注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

悩み事はどこまで言っていい?

回答5 + お礼1 HIT数 1110 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
13/05/19 23:02(更新日時)

皆さんは、悩み事を恋人に話しますか?

いつもはじゃれ合いや一緒に観てるTVやゲーム、次のデートの日程などの話はしますが、今日一日の事や悩み相談は滅多にしません。ちなみに同棲中です。
この前、たまにはそういう話題しても問題ないかな?と思って、ちょっと悩み事があると切り出してみました。
私が直接の原因ではないけど、友達に巻き込まれて私も関わってしまっているゴタゴタの話だったのですが、途中で「そういう話は俺にする事じゃない、興味ない」と言われてしまい、しまいには「俺に話して、俺が解決してやれる話しか聞かない。お前には、仲間がいるだろ?友達とか、親友とか、そういう話は仲間に話しな」と言われ、悩み事に聞く耳を持ってくれず悲しくなってしまいました。まぁ確かに巻き込まれているだけで、私一人で思い悩んでいる悩みではないですし、彼氏に話しても解決にはならない内容でしたけど、私の身にふりかかっている事だし、少しぐらい興味持って聞くだけ聞いて欲しかったのが本音です。

やっぱりいつものようにそういう話題はしない方が正解だったのでしょうか?

No.1950858 13/05/17 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 13/05/19 23:02
お礼

お礼遅くなってすみません。
やはり話の内容は分けている方が多いのですね。いつも通りの話題が一番安全で何もないとわかったので、あまり外れた話はしないように気を付けます。中には聞いてくれる方もいるようですけど、基本お喋りが好きで他人の話につっこみたくなるのって女子だけですよね。そういう話は彼の言うとおり、仲間にします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧