注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
交通費の割り勘について相談したいです。 まだ付き合ってないですが相手側から交通費を割り勘にしないかと提案されました。 ガソリン代、パーキング代のことだと思う

どうしようもない不安はどうしたらいいですか? 戦争になったらどうしよう …

回答5 + お礼0 HIT数 427 あ+ あ-

匿名さん
17/03/29 17:06(更新日時)

どうしようもない不安はどうしたらいいですか?

戦争になったらどうしよう
地震がおきたらどうしよう
重い病気にかかっているんじゃないか……
など、自分ではどうにも出来ない不安があり、気分が沈みます
先のことが怖いんです

自分が好きな事をしていても上記のことが起こったら出来ないんだなと思い、ますますネガティブになってしまい、嫌です

対処法はないでしょうか?

No.2450743 17/03/27 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/27 18:54
匿名さん1 

戦争・地震・重い病気・・これら
全ていつ自分自身に起きるかわからないことではあるけれど
いつ起きるかわからないのなら今を楽しく生きたほうが良いと言うスタンスです。

No.2 17/03/27 19:09
通行人2 

こんばんは🌃。確かに、地震や戦争は最近レベルも高いものの気がしますし、わたしもこわいです。でも、不安の原因が「なんとなく」でしたら本当に心配ですのでだれかに話をするなりまたスレを立ててください。抗不安薬が効くかもしれません。

No.3 17/03/27 19:26
匿名さん3 ( ♀ )

不安になるよね

お祈りしたらどうかな

No.4 17/03/28 10:38
匿名さん4 

確率を言い出したらどんな事象が発生する確率も完全なゼロにはならないんだけれど、、、逆に言えば限りなく低い確率の話だったら、もっと他に目を向けるべき対象があるという風に考えられるといいのかな。

No.5 17/03/29 17:06
匿名さん5 

そういった自然現象はこっちではどうにもできないですし、出来る限りの対策をしっかりしたらあとはその時まで楽しく過ごすしかないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧