注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

今後どうしたら、、、。 職場の年上の男性に誘っていただき、ご飯に行ったあと、少…

回答4 + お礼0 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
17/06/23 10:08(更新日時)

今後どうしたら、、、。
職場の年上の男性に誘っていただき、ご飯に行ったあと、少し気まづいというか、ご飯に行く前よりもお互いになかなか話せなくなった気がします。
お出かけした当日は、また今度どこかに行こう!と言ってくれたのですが。
片思いしてる方なので、このままなのは嫌なのですが、私から何処かいきましょう!と誘うのもなんだかできなくて。
このまま相手からの連絡などを待った方がいいのでしょうか??

No.2488166 17/06/20 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/20 19:29
通行人1 

気まづいでなく気まずいね。あなたのほうがデート中も距離とりすぎて彼が
困惑したんじゃないの。今度どこかいこうねも社交辞令かもね。
あなたから誘ってみたら。食事なら断られにくいしできるでしょ。

No.2 17/06/21 10:54
匿名さん2 

ここは、思い切ってスレ主さんから誘うのが
いいんじゃないかって思いますね。
そうじゃないと男性から続けて誘う事に
なってしまって、余計に言いだしにくい。

No.3 17/06/21 12:54
OLさん3 

思い切って誘ってみてもいいのかなと思います。相手の反応次第で、諦めたほうがいいのか、頑張ればイケそうなのかわかるんじゃないかな?

No.4 17/06/23 10:08
匿名さん4 

向こうは遠慮しちゃっているのかもしれませんし、主さんの方から行きませんかって誘ったらすんなり来てくれるんじゃないかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧