注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

無料低額医療制度

回答2 + お礼1 HIT数 690 あ+ あ-

悩める人
15/06/20 09:31(更新日時)

現在、求職者支援訓練(パソコン基礎4ヶ月コース、入校から1ヶ月です。給付金あり)独身40手前の男です。
以前、このサイトで訓練を続けるか相談もしました。
で、自分なりに考えた結果。
訓練と平行して歯科へ行けないかと考えました。
ただ、今は保険証が無く給付金を申請している通り経済的に余裕はありません。
そこで無料低額医療制度というものがあるようで無職で貧乏な自分にはピッタリな制度だと思いました。
そして、この制度を実施している歯科を調べた結果、訓練学校からそこそこ近い歯科を見つけました。
で、この制度の利用方法ですが…
①保険証無しでも可能ですか?
②直接、歯科医院へ電話し、行くのですか?

自分なりにスマホで調べてはいるのですが再度ここで、お聞きします。
あと、実際に利用された方の話も聞けたらとも思います。
非常に長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

No.2225694 15/06/14 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 15/06/14 23:37
お礼

>> 1 早速のお返事ありがとうございました。
やはり、保険証が無いなら役所に相談ですかね。
自分もその方がいいのかな?とは思ってましたが。役所はどうも苦手で。
役所行くなら、あさって火曜日になりそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧