注目の話題
夫と価値観やフィーリングはイマイチ合わないけどお金には困らない生活 夫と価値観やフィーリングはバッチリ合うけどお金には困り気味の生活 どちらが楽だと思います
夫が鬱です。 1歳〜8歳までの子供が3人います。 夫が鬱になって2年経ちました。 調子が良い時は子供達を見てくれたりもしますが、悪い時は何もできません
旦那の妹の子供が時々朝6時台にだんなにラインしてきます。内容は他愛もないことです。 朝早くラインをやめてもらいたいのですが、、、旦那から言ってもらいたいです。

わたしに向けられた母親の笑顔に不快感を感じるときがあります。そんな人いますか?な…

回答6 + お礼6 HIT数 983 あ+ あ-

鶴美( ♀ 0s3QCd )
17/02/13 22:01(更新日時)

わたしに向けられた母親の笑顔に不快感を感じるときがあります。そんな人いますか?なぜ子どもにそんな感情抱かれるのか、知りたいと思わないものですか?

No.2432003 17/02/11 10:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/02/11 10:34
匿名さん3 

何か虐待とかされた後にニヤっと笑うわけでないのなら、親が子に対して
笑顔を見せるのは普通のことだと思うのですが・・

主さんとしてどんな
場面でのことか詳しく追加レスしてほしいなー。

No.1 17/02/11 10:31
通行人1 

あなた何歳?
反抗期?

No.2 17/02/11 10:34
お礼

>> 1 反抗期じゃないです。物心ついたときから今までずっとです。

No.4 17/02/11 10:44
お礼

>> 3 理由は精神的苦痛を受けた後にみる笑顔だから、でしょうか。母も複雑な家庭で育って感情を抑圧してないと平然を装えないみたいです。母も継母に精神的虐待を受けてきたので庇ってしまいます。

No.5 17/02/11 10:55
匿名さん3 

>>4

精神的苦痛を受けた後にみる笑顔かぁ。お母さんも過去虐待とか受けたのかな。
よく子供のときに虐待されたら大人になって同じようにするとか結構聞きます。
あまりにも精神的な苦痛をあたえてくるのなら児童相談所に相談してみたら。
またお父さんとか相談しても駄目だったのかな?

No.6 17/02/11 11:15
お礼

>> 5 本人は子どもの頃から愛情を受けていないことを隠してきてますし、表向きはとっても大切に育てられた子、として通っています。
だけど、娘のわたしだけには違って見えますし、わたしだけに裏の顔を見せてくれます。
わたしの母が子どもを産みたいと思った理由は、自分が受けてきた精神的苦痛をともに味わってくれる対象を求めたからだとはっきり理解できるようになりましたし、そう思うと全ての行動に合点がいきます。

母は小学生のとき継母に抱きついたら突き飛ばされたと言っていました。その他にもありそうです。きっと愛着障がいだと思います。父親に相談しても「そんなこと知らない!面倒なことに巻き込むな」の一点張りです。話に耳を傾けて一緒に胸を痛めてくれるだけでいいのに、こんな態度を取られると返って「父親を憔悴するまで追い込みたい。」という感情が芽生えてしまいます。

No.7 17/02/11 12:17
先輩7 

父親は仕方ないかな?
大体男性は、家の中では安らぎを求めてるし、人の心の機微に鈍感です。

お母さんも昔は、話そうとしたかも知れないけど、そういう事に気付いて止めたのでしょう。

幾ら母親でも、女対女って互いに複雑な気持ちを持ちますね。

私はいつまでも稚拙な母親に嫌悪抱いてた時あります。
年々頼ってこようとする感も満載で…。
理解できる分、逆に難しいですよね。

お母さんが、自分で私は親とは違う!
気付いて改めないと、主がどんなに考え悩んでも現状は変わらないでしょうね。
私は、親元を思いきって離れました。

No.8 17/02/11 14:17
匿名さん8 

親子だからって別人格ですから、不愉快に感じてることもあるでしょう。
私は娘のしたたかさを感じて不愉快になることがあります。
主の母親も主の行動や表情を見て思っていることがある筈ですが、親子でもそれを相手には言わないことが必要だと思う。
出来るなら、親とは少し離れて暮らすことがベストよ。

No.9 17/02/11 20:39
お礼

>> 7 父親は仕方ないかな? 大体男性は、家の中では安らぎを求めてるし、人の心の機微に鈍感です。 お母さんも昔は、話そうとしたかも知れな… 父親も最近まで無意識のうちに自分の子ども(わたし)より親戚の子どもの方に期待というか、熱視線注いでいたし、自分の産物(子ども)が親戚より劣っていることを極端に気にしている割にわたしと接してくれようとはしなくて、家ではほとんど会話がありませんでした。父の言葉の節々には生まれてきたことに対して投げやりというか、僕が死んだら全て終わりなんだから。とどうしようもない考えをわたしにいってきます。先日、父の名前を「〇〇くんもそう思うよね?」と恐る恐る言ってみたら「うん」と言いました。この人はわたしが知ってた父親じゃない!と気づいてショックでした。気に入ったものにはすごく反応するのに、興味のないことや関わりたくないものには一切関与しません。父親として存在価値がある人とない人って結局父親としての自覚があるかないかではないですか。わたしが求めていることは難しいことじゃないと思います。そんな簡単なものに思えるからこそ、拒否されたのには理由があると思いたいし、気まぐれで拒絶されたならとても悲しいです。

わたしも親との葛藤って解決なんかしなくて当然だと気付きつつあります。ようやく自分がしないといけないことが見えてきたような気がします。

No.10 17/02/11 20:48
お礼

>> 8 親子だからって別人格ですから、不愉快に感じてることもあるでしょう。 私は娘のしたたかさを感じて不愉快になることがあります。 主の母親も主… 母親は自分の愛着障がいを含んだ性格を魅力的と捉えているので(障がいを含んでいることに対して自覚があるかは分かりません)、いまでもわたしと別人格な自分を知りません。わたしと同一化することもとっても多いです。わたしは自律神経失調症じゃないと母と良好な関係を保てないし、これが親離れするまで最良の関係性だと思っていました。ただ、これから共依存から卒業しようと思った時、今までの健全な感覚が鈍って社会と溝ができたように感じます。母のことについて外部に情報を漏らすこと、相談を求めること、母に現実を見せることは悪でしかなかったと思います。
距離を置くということが一般の人と次元が違う感覚なので少し辛いですけど乗り越えないといけないことだと思います。

No.11 17/02/12 08:45
学生さん11 

私もありますよ。
何でそんな偽物の笑顔浮かべてまで関わろうとしてくるの?とか、
機嫌とろうとしてるの丸分かりだったり。
まあ、私が中学生で世にいう反抗期だから、なんですかね。笑

No.12 17/02/13 22:01
お礼

>> 11 中学生に見られたのは恥ずかしい!中学生にも答えられる質問ですもんね。私はもう反抗期じゃないんだけど、母にとっても子にとってもお互いにかけがえのない存在ということに変わりはないんだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧