関連する話題
もうすぐ1ヶ月になる子を持つ父親です。 現在妻は家から近い実家に里帰りしているのですが、最近というか前から義父、義母に対するストレスがどんどん増えており、イラ

子どもを義実家に連れて行きたくないと、夫と大喧嘩中です・・・。 現在、生後…

回答13 + お礼1 HIT数 26577 あ+ あ-

匿名さん( 32 ♀ )
17/02/19 23:54(更新日時)

子どもを義実家に連れて行きたくないと、夫と大喧嘩中です・・・。

現在、生後1ヶ月の女の子の育児中です。初めての子です。
義実家は車で2時間弱かかるので(県が2つ離れています)
義両親は入院中にお見舞いに来てくれて以来会っていませんでした。
それが先週、子どもを見に来てくれたんです。
ところがそこでの義父の子どもの扱い方が雑で、とても不安でした。
特に気になったのが首を支えなかった事、布団に乱暴に置いた事の2点です。

完母なのでいつもは直飲みなのですが、義両親がいるので搾乳をしました。
すると義母が「私が飲ませたい」と言ったので、義母に預けたんです。
その後義母は「お父さん、ゲップさせるの得意なのよね」と、義父に子どもを
渡したんです。その時、縦抱きになる状態で渡したのですが
義父は一切首を支えようとせず、子どもの両脇に手を入れて持ったりしてて
義母も夫もびっくりして「首を支えて」と言ったのですが、義父は
ヘラヘラ笑いながら「え~。どうやって持つかわかんないよ~」と。
(「ゲップをさせる姿勢にするため」ではなく、義母から受け取る時点で
 脇を持ちました。そのため、義母がすぐ首を支える事ができました)

布団に乱暴に置いたのは、床から50cmの高さのベビーベッドを使っている
のですが、義父がそこに子どもを置こうとした時、床に正座をした状態で
ベビーベッドに置こうとしたため、高すぎて枕の位置まで手が上がらず
「よいしょ」と、高い所に荷物を置くように勢いをつけて「ドスン」と置いたんです。
思わず私も「危ない!」と叫んでしまいました・・・。

そして帰り際、義父が「早くこっち(義実家)に連れてこい~」と言ったんです。
夫が訳を聞くと「近所に住む友達や親戚の家に連れて行くから」だそうです。
義両親が帰った後、夫が「来月の連休あたりに連れて行ってみる?」と
言ったので「はっきり言って今日みたいな扱いをする人に預けたくない。
どうしてもって言うなら、最低限首が座ってからだ」と言いました。

すると夫は案の定不機嫌になりました(義両親を悪く言われる事を何より嫌います)。
「生後1ヶ月の子は首が座っていない」なんて常識だし、いくら持ち方がわからなくても
「首を支えて」と言われているのに、それでもヘラヘラ笑っているなんて
非常識すぎると思ってしまいました。置く時も乱暴で思いっきり後頭部を布団に打ってたし。
その時、はっきり注意してくれない夫にもイライラしました。
結局、子どもを守れるのは私だけだと思い、怒るのを覚悟で「預けたくない」と
拒絶の言葉を言ったのですが、どうも夫の中では
「子どもの安全」より「両親に孫を合せない嫌な嫁」が大きいみたいです。
もう少しで「子どもは親孝行の道具じゃない」と言いそうになってしまいました。

何でわかってくれないんでしょうか・・・安全より親の喜ぶ事がしたいという
気持ちが強い気がして、夫に対してイライラがどんどん溜まっていってしまっています。
思い切って実家に帰ってしまおうか(新幹線で3時間の距離)とも考えてしまったり・・・。
できれば夫にわかってもらいたいのですが「嫁や子どもより親の気持ち優先」な人には
どう言えばいいんでしょうか。むしろ何を言っても無駄でしょうか・・・。

No.2435172 17/02/18 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 17/02/19 06:41
お礼

ご意見をありがとうございます。
返す内容が重複してしまうので、まとめさせてください。

皆さん仰っている「言い方」なのですが、字数制限があって詳しく書く事が
できていない所がありました。いきなり義父について叱咤した訳ではないんです。
それ以前に何度も「いつ義実家に行くか」という話はしていたのですが
夫から聞く義父の子育て方法に若干心配があったため
(首が座ってないのに高い高いをしたとか、首が座ってからでも
 夫を片手に乗せて立たせバランスをとるとか)
「首が座ってからの方がいいって育児書に書いてあるんだ」
「雪が融けて(義実家は雪国)暖かくなってからの方が赤ちゃんにもいいと思う」
「昼起きて夜寝るっていうペースができてからの方がいいんじゃない?
 起きてくれてた方がお義父さん達も楽しいと思うよ」
という言い方をしてきました。

さらに義父が近所に連れまわしたいという事も薄々感じていたので
(よく義父の親戚が孫を連れて義実家に来ていて、羨ましがっていたので)
「たくさんの人とか知らない場所だと赤ちゃんも疲れちゃうだろうから
ある程度体力ついてからの方が、連れて行く方にとってもいいと思う」とも言っていました。

そして「だから最初の数ヶ月は、申し訳ないけどお義父さん達に
こっちに遊びに来てもらおう?」と言っていたんです。
「会わせたくない訳じゃないんだよ」という意味合いも込めて・・・。

そういう経緯+義父の所業があったため「預けたくない」と強い言い方を
してしまったんです。本音を言えば「前々からあんだけ言ってるのに
まだわからないのかこのバカ!!」と怒鳴りたかったです。

可愛がってもらえるのはありがたいんです。無関心よりずっといいです。
けれど、だからって何をしてもいいという訳でもないと思うんです。
それをいまいちわかってないというか、それよりも自分達の気持ちを
優先してしまうんです。
産後でカリカリしているのもあるのかもしれませんが、余計に
「子どもの事も考えてよ」と思ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧