当然ですよ。
主さんは主さんのスクールライフがあるわけですしね。
でも、4人で話し合うことは必要です。

いじめなどには発展しないようにしてくださいね。
主さんは、他人の事を想える心優しい人だと信じています。

No.40 10/10/30 22:35
通行人40 ( 10代 ♀ )

グループとか本当に面倒くさいですね。
主さんの気持ちはわかります。
でも、そんなに嫌ならBとはつき合わなければいいのでは?
Bと仲のいい友達にあなたの考えを伝えればいいと思います。
それでも友達がBと一緒に居ると言うなら、その友達の好きにさせればいいです。
友達はクラスから浮いてしまうかもしれませんが、あと少しの期間ですし、あなた達は味方でいてあげて下さいね。
その友達は本当にいい子ですね。
別に一緒に行動しないからって友達には代わりないし、その友達に関して人目が気にならないなら、話したいときは普通に話せばいいじゃないんですか。

あと、一緒に修学旅行行ったりご飯食べたりしたら、私も「友達になった」と思います。
その点はBに悪者にされても仕方ないかも…って思ってしまいました。

No.39 10/10/30 22:11
通行人39 

グループって難しいですよね
仲がいいからって1人の気持ちがみんなの気持ちってわけでもないし…

あなたがBさんに、嫌い、あんまり近づかないでって言ったとき、Bさんはどんな反応だったんですか?

Bさんと仲良くしているあなたのお友達は?

きっとあなたがBさんにグループから抜けて欲しいと思っても、すぐにそれが叶うのは難しいんじゃないかと思います。

でも嫌いなのに全て我慢するのも辛いですよね。

あなたからBさんにこういうところ直したほうがいいんじゃないかなって、具体的にアドバイスしてみたらどうでしょうか??
少しは改善されないですか?

No.38 10/10/30 22:02
お礼

>> 37 いえ、友達はあからさまではないんですが、避けられている雰囲気といいますか・・・ 友達はクラスに迷惑かけるようなことはしていません。
話し合うしかないんですかね・・・
そんなことしたら、なおすなおすとか言って、グループにずっと居坐るだろうけど。

Bが改善できるとは思いません😢できるのなら自分がクラスから嫌われる前にやっているだろうし。 Bは別に嫌われてもどう思われてもいいって思ってるんじゃないんですか・・・?
そのくせ、サイトの日記では私たちが悪いみたいに悪口かいてますし・・・ 修学旅行の日の日記も、5人で回るのは多かった。乗り物に乗るときが一人あまって困った。って書いてあって・・・・
自分が私たちのグループにきたくせに、多いとか本当にむかついたし。 乗り物もBがこなければ2人ずつでちょうど良かったのに。 実際、乗り物にのるときは、友達が「私一人でいいよ」って言ってBに譲ってあげたのに。 まじでむかつく!!

もうとにかく全てがありえない。
Bは自分を被害者ぶって、私たち3人を加害者みたいにしてるし・・・

No.37 10/10/30 21:28
通行人33 ( 20代 ♀ )

そうでしたか……ちょっとあくの強い子ですね。
Bさんは今仲良くしているご友人との居心地が良くて、今のグループに所属しているのかもしれません。
そのご友人も散々言われているという事ですが、何を言われているのでしょうか。まさか、一緒に協調性を乱す存在になっているとか?
他の方のおっしゃる様に、そのご友人を含めたグループ4人でよく話し合って、もう一度Bさんに4人で気持ちを伝えるべきだと思います。
ただし、その上でBさん以外にも誰かがグループから離れていったとしても、それは割り切らなくてはならないですが。
Bさんに、こんな所がみんな困るし自分たちも迷惑だという事も教えてあげて下さい。
Bさんも、このままでは大人になって困る事ばかりでしょうし、周りも困ります。
改善ができないのなら、元のグループに戻って。と、キツイですが、4人で真剣に、甘い顔見せずに伝えてみましょう。間違っても罵倒などしてはいけません。
改善すると言ってくれたのなら、一緒にいるしかありませんが、協力をあなたたちもしてあげて下さい。
どうにもならなかったら…我慢しかないのかな( ̄ェ ̄;)
図太い人間はどこにでもいますから…

No.36 10/10/30 20:13
お礼

No.34さん、ありがとうございます✨

そうですよね😢
私も同類だと思われるの嫌です。
しかも自分の嫌いな人なんで尚更いやです…

No.35 10/10/30 20:10
お礼

>> 33 私はBさん的なグループにいましたね~ 私がオタクなのではなく、周りがオタク系でよく大声で話をしていました。 目線が気になる時もありました… No.33さんありがとうございます✨

私は、Bの中身を知らずに嫌っているとかではないです。
下に書きますが・・・
あと私を含めてクラスの人もだと思いますが、別にオタク系が嫌いとかではないです。 まぁ理解できないし、苦手ですが・・・

Bは先生が話している途中で言葉を遮って質問したり、授業中にも関わらず、オタク系の人とゲームの話をしたり・・・ 本当に空気が読めていないんです。 この前は、面接練習としてクラスの人の前で1分間スピーチをしたのですが、Bは自分の好きなキャラクターを延々と語っていました。 先生もクラスの人も、かなり引いていました。
人の趣味だから仕方ないとか反論もあるかもしれませんが、聞いてて不快に思う趣味とそうじゃない趣味があると思います。
Bが周りの空気を読まず、状況にあった行動をしないし、意味のわからない発言ばっかして、クラスに迷惑かけて、それを自覚してなくヘラヘラしてるから大嫌いなのに。

さっき書いたようなスピーチをしたときは、「どうにかしろよっ」っと、私たちのグループが言われます。
私だって他のグループにいたら思います・・・。

早くどっかにいってほしいです😢

No.34 10/10/30 19:11
通行人20 ( ♀ )

私のクラスにもいますよ~そういう子。

例えば漫画を持って来てこの人かっこ良くない?!ってみんなに言って回ったり○○くん大好き!2次元最高!とか机に書いたりクラスの男子がじゃれあってるとニヤニヤしたり……


私もそういう子といたらそういう子だって思われそうだし嫌ですね😥人の趣味にどうこう言うつもりはないけど、そういう人と関わりたくないです

No.33 10/10/30 18:43
通行人33 ( 20代 ♀ )

私はBさん的なグループにいましたね~
私がオタクなのではなく、周りがオタク系でよく大声で話をしていました。
目線が気になる時もありましたが、あえて媚も売らず、卑屈にならずクラスに接していれば、大人な人や頭の良い人は普通に話をしてくれましたよ。
グループはオタク系ですが、サバサバして気持ちのいい人の集まりでした。
嫌われているから嫌うのも、気持ち分かりますよ。
でも、その子はオタク発言をするから嫌われているんですか?
文面からはそのように受け取れますが…もしそうなら、ずいぶんと了見が狭い。
実際に仲良くしているご友人もいるわけですし、 オタクという部分しか見ずに、Bさんの中身を知らずに嫌っているのではありませんか?
思春期真っ只中の若者ですから、大人になれだのは言いたくありませんが、オタク発言をすればたしなめるとか、割り切った付き合いは無理ですか?
自分のグループが元あった形から崩れていくのは、私も好きじゃないですが
「その子がいても、自分たちは気にしてないよ」っていう雰囲気が伝われば
周囲の人間は結構どうでもいい気持ちだから、そんなに気にしてないもんです。

No.32 10/10/30 18:22
お礼

No.30さん、ありがとうございます✨

No.30さんは、強い方ですね😢
私には、無理です…😢

友達はやっぱ辛い思いをしてるかな…😣

まだ私もBのことが嫌いでなかったら、かばうこともできたのかもしれませんが…
今では、というか初めからBのことを可哀想だとすら思えません。

後悔がないように…っと言われますと、もう一度、4人グループに戻って卒業を迎えたいです😢

No.31 10/10/30 18:15
お礼

No.29さん、ありがとうございます✨

私は就職です。
働き出したらそういう人がいても逃げれませんよね…

私は2年間、焼き肉屋でバイトしていました。
バイトと就職してからの仕事を一緒にするわけではないですが、先輩の指導は厳しかったし、理不尽で腹立つことだらけでした。
でも、遊ぶお金もないし、頑張りました。
嫌いな先輩がいても、我慢していました。
私は友達関係と仕事関係での嫌いな人を我慢するのは、かなり違うと思います。

私は仕事関係では自分の立場や責任もあるし、なにより報酬もあるから嫌いな人がいても我慢できます。
でも友人関係で我慢してまで嫌いな人と一緒にいたくありません。
逆に一緒にいて何になるんですか?
Bと仲良くすることが、社会にでてから役立つとも思えません。

友達はBのことをどう思っているのかはわかりません…
もし、嫌っていてあの態度なら、かなり尊敬します…。


冬休みをのぞくと、あと3ヶ月しか高校で生活を送ることもできませんし、我慢じゃなくてどうにかして、他のグループにいってほしいです😢

No.30 10/10/30 17:22
通行人30 ( 20代 ♀ )

高校生だもんね、私も仲良しグループがいて、毎日笑いが絶えなかったな。女5人グループで、学校が楽しいあまり下校が惜しかったくらい…(笑😂!
そんな楽しい時間を、苦手な子に気をつかえないよね💦ましてや一番楽しい青春の高校生なんだもの。恋の話や馬鹿話だってしたいもんねー

ちなみに私は、主さんの友達と同じ立場で、私の所には誰かが寄ってくるの。小学生~高校生は必ずグループから外れちゃう人がいて、 けど、私も間に挟まれててね…複雑やったなぁ。でも、自分に寄ってくる人を無視して悲しい気持ちをさせるくらいなら、
自分がひとりになってもいいわって思ってたな…😂できないんよ放置が。

ちなみに小学生の時の子で,クラスから仲間外れにされてた子。私はある程度の距離は持ちながらだけど、よく話してて爆笑してて、みんなからも担任からも、ビックリされてました。その子は去年、亡くなりましたね。

主さんはどう生きたら後悔しないか、考えたらいいよ。

No.29 10/10/30 16:34
通行人29 ( ♀ )

主さんは今高校3年生、大学進学?就職?されるのかわかりませんが、社会に出て働くようになると人の好き嫌いなんてしてられなくなります。

Bさんとは社会人になる訓練だと思って付き合って見ませんか?

主さんのグループの友達は高校卒業して厳しい世の中で戦っていかなくてはいけないということわかっているのでは?
だからBさんのこと友達は嫌いなのかもしれませんが付き合っていけるのだと思います。
(勝手に思いこんでごめんね)

私の考え押しつけることいって申し訳ありませんが今のうちにいろんな人知っておくことが、とても良い勉強になりますよ。
私は就職して自分指導する方が大嫌いで性格が全くあわない、まるで姑のいじわると思うくらい厳しくて毎日仕事終わって車の中で泣いている状態だったけど退職された時厳しく指導したことの理由きかされて号泣しました。

他の先輩達から何いわれてもくじけず何くそと思う気持ちを持ってほしいからだそうです。

またスレの内容からずれてしまいごめんなさい🙇

No.28 10/10/30 13:19
お礼

ありがとうございます✨

私はひどい人ですよ😣

私はBが皆に好かれるように、しなければいけない必要がわかんないんです。

私は皆がBを嫌いだから嫌いなのではなく、初めからBのことが嫌いだったんです…


皆がBのことを好きだといっても私は無理なんです。
知ろうとしてないとか、理解してあげてないとか、嫌いな人のためになんで努力しないといけないんですか…😢

友達にだって正直イライラしてます。友達がBの会話に答えるからアイツがのこのこついてくるのに…
とか、考えてしまいます。

でも友達にはBを避けることはできないし…

No.27 10/10/30 10:40
通行人21 ( 20代 ♂ )

俺は主さんは友達想いの優しい人だと思うよ。

もう少し違う人に分けられない?Bのこと好きになれるように、ってかBが好かれるように色々指摘してあげるのがいいと思う。

周りから奇特な目で見られてる人間といるとこっちまで…ってその気持ちはすごく分かる。
主さんのこと批判してる奴らは主さんのこと全然考えられてないじゃん。

No.26 10/10/30 10:22
お礼

1人になるのが嫌なら元のグループにもどれやって話です。
それができないのは、自分がそのグループに嫌いな人がおるからだし…
優しくしている友達のことも考えてやればいいのに…
別に元のグループに嫌われたわけじゃないんだし、自分から、嫌いなやついるからって、出てきたんだから…

くだらないですか?
私はBは120%自殺しないと思いますよ。
あんなに図々しい人初めてです…
私の友達が可哀想ですよ…
Bといることで散々言われて…
別にいじめてるわけじゃないですけど、嫌われている人をかばったら、避けられますよ。
意味わかんないとか、あると思いますが、実際そうなんで仕方ないです。

それのクラスの雰囲気をかえる、勇気は一つもないです。

友達は可哀想ですよ…
私らの態度でBを嫌ってることは言わなくても気づいてますし。

No.25 10/10/30 04:52
通行人8 

マジくだらんの。狭い鳥かごの中でグループがどーのって!

っで、お前みたいなアホが自殺者を増やす。そんなしよったらアンタも同じようなめにあう。くだらない世のなかやな。

No.24 10/10/29 23:37
通行人24 ( ♀ )

Bも嫌われてるのわかってるけど、一人になりたくないんだよ!(女の子特有の…)


3人で話すっていうのも、Bといる友達に失礼じゃないのかな?そんなにその友達が大切ならその子にもBがいやだというべきだと思うよ💦言いにくいかもしれないけど…

No.23 10/10/29 19:35
お礼

私がBの立場だったら、
…なってないんでわかりませんが、
でも自分が嫌われてるのは明らかなんだから、自分のことを嫌いな人にわざわざ自分からよっていったりしませんよ。
それで迷惑がかかっていると、直接いわれて、なんでグループに平然とおれるの?

自分がもといたグループに嫌いな人がいるからでしょ?
なんで私たちが我慢せんといけんのん?!

私がしていることは、最低だと思います…
でも、Bのことを理解しなければいけない必要性が全くわかりません。
Bはこうゆう性格なんだと、理解して、どうしたらいいんですか…?
嫌いなんですよ?
一緒にいたくないんですよ?
でも離れてくれないんですよ……

好きな人がクラスで避けられているのをかばうのさい、勇気がいることだと思います。
なのに、なんで嫌いな人をかばわなければいけないんですか…
私の気持ち、わかってくれる方もいて嬉しいです😢💦

No.22 10/10/29 19:32
お礼

レスありがとうございます✨
友達は本当に偉いし、大人だと思います。でもその友達もBといるこで、周りからあからさまではないですが避けられぎみです。
私は、もし友達が避けられても3人で味方します‼
クラスの人が友達を避けても、絶対4人でいます‼
その友達は大事ですから…

でも、どうして嫌いなBの肩をもたないといけないんですか⁉友達が避けられぎみなのもアイツがくっついてくるからなのに…
アイツが前のグループにいたときは、毎日笑いがたえなくて、冷たい視線をクラスからあびることもなかったのに…


なんで私はBと関わりたくないのに、Bのことを理解して、仲良くしなければいけないんですか?
Bが可哀想だっていいますけど、私にはあれほど自分勝手な人はいないと思います。



ちょっと続きます…

No.21 10/10/29 18:54
通行人21 ( 20代 ♂ )

あまり近づかないでじゃなくて
オタク発言やめてって言おう😃💦

冷静にね。

No.20 10/10/29 18:11
通行人20 ( 10代 ♀ )

私は主さんの気持ちわかります💦

クラスで嫌われてる人と話してたら、今度は自分がその子といなきゃいけないみたいな…。
そういうクラスの雰囲気はどこにでもありますよ?

ていうかちょっと話かけたらそういう子はくっついて来るしみんなは知らん顔。みんなに嫌われてまでその子といたいなんて思いませんしね💦

はっきり言って無駄なら我慢するかその子の元のグループの子と話し合ってみたらどうですか?

No.19 10/10/29 17:56
通行人19 ( ♀ )

Bと普通に話すその友達は大人だね。

No.18 10/10/29 17:47
通行人18 ( 20代 ♀ )

自分は人に嫌われたくないと思ってるのに、主はBのこと嫌うんだ?

みんなが嫌いと言っているから、貴方も嫌うんだ?

何か読んでて腹が立ちました。

 

Bと仲良くしてるその友達は素晴らしい✨できた子ですね。

その子にもっともっとBのこと聞いてみたら?


「貴方のこと理解したくもない」って、もし主が言われたらとても悔しいでしょう?
私のこと何もわかってないくせにって腹立たないの?


もっとBのこと知ってあげなよ。

No.17 10/10/29 17:27
お礼

嫌いって言っても、ついてこないでって言っても、グループにいるから悩んでるんです。
3人で一回離れてご飯を食べたら、友達に皆と離れるのは、嫌だからやめてと言われたし、その子はBと普通に話すから、Bと仲良くするなとは言えないし…
遠回しに言ったことはあるけど、なんで?って感じだったし…

でも、こうやって吐き出していろいろな意見を聞くと、やっぱ我慢も必要かなと、思います。
Bは嫌いですし、全てが理解できません。生理的に無理なんで理解もしたくないです。

Bと離れるために友達3人といろいろしてきましたが、
全部無意味で悩んでました。
でも、一番悩んでいるのは、Bと仲良くしている友達だろうなと思いました。

ずっと4人で一緒にいて、思い出もたくさんあります。そこにBがはいるのは悲しいですが、友達にBを押し付けて、3人で行動するのは、友達に申し訳ないので…
また3人で話し合いたいと思います✊✨

No.16 10/10/29 02:45
通行人16 

もうこのスレで書いてることをそのまま言ったら?
「一緒にいるの恥ずかしい」って😃☀


弁当も別に食べちゃえ~♪

No.15 10/10/28 23:08
通行人15 ( ♀ )

恥ずかしいんだ~
嫌いなところは
嫌われてるから
ごめんね…
意味がわからない💧
最初から
Bさんを拒絶し過ぎじゃない❓
私は理解しようと
一度は思うけど💨

女子ならでわの
考えだね

寒いっ

でも 現実は世間は
そうだよね💧
淋しい~っ

でも
嫌だとはっきり言わないのに
辛いのは自業自得💧
変に避けて沢山傷つけるより
さっさと言わないと💨もっと主が罪を重ねることになりますよ👿

No.14 10/10/28 21:26
お礼

No12さん→そうですよね😢
…なんで、こっちきたのとかいろいろ考えてしまいます😱
我慢しかないんですかね😢

No13さん→全てが嫌いなんです。クラスの人と同じ気持ちなのに、一緒に行動していることが恥ずかしくて、私も嫌いだから!って言いたくなります…

でもただたんに、Bといることで自分もクラスの人に嫌われるんじゃないかと不安だから離れたいっていうのが強いのかもしれません。

No.13 10/10/28 20:49
通行人13 ( ♀ )

ん?
クラスで嫌われてるから… 嫌いなの?

意味がわからない。

主は、その子のどんなところが嫌いなの?

No.12 10/10/28 19:22
お助け人12 ( 10代 ♀ )

あたしも今、主さんとまったく同じ状況です💦
でもあたしにはどうしたらいいかわかりません😿
なんで今の時期にグループ移動なんてするんだろう…

No.11 10/10/28 17:34
お礼

主です。たくさんの意見ありがとうございます✨
オタクなのも嫌ですが、タイトルの通り、クラスで嫌われてるんです…
だから余計嫌なんです😢
最近は、友達とBをおいて先に移動教室にいったりしてしまいます。本当に私は最低です。
おいていかれた友達も落ち込んでて…
これをクラスの人に相談したら、Bと歩くよりかはましじゃん、と言われます。
私も含めてですが冷たいと思います…
でも本当に嫌いすぎて、心を広くもてません。
私は友達は大好きなんで、Bにもとのグループに戻ってほしいです。

Bも前のグループに嫌いな人がいたから、こっちに入ってきたわけですから、
嫌いな人といる辛さがわかってるはずです…

嫌いだから、とBにはいいました。自分から早くどっかに行ってほしいです…

No.10 10/10/28 17:05
ムック ( 20代 ♀ EmEpc )

意外と周りって、主さん達グループを見て「あら~😥大変そうだ」と思ったり、何も感じない人達がほとんどだったりしますよ。
まずは、主さんの意見をもう一度隠さずその子に言ってみませんか?
ぜひ、へこまず、前向きに考えて✨


また、主さんに対し「何様⁉」とか「入れてあげれば?」なんて意見の方もいるけど、なんで合わないとはじかれた人のために情けをかけた人間が我慢しなきゃならないんでしょうかね😣💧
優しい人がバカを見る‥みたいな。

だから頭ごなしにグループに入れろっていうのは違うと思いますが。

No.9 10/10/28 14:11
通行人9 ( 20代 ♀ )

主のグループでもオタク発言するんですか?
なら、素直に「興味ないからやめて」と言ってみては?
Bがオタクグループから非オタクグループに移ったのは一目瞭然ですから、主までオタク扱いされることはないと思います。

私自身アニメマンガ好きで、周りには濃いオタクもいます。
が、偏見をもっている人はいないですよ。
みんなアニメマンガ以外の話題もぺらぺら喋るし、性格も明るいですから。

Bはアニメマンガしか喋らなくて、その話題以外では暗い子なのかな?
それだと「つまらない人」って感じて喋りたくなくなるけど…自分の周りから排除しようとは思いません。
波風たてず卒業まで付き合ってみては?

No.8 10/10/28 09:00
通行人8 

仲良くしてあげればいいじゃん・その子がかわいそう。 確かに好き嫌いは誰にでもあるけど、仲良くしたくない理由がオタクにみられるから?だけなら、人目なんか気にせず広い心をもって接してあげてほしい。 相手の立場になって考えてみ。ホンマにイジメとかくだらん事だよ。

No.7 10/10/28 07:51
通行人7 ( ♀ )

そりゃ思うでしょうね。

嫌ならもっとはっきり言ったら❓

言ったことによって、周りから貴女がどう思われるかは知らないけど。

No.6 10/10/28 06:59
通行人6 ( 40代 ♀ )

人には相性がありますから、合わない人もいて当たり前。合わない人に馴れ馴れしくされると、不思議なことに、さらにイヤになりますよね。
主さんは心の中で、合わないなあと思うのは自由。でも、絶対にやってはいけないのは、友達に「あの子イヤだよね」と言ってしまうこと。

合わない人と積極的に仲良くする必要はありませんが、相手が苦しむことをするのはよくないですから。

No.5 10/10/28 02:51
通行人5 

お前何様‼ どんだけ偉いんだよ⁉ まあそのうちお前も同じ目にあってみればわかるよ😒

No.4 10/10/28 00:56
通行人4 ( ♀ )

オタク発言がなんで恥ずかしいの。

主さんにだって好きな事や好きな物があるよね?
それがただアニメだったり、アイドルだったりするだけでしょ?

もうすぐ卒業だし、そのままでいいんじゃない?
ご飯くらい一緒に食べたら。

それか、3人と2人に別れるか。ですけどね。

大人になると、学生のグループって一体なんだったんだろう? って思う日がくるから。

No.3 10/10/28 00:48
通行人3 

冷たい言い方かもしれないけどその子は主さんと仲良くしたくてお昼食べに来てるんじゃないんでしょ?
会話もしないならほっとけば?
どうしても我慢できないならメールとかじゃなく直接「もう私のグループと関わらないで」と言うしかないよね。

主さんは人の目を気にしすぎじゃないかな?その子といると周りからどう見られてるか、、、じゃなくて主さん自身が嫌だと思うならハッキリ言わないとね。

No.2 10/10/28 00:42
通行人2 ( 20代 ♀ )

私もそうした事もあったし、またそうゆう事された事もあったわあ➰
一人ぼっちになるって焦って引っ付いて行ってしまう事もあったなあ➰😱💧

確かにその時は本当同じグループとか思われるのイヤってありますよね💦

Bちゃんと仲良くしているコが1人でも主さんのグループにいる限りはずっと一緒についてくると思いますよ💧

でも主さんがBちゃんにヒドイ事を言う事によって印象がドン02周りから悪くなったりもするので気をつけて下さいね🌀

逆に一緒にいてあげる事で印象アップとか
「主さんは優しいから一緒にいてあげている」って思われるかもしれませんよ💨

No.1 10/10/28 00:27
お助け人1 ( 20代 ♀ )

難しいね‥.
でも私ならご飯オッケイ
してくれたなら仲良くなれる.
って思っちゃうな~
あくまでも私の意見だけど💔

どうしたらいいか‥
避けるしかない?💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧