注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

アパートの隣の夫婦がうるさいです‼️

回答7 + お礼0 HIT数 621 あ+ あ-

匿名さん
17/06/28 10:11(更新日時)

アパートの隣の夫婦がうるさいです‼️

No.2491663 17/06/27 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/27 19:59
匿名さん1 

苦情出せばいいのに。

No.5 17/06/27 20:45
通行人5 ( ♀ )

直接やりとりする前に 管理会社を通しましょう

でないと 逆ギレして あちらが管理会社に 主さん宅がうるさいと 苦情を言う場合があります

No.2 17/06/27 20:08
通行人2 

引っ越すしかないですね。
あんまし関わるの私は反対です。
私の経験上、近所のトラブルで、その方と口論なり何故か私が悪者になり逮捕されました。罠にはめられたと思いました。それ以降、近所とは関わってないです。もう訳分からん逮捕コリゴリ

No.3 17/06/27 20:14
通行人3 

一回目の苦情は穏やかに「お願い」として出してみてください。
正直、一軒家暮らしが長かったせいか、アパートだとどれくらい音が伝わるのか分からないことあります…すみません。。

No.4 17/06/27 20:42
匿名 ( lzHPCd )

手紙で苦情を伝えれば?

No.6 17/06/27 22:31
匿名さん6 

もうすぐ出ていくよ

No.7 17/06/28 10:11
匿名さん7 

生活音なら仕方ない。
それはお互い様だから我慢。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧