注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

予約

回答2 + お礼0 HIT数 1047 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
12/04/18 22:10(更新日時)


どうすれば良いですか😔


私は矯正歯科に通っているのですが、

1年ほど前の予約を
すっぽかしたままにしていて
気づいてはいたものの、連絡しづらくなり今に至ります。。。


矯正の方は、もう終わりかけで
18歳のときから1年ごとの通院でした。


忙しくて完全に忘れていました。

その歯科では、こういうことが3回目なので
自分が情けないし 連絡しづらくて仕方ないです。


そんなこと言ってるあいだに電話しろって感じなんですが..

歯並びも変わってきてるかもしれないし
ヤバいですよね😔

なにか助言いただけると嬉しいです

タグ

No.1780254 12/04/18 15:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 12/04/18 22:10
通行人2 ( 20代 ♀ )

歯科で医療事務してます

正直、予約して来ないのは多々いますがあまりうちの先生は気にしてないです。患者が多いから来てないかたが例えいても気付かないですね💧
だから勇気を出して電話してみて下さいね

No.1 12/04/18 17:35
雲の餃子 ( VBc9w )

このスレを建てる気持ちを歯医者さんに伝えましょう☺

あまり予約をキャンセルをすると歯医者さんも断ると思います😩

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧