注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

合気道

回答2 + お礼2 HIT数 850 あ+ あ-

悩める人( 37 ♂ )
14/07/12 22:35(更新日時)

う~ん😥合気道始めたけど思っていたより難しいなぁ😥スキップで前後左右移動できるようになってくださいって師範から言われた😥前には進めるんだけどな😥後ろと左右難しいな😥

No.2115575 14/07/12 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/12 15:48
通行人1 ( ♂ )

そうやって、普段行わない動きを意識したり体を動かすことによって、身体の本来の動きや使い方を学ぶのも武道の一環です。
どうして出来ないのか、どうしたらできるのか、体だけではなく頭も使う。

慣れないこと、難しいことに挑戦する。
チャレンジするって楽しいじゃないですか。

頑張ってください。

No.2 14/07/12 16:46
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃前にはいけるんですけどね😥あとは一生懸命稽古に励みます😤

No.3 14/07/12 16:48
通行人3 

始めてどのくらい経つのかわかりませんが、そうそう簡単にできるもんじゃないでしょう。鍛錬あるのみですよ、頑張ってください。

No.4 14/07/12 22:35
お礼

>> 3 レスありがとうございます😃今日で3回目です😥難しいです😥でも先輩達の型や技を見ていると早く追いつきたいと思います😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧