注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

40代女性です。 老化現象なのか目や耳が急に悪くなり、仕事に支障が出ています。…

回答6 + お礼1 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
17/09/11 01:27(更新日時)

40代女性です。
老化現象なのか目や耳が急に悪くなり、仕事に支障が出ています。
視力の低下により頭が働かず、集中力もなく、変なミスや、資料の見落としが増えました。
会議での聞き間違いや聞き漏れも何度かあり、先日社員になってから
初めて上司に注意されました。

いままで完璧主義でやってきましたが、ここにきて一気に出来ない社員に・・・。
聞き間違えが多く、間違った指示を部下に何度も出し、信用を失いました。

まだ40代なのに先が思いやられます。
私は老化が早いのでしょうか?




No.2529783 17/09/10 01:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/10 02:58
匿名さん1 

40過ぎから老眼が始まります。誰でもです、自覚が有るか無いか。
手元にピント合わなければ、仕事も捗らないし集中出来ない。頭痛や肩凝りにもなるでしょう。

とりあえず、眼科で眼鏡の処方をしてもらってください。

No.2 17/09/10 03:08
匿名さん2 

完璧主義言う人は仕事大して出来ない人だけ。
完璧主義で仕事なんか長続きしないから。
言うことが大袈裟で嫌われるよ。

No.3 17/09/10 08:49
匿名さん3 

40代で1番多いのは、緑内障です
将来痛みはありませんが、目の視野がせまくなりみえなくななります

No.4 17/09/10 12:59
匿名さん4 

視力の件が不調の大きな源の様ですね。
眼科できちんと目を調べてもらってほしいです。

No.5 17/09/10 22:28
お礼

トピ主です。

先月末に受けた人間ドックの結果が届いたのですが、眼圧に異常があることがわかりました。
緑内障かもしれません・・眼科で検査をしようと思います。皆様ありがとうございました。

No.6 17/09/10 22:34
お助け人6 

40代の痴呆症もあり得ます。家に引きこもっていたり、毎日同じ行動をずっとしているような
主婦も危ないです。主さんは会社でミスが目立ち始めたようですが、記憶力の低下はないですか?
老化現象ともとれますが、若年性痴呆症も疑っておいたほうが良いでしょう。
私の知り合いで40代後半でボケてしまった人がいます。そういった場合は、早めの自覚、治療が最も大事なようです。

No.7 17/09/11 01:27
匿名さん7 

緑内障は大変です。ぜひとも治療を急いでください。

あと、耳鼻科にいって、聴力も調べてもらったほうがいいと思います。場合によっては、40代でも、補聴器が必要になりますので。このごろはいい補聴器がいっぱいありますよ。

お大事に。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧